toggle

ブログ一覧

フレジュオンラインショップ移転のお知らせ

5月7日より浜松市東区半田山「サン・ラファエル」にて フレジュは新たなスタートを切ります。 フレジュ通販ショップは「サン・ラファエル」内のホームページ上にて ご利用いただけるようになります。 準備が整い次第お知らせしてま […]

コメントなし

4月25日より5月6日ファイナルセール!

皆さまへ 半田山サン・ラファエルとフレジュを完全統合に際し、 安松町事務所の閉鎖、通販ならびにパンの販売を中止させていただくことになりました。 これによって「フレジュ」は、半田山サン・ラファエルの糖質制限ブランドとして、 […]

コメントなし

糖質制限カタラーナも人気ですよ。

冬季限定スイーツセット再販です。 ご迷惑をお掛けしました。 注目の糖質制限モンブランはもちろんですが、 これ人気の スペイン版クレームブリュレ  カタラーナ。 表面にはガツンと甘いキャラメリゼ。 え?こんなに甘いもの食べ […]

コメントなし

フレジュの糖質制限パンを友人がこっそり…

注文メールを見ていたら、 あれ?知ってる名前が… でも、彼は遠い地へ行ったはず…?? 彼は天才的頭脳の持ち主で、 ただいま海外にて活躍中。 (彼を日本にとどめておくことは出来ない。。。) だから、 […]

コメントなし

糖質制限チーズブレッド

旅行から帰ってきて、さっそくフレジュのパンで低糖質生活再開。 今日の朝食パンは大きなチーズブレット。 サイズ26㎝のランチフレートにのせるとこんなに大きい。 もちろん、全部は食べません^^ カットして数回に分けて食します […]

コメントなし

台湾で糖質、炭水化物を食べ過ぎると…そのココロは??

昨日、台湾から帰国しました。 中国圏、台湾などで感じたこと、それは… まず、時差が1時間差。大したことないって思うでしょ? でも、8時間差より、油断してしまうのか、しっかり日本時間に体を戻さないと なんか調子 […]

コメントなし

仕事始めは糖質コントロール始め。

皆さん、今年もどうぞよろしくお願いいたしますっ! 皆さんは年末からどんな食を楽しまれてますか? わたしの経験から、 日ごろは糖質制限を実践していても、 実家や親せき、旅行先で、糖質をコントロールするのは難しいです。 低糖 […]

コメントなし

冬季限定糖質制限生チョコ。

今年も仕込みました。 ベルギー産カレボー社、タカナシ北海道バター、 サン・ラファエル使用の生クリーム等々、 材料は本物です。 そして、真空脱気製法(しんくうだっきせいほう)なので、 材料を混ぜるときにどうしても空気が入っ […]

コメントなし

フレジュの低糖質 抹茶ケーキ 血糖値は?

糖質制限抹茶ケーキのホールとは別に カットした抹茶を限定販売させて頂きましが、 嬉しいことに血糖値上昇の結果、感想を送ってくださいました。^^ (個人差があるので皆さん個々で感じてくださいね) お返事遅くなってしまいまし […]

コメントなし

今日は厚切り大豆食パンで朝ごはん。

一斤の食パンの良いところは厚切りも薄切りも自由♪ フレジュの大豆パンはトーストするとサクッと軽い。 もちろん糖質制限にピッタリです。 大豆は小麦、炭水化物と違い腹持ちがいいんです。 焼き色もいい感じ。 8分の1カット糖質 […]

コメントなし

糖質制限 鶏(チキン)料理。

三島塾の三島先生からお心遣い♪ 最初に出されたレシピ本から作られた 蒸し鶏が送られてきました。 「九州食肉学問所 50日無投薬飼育鳥を使ってます」 丸ごと1羽! 妻はどうやって分解?解体??(@_@) ということで、わた […]

コメントなし

今日はクルミ丸パンで朝ごはん!

糖質制限で血糖値が上がりにくい、 フレジュのおかずパンはそのまま食べられてとても便利。 でも、 毎日食べるわけですから、食事を自分で工夫してみたくもなりますね。 美味しさは絶対条件 ですが、 それ以外にも、毎日食べ続ける […]

コメントなし

糖質制限抹茶ケーキご試食分少しだけ追加です。

本当に少しだけですが… 9日金曜日に追加で再販売します。 今度がホントに 試食用抹茶 が最後になります。 どうぞよろしくお願いします。 また、10日日曜日は フレジュの日。 今回は 糖質制限ミックスピザ と  […]

コメントなし

フレジュに突然のお客様♪

昨日はうれしいお客様。 東京の三島塾へ通っていらした方がフレジュに来てくださいました。 半田山のサン・ラファエルと違い、 フレジュにはカフェスペースなんてものはなく、いらして下さると なんだか申し訳ないような&#8230 […]

コメントなし

糖質制限モンブラン販売好調です!

