toggle
2017-07-07

台湾旅行で羅漢果

初めまして。

WEB担当 鈴木です この度初めての登場です。

私事ですが先日、台湾旅行に行ってきました。

楽しい楽しい旅行になるはずが…。

友人の風邪をもらってしましました…。

旅行疲れもあったのか、のどの痛み、熱、咳…(´;ω;`)日に日に弱っていく私…

友人の友人(台湾人)がお薬を買いに行ってくれたのですが
処方箋がないと薬は買えないから、薬剤師さんが勧めてくれた漢方を買ってきたとのこと。

早速それを煮だしてみました。

大きな実のほうが … 羅漢果

小ぶりなものが … 膨大海(日本ではあまり目にしないかも)

この二種類を30分ほど煮出しして飲むのですが、
ものすごい茶色です…漢方らしい香りが…( ;∀;)クサイ~

でもせっかく買ってきてくれたし、
まずは一口…

・・・

ん?

甘いです  |ω・)☆

ここで私はやっと気づきました。

羅漢果って…あの羅漢果かと…

フレジュで何度も耳にしているのに、本物の実を見るのは初めてだった
ものですから全くリンクしませんでした。

(;´・ω・)

この実自体が、こんなに甘いんだと初めて知りました。

それに、あんなに声が出なくなるほどにのどが痛かったのに
これを飲んだ後は心なしか痛みが和らぎました。

他にも台湾ならではのお薬をのみました(飲まされたに近い…)
望んだわけではありませんが、良い社会勉強になりました。

海外=食あたり=胃薬

としか思いつかなかった私ですが、次回は風邪薬を持っていきたいと思います?

帰国後、即病院に行きましたが、診断は「扁桃炎」でした。
抗生剤を処方してもらって療養しましたが、即回復しました。

日本は東洋医学、西洋医学どちらもありますが、やはり即効性のあるものは抗生剤なのですね((+_+))

初めての台湾旅行でしたが、次回は行きそびれた夜市をリベンジしたいです。

皆様も、ご旅行にお出かけになる際は、胃薬とともに風邪薬をお持ちになることを
個人的にお勧めいたします!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です