toggle
2016-07-17

三大栄養素 炭水化物(糖質)、たんぱく質、脂質

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。

低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。

低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。

日本人は何でも三大ということにしたがりますが、

三大栄養素という表現があるようです。

うんちくですが、海外ではこの手の三大◎◎~という表現はないです。

細かく調べたらどこかの文化にもあるかもしれませんが、

個人的には日本オンリーのガラパゴスな文化だと思っています。

 

1.脂質

高エネルギーを生み出します。

代表例:牛バラ、生クリーム、たまご、クリームチーズ、マヨネーズ等々

見る限りあぶらっ!!という感じの食品が多いですね。

まさに脂肪、まさに脂質。

過剰摂取:肥満の原因ともなり、脳卒中、心筋梗塞のおそれ

不足することあまりないらしいですけど、過剰なダイエット等によって肌荒れが起こるときは

脂質の不足の疑いもあるようです。

 

2.タンパク質

20種類のアミノ酸から形成される物質。

燃焼系燃焼系アミノ式ですか?

古い宣伝で年齢がバレそうですが、燃焼系と関係ありですかね。

脂肪を燃焼させる効果があるようです。

代表例:いくら、ほんまぐろ、ゼラチン、かつお節等々

過剰摂取:内臓疲労、腎機能低下など

不足することはあまりないらしいですが、不足すると体力低下や免疫低下を招くようです。

 

3.糖質

このところずっと勉強中の糖質です。炭水化物から食物繊維を除いたもの。

暗記してしまいました。まるで高校生の生物の試験前のようです。

代表例:白米、パン、じゃがいも等々

過剰摂取:肥満など

不足するとエネルギー不足となります。

 

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュですが、

その技術業務とはほぼ関係してないWEB係の高橋による低糖質初心者による

勉強をまとめたものです。ご了承よろしくお願いします。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です