12月1日から販売開始のフレジュのモンブラン 2回目購入のお客様もいらっしゃって、ありがとうございますっ。 12月はみんなで集まる機会も増えますね。 糖質制限、低糖質パーティを企画している方も。 スイーツでお困りなら、フ […]

コメントなし

糖質量6gのチーズブレッド。

1個の大きさが大きく、カットして食べるパン チーズブレッドです。 主観ですがかなり大きいです。 糖質量は3分の1カット6gですが、写真のパンはそれより小さいです。 ので6g以下ですね。 トーストして食べると フワッとモチ […]

コメントなし

糖質制限パウンドセット販売再開。

お知らせになります。 在庫切れになっていた低糖質パウンドセットの 追加生産が出来ました。 この時期はオツカイモノに使っていただいているので 在庫切れも多々ありますが、 入荷いたしました。 マドレーヌ、ラム酒の香るプレーン […]

コメントなし

プロが作る糖質制限抹茶&モンブラン。冬編(笑)

糖質が気になる方もそうでない方も、一緒に食べられる、つまりは「美味しい」「ふつうに食べれらる」「家族で」「友達と」「パーティーで」。 美味しい、お試し糖質制限な抹茶ケーキ、今日からの限定販売ですが、早速のご注文ありがとう […]

コメントなし

低糖質抹茶ケーキカット販売!数量限定です!

12月から予約販売を予定している糖質制限な抹茶ケーキ。 スタッフから美味しいので是非試食していただいたら? という意見にノリまして、 数量限定で今月11月27日月曜日から試食販売しますっ。 貴重な抹茶デコをカットするわけ […]

コメントなし

低糖質モンブラン 再販決定!

お知らせ! 皆さんから、スタッフから、 熱いリクエスト頂き、 2017年の今年、冬限定で再販決定です。12月から! さらに! 低糖質抹茶ケーキも12月より限定販売いたしますっ。 こちらはワンカット約糖質量4.9g ↓ ↓ […]

コメントなし

糖質制限 低糖質ショップ フレジュの歴史

旧ブログ ↑ ↑ ↑ ショップブログを見てくださっている方に 以前書いていた記事がこちらに。 フレジュの歴史です。

コメントなし

低糖質だけど、美味しい抹茶ケーキ。

冬の糖質制限、オフなデコレーション、毎年楽しみにしてくださってありがとうございます。 今年は抹茶を作ろと思っています。 なぜか?それは… わたしが食べたいから^^ 試作をしました!   早速、試食も […]

コメントなし

糖質制限モンブラン復活?あり?

秋?なんだかもう冬に突入な感じです。 それと同時に美味しいものがたくさん出てきますね。 だから糖質コントロールしていると、この時期がつらいですね。。 でも、秋の収穫は食べたい…だって今まで普通に食べてきたもの […]

コメントなし

イケヤでも糖質制限!

イケヤでも糖質制限始まってますね!                 圧倒的に糖分の取りすぎ、糖質の取りすぎです。気を付けたいのは、炭水化物に […]

コメントなし

美味しいダイエット!

皆さんこんにちは! 先日、 うちの奥さんと紅葉を楽しんだ♪ フレジュの高林ですっ。   運転大好きな わたしが なんと紅葉バスツアー!     自分でもびっくりですが、 寝濡れるし、疲れない […]

コメントなし

美味しい低糖質パンは10日フレジュの日に!

皆さんこんにちは! 毎月10日はフレジュの日。 毎回スタッフと楽しんで選んでますっ(#^^#) 食欲の出るこの時期に食べたい甘いパンを選んでみました。 食べても血糖値が気にならないっていいですね。

コメントなし

コンビニおでんの季節です

こんにちは! 少し前までは毎日暑くて、このまま本当に夏は終わるのかって気持ちだったのに 気がつけばコンビニにはおでんコーナーが。 そして夜 、肌寒いな〜〜と思うとおでんも美味しそう…。 実はおでんはコンビニのおかずの中で […]

コメントなし

バレリーナのダイエット

こんにちは! 朝晩涼しくなってきてだんだん過ごしやすい季節になってきました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 少し前の話になってしまうのですが 娘と娘のお友達とそのお母様と一緒に映画を観に行ってきました。 娘たちはバレ […]

コメントなし

話題のシャリなし寿司を食べてきました!

こんにちは。 先月末からくら寿司さんでシャリなし寿司の販売が始まりました☆ これも時代ですね〜〜。 これはどんなものかぜひ食べてみなければと 行ってきました!くら寿司さんへ。 まずタッチパネルから 麺なしラーメンの醤油、 […]

コメントなし

夏祭りに出かけましょう♪

こんにちは! 週末、夜になるとあちらこちらから花火の音が聞こえてくる季節です☆ 私も先週末は町の夏祭りでヨーヨー釣りとスーパーボールすくいの係でした。 ヨーヨーを作るのはとても楽しかったです。 花火の音が聞こえてくると […]

コメントなし

本当に夏バテですか?

こんにちは! 本当に!本当に毎日毎日うだるような暑さが続きますね…。 フレジュのスタッフもすっかり夏バテ気味…なんですが ちょっと待て。 冷静に判断すると、この怠さは本当に夏バテなんでしょうか⁉︎ 怠い。 食欲がない。 […]

コメントなし

イチゴムースの試食会しました!

こんにちは! 毎日、暑い日が続きますね。 フレジュでは定期的に スタッフ一同で商品の品質向上のための試食会を行なっているのですが 今回はジャーン! 糖質制限イチゴのムースデコレーションです☆ このムースデコは、2016年 […]

コメントなし

ツボ押しもおもしろい

こんにちは! 週末にはあちらこちらで花火の音がしてきて すっかり夏‼︎ですね。 うちの娘もプール三昧ですっかりゴーグル焼けしてしまい 逆さまのパンダみたいになっています。 少し前の話になるのですが夏にむけて日経healt […]

コメントなし

くるみのお話

こんにちは! 毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか⁉︎今日は私の大好きなくるみぱんの梱包作業がありました。 くるみぱんはそのまま解凍して食べても美味しいし 軽く焼いても香ばしさが増してまた美味しいのが良いですね […]

コメントなし

夏の味覚!

こんにちは! 毎日暑い日が続きますね。 クーラーの効かせすぎは体にもお財布にも優しくないのが困ります…。 そんなわけで、我が家ではグリーンカーテンのために毎年ゴーヤを栽培するのですが 今年はゴーヤの当たり年なのか 例年以 […]

コメントなし

台湾旅行で羅漢果

初めまして。 WEB担当 鈴木です この度初めての登場です。 私事ですが先日、台湾旅行に行ってきました。 楽しい楽しい旅行になるはずが…。 友人の風邪をもらってしましました…。 旅行疲れもあったのか、のどの痛み、熱、咳… […]

コメントなし

水出し番茶で血糖値改善!

こんにちは! すっかり毎日暑くなってきて 熱中症対策にも脱水症状の予防にも水分補給が大事な季節になってきました。 せっかく水分を取るなら美味しく そして一緒に血糖値の改善効果があると言われる水出し番茶はいかがでしょうか? […]

コメントなし

パクチーの花が咲きました

こんにちは! 暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしですか? フレジュでは近くの小学校から 連日プールで泳ぐ子どもたちの歓声が聞こえてきて 正直、とてもうらやましいです。 先日ブログでお伝えした栽培中のパクチー(ときど […]

コメントなし

メロンコッペが復活します!

こんにちは! 今回はシーズン限定商品のご案内です。 この夏、以前人気商品だったメロンコッペが復活します‼︎ メロン果肉が入ったミルククリームがたっぷり。 昭和レトロな美味しさです☆ ぜひ一度、ご賞味ください。 とても復活 […]

コメントなし

ミントで自家製モヒート

こんにちは! ちょっと梅雨らしくなって来ましたね。 フレジュの裏庭にはミントが群生しているのですが、 あまりにも茂ってきてしまったので先日、草刈りをしました。 そのまま捨ててしまうのももったいないので自家製のモヒートを漬 […]

コメントなし

☆カカオニブ・ショコラクッキー☆

こんにちは! 今日は手頃に持ち運べて、ちょっとお腹が空いた時に便利な カカオニブ・ショコラクッキーの紹介です♪ ところで、 カカオニブって何かご存知でしょうか? 私もこの商品を販売するまで全く知らなかったのです…。 これ […]

コメントなし

浜名湖畔での成果発表会に参加してきました

こんにちは! すっかり梅雨らしくなってきて紫陽花が綺麗ですね。 フレジュ、パッキング担当の山本です。 先週の話になってしまいますが 6月8日木曜日、湖西市にあるレストランのキャトルセゾンで フレジュの母体であるサンラファ […]

コメントなし

「糖質制限で子どもが変わる!三島塾レシピ」のご案内

こんにちは!そろそろ梅雨入りの便りも聞こえてきそうな季節ですね。 パッキング担当の山本です。 今日は本のご案内です。 糖質制限に興味がある方なら 三島先生と江部先生のお名前を目にしたことがあるんじゃないでしょうか? その […]

コメントなし

夏ばて予防にパクチーを

こんにちは! フレジュ、パッキング担当の山本です。 あっという間に5月も終盤戦。 このところ30度を超える所もなんてニュースも聞こえて来るようになってきました。 気が早いようですが、そろそろ夏に向けた体調管理もしないとい […]

コメントなし

今日はアスパラ

こんにちは!フレジュ、パッキング担当の山本です。 気がつけば4月もはや後半戦。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 突然ですがフレジュにはちょっとした裏庭があります。 裏庭と言っても東側にあり、その隣は川なので日当たり […]

コメントなし

春から始める糖質制限‼︎

こんにちは。フレジュのパッキング班長の山本です。 今日は小学校の入学式でした。 学校の桜はまだ五分咲きといったところ。 来週には元気に満開の桜の下を登校するかわいい一年生の姿が見れそうですね‼︎ さて、新入生だけでなく春 […]

コメントなし

お砂糖のいいところーお料理編パート2ー

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   以前お砂糖のいいところについて取り上げました。 糖質制限中も知って […]

コメントなし

糖質制限と揚げ物ーポイントは揚げ方にあった!

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   糖質制限において、特に気をつけるべきは炭水化物です。 逆に言うと、 […]

コメントなし

寿司ネタ人気1位はサーモン!その糖質量と特徴

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。     数回にわたってお寿司のネタについて取り上げています。 […]

コメントなし

お寿司を食べるなら青魚!その理由は?

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   以前、お寿司の話から魚介類の糖質量についてピックアップしました。 […]

コメントなし

魚介類の糖質量ー注意点とポイント

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   以前寿司ネタの糖質量について取り上げました。 糖質制限の悩みー回転 […]

コメントなし

糖質制限中も知っておきたいお砂糖のいいところー発酵編ー

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   前回に続きまして、お砂糖のさらなる素晴らしいところをご紹介していき […]

コメントなし

糖質制限中も知っておきたいお砂糖のいいところーお料理編ー

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   これまで書いてきたように、糖質とも上手に付き合うことが、健康な身体 […]

コメントなし

魚介類の糖質量ーお寿司のネタ編

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   以前の記事で、お寿司の糖質について取り上げました。 糖質制限の悩み […]

コメントなし

アイスクリームーパート2ーアイスクリームの気になる脂肪分

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   前回は甘いものが欲しくなった時、冷たいアイスクリームを食べるのがい […]

コメントなし

アイスクリームーパート1ー凍っている時VS溶けた時のカロリーの違いは?

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   私の記憶が正しければ、アイスクリームは冷たいうちに食べるのが一番良 […]

コメントなし

美味しく糖質制限のカギはGI値ーGI値って何?

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   糖質制限するうえで欠かせないのはGI値です。 きっと皆さんもお聞き […]

コメントなし

レジスタントスターチの美味しい摂り方

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   ここ数回、レジスタントスターチについてご紹介しています。 糖質制限 […]

コメントなし

身体にいい糖ってあるの?糖の種類編【白砂糖・黒砂糖の比較】

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   砂糖と言っても、種類はたくさんあります。 白砂糖、グラニュ糖、白ザ […]

コメントなし

糖質制限、ダイエット中の方に伝えたい!お寿司は意外にもヘルシーフード!?

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   以前「糖質制限をしたい、でもお寿司も食べたい!」という方に耳寄りな […]

コメントなし

糖質制限中もお寿司を食べたい方へ。耳寄り情報!

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   以前取り上げましたが、 回転寿司で糖質制限をしているらしき人たちが […]

コメントなし

糖質制限の悩みー回転寿司でシャリを食べる?それとも残す?

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   糖質制限について日々調査と勉強を続けております。 先日ネットで気に […]

コメントなし

糖類0(ゼロ)vs糖類0(ゼロ)ーもっと知りたいその秘密

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   実は先回の件には続きがありました! 「糖類0」の表示は、食品100 […]

コメントなし

糖質0(ゼロ)vs糖類0(ゼロ)の違いー選ぶならどっち?

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   よく見ないと、なにが0(ゼロ)なのか?わからない方が多いのではない […]

コメントなし

糖質と糖類に関する訂正

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   以前の「糖質制限するなら知っておきたい知識ー栄養成分」の内容を少し […]

コメントなし

果汁100%ジュースでも要注意!糖質と血糖値のせっかちな関係

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   先回は果汁100%ジュースの落とし穴について取り上げました。 特に […]

コメントなし

糖質制限するなら要注意!果汁100%ジュースの落とし穴

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   ここまで長らくフルーツを取り上げてきました。フルーツを適度に取り入 […]

コメントなし

糖質制限におすすめフルーツ!ダイエット効果も美容効果も!(リンゴ編)

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   先日、糖質制限におすすめフルーツについて取り上げました。 フルーツ […]

コメントなし

糖質制限におすすめフルーツ!ダイエット効果も美容効果も!(柑橘編)

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   以前、糖質制限におすすめフルーツについて取り上げました。 フルーツ […]

コメントなし

糖質制限におすすめフルーツ!ダイエット効果も美容効果も!(グレープフルーツ編)

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   先日、糖質制限におすすめフルーツについて取り上げました。 フルーツ […]

コメントなし

糖質制限におすすめフルーツ!ダイエット効果も美容効果も!(オレンジ編)

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   先日、糖質制限におすすめフルーツについて取り上げました。 フルーツ […]

コメントなし

糖質制限におすすめフルーツ!(隠れ一位のアボガド編)

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   糖質制限におすすめフルーツについて取り上げました。 フルーツは糖質 […]

コメントなし

糖質制限におすすめフルーツ!実は隠れ一位はアボガドだった!!

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   糖質制限におすすめフルーツについて取り上げてきました。 フルーツは […]

コメントなし

糖質制限におすすめフルーツ!ダイエット効果もバツグン!(番外バナナ編)

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   先日から糖質制限におすすめフルーツについて取り上げています。 フル […]

コメントなし

糖質制限におすすめフルーツ!ダイエット効果もバツグン!(モモ編)

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   先日から糖質制限におすすめフルーツについて取り上げています。 フル […]

コメントなし

糖質制限スイーツ1000引きクーポンのお知らせ!

今回はお知らせですっ。 糖質制限を始めようと思っている方に是非、ご紹介ください。 どちらにも特典あり! ●お友達(1名)紹介キャンペーン これまでフレジュに会員登録をしてお買い物をされた方で、 新たにご友人を紹介いただき […]

コメントなし

糖質制限におすすめフルーツ!ダイエット効果もバツグン!(スイカ編)

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   先日、糖質制限におすすめフルーツについて取り上げました。 フルーツ […]

コメントなし

糖質制限におすすめフルーツ!ダイエット効果もバツグン!(イチゴ編)

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   先日、糖質制限におすすめフルーツについて取り上げました。 フルーツ […]

コメントなし

糖質制限スイーツで糖質制限のやり過ぎを防ぐ!?[パティシェが作る低糖質スイーツ]

ダイエットに効果的であり、 危険もはらんでいる手法… それは過度の糖質制限です! 糖は体を動かすエネルギー源。 制限し過ぎると ダイエット効率が悪くなります。 また、血糖値が下がり うつ状態にもなりかねません。 そこで、 […]

コメントなし

糖質制限スイーツで拒食症予防!?[パティシェが作る低糖質スイーツ]

羨ましがられるスリムな体形、でも実は 拒食症であることを隠している。 そんな辛い思いを抱きながら 改善しようと励んでも それを妨げる感情、 それはずばり 罪悪感。 食べるべきと頭で分かっていても、 また食べてしまったとい […]

コメントなし

糖質制限スイーツで過食症予防!?[パティシェが作る低糖質スイーツ]

食べたい、食べたい、食べた~い! と抑えられない食欲がありますか? 毎日仕事がきつくて運動する気力も体力も残らない → 残業で外食やコンビニの食事が増える → ストレスが溜まってまた食べてしまう こんな悪循環がありますか […]

コメントなし

糖質制限スイーツで癌(ガン)から遠ざかる!?[パティシェが作る低糖質スイーツ]

世界で非常に多い死因の一つである 癌―ガン どんなに嫌がっても、 そうなってしまう可能性は誰しも持っています。 風邪が流行っているときにマスクをつけるように、 ガンにも予防策があるなら そうしたいと思うのではないでしょう […]

コメントなし

糖質制限スイーツで鬱(うつ)予防!?[パティシェが作る低糖質スイーツ]

ひと昔前まであまり耳にすることのなかった うつ病。 今では大勢の人が悩まされていますが、 実はこうした精神状態と糖質が 関係していたのです! 糖分を摂りすぎると 血糖値を下げるために ノルアドレナリン(感情に関わるホルモ […]

コメントなし

糖質制限するなら知っておきたい知識ー栄養成分編ー

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。 糖質についてもっと知りたいと思います。   普通、一般に糖質と聞いて思 […]

コメントなし

◆◆糖質量って実験してみないとわからない。‏

皆さんこんにちは! 学生のころ、 牛乳1Lをがぶ飲みしていた フレジュの高林です! 今思えば、 スポーツ飲料がぶ飲みじゃなくて ホント良かったと思います! ところで、 牛乳に含まれる乳糖。 ご存じのように これも血糖値に […]

コメントなし

糖質を摂取していい時

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   おはようございます! 今日も朝を迎え1日がスタートします。 毎朝、 […]

コメントなし

糖質の摂り方

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   先回は1日の糖質摂取量の目安について書きましたね。 では、今日はそ […]

コメントなし

糖質の摂取量

低糖質、糖質制限スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   では今日は、みんな大好きそして生きる上で大切な糖質は、 どれくらい […]

コメントなし

フルーツは糖質制限の敵?それとも味方?

糖質制限、低糖質スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   糖質制限をしていても、甘いものはどうしても食べたくなるものですよね […]

コメントなし

食欲の秋、美味しい糖質制限な安心パンをたくさん食べれます!

皆さん、こんにちは! フレジュの高林です。 ご意見をいただく中で一番多いのが 安心安全。 ただの安心安全なら すぐにでも実現できます。 でも、プロですから、 「美味しくなければ」作れない。 そのこだわりから 今日まで掛か […]

コメントなし

そもそも糖質とは??

糖質制限、低糖質スイーツとパンのフレジュ。WEB担当白井です。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係です。   糖質制限 糖質オフ 低糖質 って言葉よく聞きますが、実際のところど […]

コメントなし

糖質制限スイーツ:コーヒーゼリー

糖質制限、低糖質スイーツとパンのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   コーヒーゼリ […]

コメントなし

ロ-カーボスイーツ

糖質制限、低糖質スイーツとパンのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   ローカーボス […]

コメントなし

糖質制限スイーツで糖尿病予防!?[パティシェが作る低糖質スイーツ]

糖尿病。 関係ない、と思ったら すでに危ないかもしれません。 なぜなら糖尿病は サイレントキラー と呼ばれ、 忍び寄る殺し屋のようだからです! 単純に糖分を減らせばいいのですが、 「パン・ごはん・ケーキ・アイス・コーラ・ […]

コメントなし

糖質制限スイーツでニキビ予防!?[パティシェが作る低糖質スイーツ]

ニキビに悩んでいますか? そう、ニキビは皮膚の病気です。 みんなキレイなお肌でいたい。 実はニキビと糖質に深い関係があるのです。 糖分を摂りすぎると お肌にいいビタミンを消費してしまい、皮脂もたくさん分泌します。 逆に糖 […]

コメントなし

夏に崩れたロカボ習慣、再チャレンジしますか?しませんか?

いままで、糖質制限で良い習慣を保ってきたのに、 夏はちょっとお休み…。していた人、 来月から再スタート! いかがです? 9月から新しいスタート! とはいえ、 糖質のある美味しいものを やめるのは大変ですよ。 頭ではわかっ […]

コメントなし

糖質制限スイーツで薄毛予防!?[パティシェが作る低糖質スイーツ]

薄うす毛げ が気になり始めたあなた! 実は、薄毛は加齢によるものだけではなく、 最近の研究によると、 糖質を多量に摂取すると頭皮の血行が悪くなり、 薄毛につながるんです。 「家事の一休みにドーナツ食~べよう」 「でも、キ […]

コメントなし

糖尿病から癌になるリスク。

人生を楽しく美味しく生きたい。 そう持っている人は 大勢いるのではないでしょうか。 でも人はいつか、必ず、 なんらかの病気になってしまう。。 糖尿病もその一つですが、 癌もその一つ。 誰しもその可能性をもっているのでは? […]

コメントなし

糖質制限スイーツ ダイエット!?[パティシェが作る低糖質スイーツ]

  ダイエットをしている人の共通の願い: 食べたいけど、痩せたい!     ついにできました! 太る原因である糖質だけをカットするスイーツ もう甘いものを我慢しなくていいんです。 我慢はスト […]

コメントなし

夏も終わります!糖質制限、低糖質な生活の再開っ!

夏のこの時期、糖質制限続いていますか? (^^) 食欲の秋が来る前に ちゃんと糖質制限な体に戻しましょうね! わたし、 制限って言葉、 ちょっと好きではないんです。 制限って苦しい感じ。 ホントは 楽しく自ら率先してるっ […]

コメントなし

朝食だって菓子パンはありです!

皆さん、こんにちは! 連休いかがお過ごしですか? ただいま、安心安全な大豆パンを試作していますが、 このふすまをつかったパンの美味しいです。 おぐらトースト 菓子パン的にも◎ 名古屋へ行く機会がなかったら 作らなかったパ […]

コメントなし

連休中って糖質制限続けるの大変。じゃないですか?

もうすぐお盆ですね。 連休の予定は決まっていますか。 今日もお休みの方多いですね。 連休中は糖質制限が実施しにくい、 粋をくじかれやすいってご存知ですか。 実家に帰ったり、旅行に行ったり、 親戚の前で糖質制限はちょっと… […]

コメントなし

山と低糖質食

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   本日は山の日 […]

コメントなし

のどの痛みと低糖質

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   最近仕事のし […]

コメントなし

ストレスと血糖値

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   最近WEB関 […]

コメントなし

海外の低糖質クッキング

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   英語圏の糖質 […]

コメントなし

低糖質と空腹

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   今朝は糖質ゼ […]

コメントなし

低糖質の魚

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   脂ののった肉 […]

コメントなし

低糖質食品

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   糖質、つまり […]

コメントなし

ストレスと低糖質

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   最近は何かに […]

コメントなし

サン・ラファエル 9月1日オープン!

入口からの動画。 駐車場からも窓が出来、光が差し込みいい感じです。 段々と内装が出来ていくのがわかりますね。 白を基調としています。 皆さん、お楽しみに! 糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら 本当の糖質制限シ […]

コメントなし

半田山のサン・ラファエルもうすぐリニューアル。

改装工事初期の動画をどうぞ。 思い入れがあるのでなんとも切なくなるものです。^^ 広かったんだなぁと思います。 少しずづ出来上がっていきます。 サン・ラファエルは構造がとても複雑で職人さんたちが毎日苦労してます。 ありが […]

コメントなし

フレジュの低糖質ふすまパン、でもこれは大豆パン!

わたしは低糖質ふすまパンが好きです。 ふすま臭が苦手ではないんです。 焙煎の風味が好きです。 だから大豆パンにはあまり興味がなかったんです。 でもね……ところがね、、、 上から撮ってみました。 最近、こういうのが良い?み […]

コメントなし

ダイエットと低糖質

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   低糖質パン、 […]

コメントなし

低糖質麺

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   私個人は無類 […]

コメントなし

低糖質はlow carbohydrateらしい

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   ふと気になり […]

コメントなし

低糖質どころか糖質ゼロ食

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   仕事が超絶忙 […]

コメントなし

糖質が注文されている証拠。

砂糖にまつわる話題が尽きませんね。 ためしてガッテン!、クローズアップ現代、 同じNHK内でも、賛否両論なんだと理解できます。 (バランスをとったか??)(-_-;) まだまだ始まったばかりの糖質制限。 当然といえば、当 […]

コメントなし

ナツメと胡桃

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。 ありがたいことに仕事が忙し […]

コメントなし

遺伝子組み換えとエリスリトール

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   甘味料のこと […]

コメントなし

糖質制限で選ぶべきドレッシング。

さて、 今日はドレッシングの話。 昨日、コンビニでサラダとドレッシングを購入しました。 朝の朝食。桜エビが美味しい。^^ その際、 サラダだけでなく、 「 ドレッシング 」にも 目を光らせるフレジュ高林です。 (;一_一 […]

コメントなし

糖質量ワンカット3、54g 試作中。

低糖質スイーツはもちろん、糖質制限にも有効です。 メルマガの方だけに今のところ情報をお伝えしております。 そのうち皆さんも♪ お楽しみに! 糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら 本当の糖質制限ショップが出来まし […]

コメントなし

ポケモンGOと低糖質

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   今どのニュー […]

コメントなし

マクドナルドの必勝バーガーと糖質

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   2016年8 […]

コメントなし

低糖質とラカント

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。 シェフブログにラカントのこ […]

コメントなし

マクドナルドと低糖質

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。 低糖質パンのことを勉強し始 […]

コメントなし

糖質とケトン体

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。 前回出て来たケトン体に関し […]

コメントなし

糖質制限、低糖質のパンスイーツ、料理に欠かせない…

羅漢果って知ってますか? 「 らかんか 」 と、読みます。 あの、ラカントを使っている方なら知ってますね? どんなものか知ってます?? これです☆ 中国へ行ったときに購入しました。 あちらではとってもポピュラー。 乾燥さ […]

コメントなし

エネルギーと糖質について

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。 何で人間は動いているのか、 […]

コメントなし

スマホから気になる糖質量を見る。

最近のフレジュ、 スマホ、タブレットからの注文が増えています。 今まではパソコンから容易に確認できた糖質何g。 しかし、スマホに対応していませんでした。 今回、改善できたので、写真を見ながら 説明します。 まず、検索サイ […]

コメントなし

野菜ジュース、糖質量が明記してないときは?

暑くなってきました! 先日、静岡伊勢丹さんから 浜松に帰ってきて、 なんだか疲れちゃって… 暑いから仕方ないんですが、 これは、 スタミナ付けなくちゃ! と、牛ではなく、ブタミンパワー!(単にとんかつが食べたかった) イ […]

コメントなし

糖質摂取100g/日という基準

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。 前回の日本人の食事摂取基準 […]

コメントなし

サン・ラファエル 改装工事の様子。

糖質制限、低糖質な話題ばかりですが、 今日は母体の 浜松半田山の「サン・ラファエル」の様子を。 もう少ししたら、リニューアルオープンです! 建物が複雑なんで、大変だ~ぁと業者さんが言っております。 お疲れさま!頑張って! […]

コメントなし

日本人の食事摂取基準(2015年版)

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。 日本人の食事摂取基準(20 […]

コメントなし

低糖質でプロが作る本当に美味しいデコレーション。

題名、ちょっとハードルを上げてしまいました。^^ でも、これはほんとに普通に美味しいですよ。                 ベリー系です。 […]

コメントなし

糖類のこと

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。   何度もテスト […]

コメントなし

本日まで静岡伊勢丹さん。低糖質の凄さ。

浜松の糖質制限、低糖質ショップ フレジュの 静岡伊勢丹さん出店も、とうとう本日まで。                 明日からまたネットでお […]

コメントなし

三大栄養素 炭水化物(糖質)、たんぱく質、脂質

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。 日本人は何でも三大というこ […]

コメントなし

糖質制限 低糖質 ネットショップフレジュのその後…は!

興味を持ってくださった皆さんには 申し訳ないですが、 静岡伊勢丹さんは18日の明日まで。。。 それで、こんなQRコードを表示してします。             […]

コメントなし

糖質と眠気と私

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。 こう低糖質の勉強をやってい […]

コメントなし

糖質制限な静岡伊勢丹さん。

7月12日~18日まで 静岡伊勢丹さんでネットショップ 「フレジュ」が限定オープン。   今日も伊勢丹さんへ配達ー! 朝食はフレジュのもっちりチョコデニッシュ。 綺麗な層が撮れました!   &nbsp […]

コメントなし

糖質とでんぷん

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。 糖質とでんぷんの関係とは何 […]

コメントなし

低糖質の試食も出してますよー。

静岡伊勢丹さんの出店では試食も用意しています。 カタラーナ。 こんなに甘くていいの? ってご意見。 いいんですよ。^^ こちらはクルミの入ったクルミ丸。(クルミ丸パン) 一週間しか出店していないので その後に購入していた […]

コメントなし

搬入と品出し、ひと段落しました…

7月12日~18日まで 静岡伊勢丹さんでネットショップ 「フレジュ」が限定オープン。     搬入と品出し、ひと段落しましたっ。 色々入ったセットがお得ですよ。 食べた人は糖質量がソイジョイよりも少な […]

コメントなし

糖質の糖アルコールに関して

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。 低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。 糖質の中に含まれる糖アルコ […]

コメントなし

静岡伊勢丹さんで 糖質制限、低糖質ショップ 「フレジュ」イベント進行中~~

お知らせ。 7月12日~18日まで 静岡伊勢丹さんでネットショップ 「フレジュ」が限定オープン。   今日も静岡伊勢丹に向かってます! 今、菊川通過!   静岡に住んでいる皆様。 この機会に低糖質パン […]

コメントなし

昨日の伊勢丹さんの様子。整ってきました!(^^)

スイーツは ティラミス、レアチーズ、ブッセ とろけるチーズ、ロールケーキが購入できます! ショーケース後ろから 見たところ。 販売のスタッフが値段をすぐに把握できるように 工夫してくれました。 明日も静岡まで行ってきます […]

コメントなし

オリゴ糖ってなんですか

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。   糖質のことを調べていまして、 糖質には三糖類以上の多糖質が含まれるということで、 三 […]

コメントなし

糖質制限はストレスですか?続けられますか?

本日からスタートしました! 伊勢丹さんで18日までやってます! 今日静岡まで行くときに思ったこと、書きましたよ。 あなたは糖質制限を一生続けられますか? ↓ ↓ ↓ 伊勢丹さん8階。 今日から伊勢丹さん。 いつもより早起 […]

コメントなし

多糖質の四糖について

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。   低糖質の糖質に関してですが、糖質には三糖類以上の多糖質が含まれるということで、 それ […]

コメントなし

ビッグ★メロンコッペ [糖質制限パン]

どうしても甘いパンが食べたい! ダイエットや糖質制限中で、ごはんやパン、麺を断っている方もおられるかもしれません。でも、どうしても主食が食べたくなる、ということはありませんか。「パン、それも甘いパンがどうしても食べたい… […]

コメントなし

多糖質の三糖について

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。   今回は低糖質をうたうのであれば、糖質とは何ぞやということを勉強中のWEB係。 糖質の […]

コメントなし

糖質に関して-多糖質

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。   低糖質パンを当ショップにて販売していますが、 糖質とは何ぞやということで勉強しており […]

コメントなし

糖質と糖類

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。   この「糖」という言葉が入りますと、甘いイメージしか頭にない私です。 さすが素人です。 […]

コメントなし

低糖質の糖質について

糖質制限、低糖質パンとスイーツのフレジュ。WEB担当高橋です。 低糖質ど素人の私が今更聞けない低糖質の話を書き綴ります。   低糖質パンとスイーツを当サイトでは扱っていますが、 そもそも低糖質の糖質って何ですか […]

コメントなし

静岡伊勢丹さんで 糖質制限、低糖質ショップ 「フレジュ」オープン!

お知らせ。 7月12日~18日まで 静岡伊勢丹さんでネットショップ 「フレジュ」が限定オープン。 *写真は浜松遠鉄百貨店さんの時 静岡の方はどんな人たちなんでしょうね? 浜松と静岡は距離というより、気持ちが遠い印象。 前 […]

コメントなし

糖質制限、低糖質、糖質コントロール、ローカーボ、なんでもいいので、認めていきましょう!

2010年の頃のガッテン。 血糖値を下げる「新薬」なんて言ってて、 ガッカリしました。 結局、高価な薬を購入するんですから。 さて、 考え方が変化したか? 気になる 記事はこちらから。 静岡伊勢丹さん 糖質制限&低糖質シ […]

コメントなし

今週は糖質制限系の話題目白押しです!

今日は情報です! ダイエットから糖質制限の世界に 興味を持つ方、 じつは大勢いらっしゃる。 「 成功する人 と しない人 」 違いがあります。 こちらからどうぞ。 ↓ ↓ ↓ ★ ダイエットに成功する人と失敗する人を分け […]

コメントなし

グルテンフリーかなり低糖質ガナッシュショコラ。

グルテンフリーなショコラ生地。 じつは最近ではなく、 以前からありまして、、 今回は特別なガトーを仕込んでみました。 写真多数です。 フレジュの 「ショコラロール」はこちらから グルテンフリー!気にされる方には是非どうぞ […]

コメントなし

サンラファエルにて、藤生さんの講習会始まりました。

昨日から浜松入りしていただき、準備も万端で。 始まりました。   各お店のスタッフが真剣に聞いて、書いて、撮って。 コレ↓「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」で食して作りたかったガトーです。 サン・ラファエル […]

コメントなし

糖質制限、低糖質な食事は眠くなりませんね。

昨日は「あまくない砂糖の話」の 話題を載せました。 注意したいのは、 糖質(砂糖)を含め 炭水化物全体にも注意すること。 つまり、 この映画は砂糖に焦点を当ててますが、 (まだ見てませんが多分そうです) 糖質制限では炭水 […]

コメントなし

「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」藤生シェフを読んでプライベート講習会。

明日は半田山のサン・ラファエルで 「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」の藤生さんの プライベート講習会をやります。 今日の夕方から浜松に入り、準備完了後は食事会です。 糖質制限の講習会ではないけど、 やっぱりシェフの講 […]

コメントなし

甘くなく砂糖の話。糖質制限、低糖質を始めるなら是非見たら良いです!

まだ糖質制限がどんなものかよく理解していない方は是非見るべきです。 家族に反対者がいるなら、是非是非ですよ! 面白くてためになる。と思います。 糖質への考え方が変わるきっかけに。 (炭水化物のこともとても大切ですが) & […]

コメントなし

目で見る血糖値、低糖質、ケトン体。

人は情報の80%以上が目から入る。つまり見ることがキーワード。 自分の糖質制限の度合いが見えたら…いいと思いません? 見えます! 血糖値を見るのはこれ。 今は期限なしで検査できて便利♪ 今の自分の状態を確認するため久しぶ […]

コメントなし

発想の転換!糖質制限でも!

道で見かけました。 普通の自動販売機。 日本はいい国です。^^ 驚いたのはココ。↓ 空き缶入れ内蔵! ゴミ箱設置場所、ゴミ箱事態いらない。 発想の転換が素晴らしい! と、一人で販売機の前でパシャっ! 見られててもパチャッ […]

コメントなし

糖質を摂取する、しない?

最近、糖質制限が波及して、色々な「派」が出来ています。 どれが正しい、悪い(間違っている)、わたしにはまだわかりません。 だから自分の方向性、自分をしっかりもって、 柔軟でいたいと思います。 わたしがブレない、 原点とも […]

コメントなし

危ない!糖質制限ではなかった!!

最近、糖質関連が話題です。 そして、ついに!ついに! インスタントの世界にも! ん?ちょっと待ってよ! よ~く見たら… ゼロはゼロでも… オイル、フライ、コレステロールが、 ノンでした。炭水化物はたしか…61gだったかな […]

コメントなし

ワコールさんのご依頼です。低糖質、食べても太らないスイーツ。

低糖質なマドレーヌです。 7月12日から静岡伊勢丹さん出店に伴って、ご注文いただきました。 糖質制限でも美味しく。 撮影用に作りました。   糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら わたしの念願だった本 […]

コメントなし

糖質制限、知らないときはケロッグ、朝食に良く食べました~。

西友に行ったとき。 糖質制限していなかったときは、コーンフレーク良く食べましたよっ。 シュガーがけのやつに牛乳たっぷり。 わたしは「しなしな派」。 妻は「パリパリ派」。 わたしは皿に入れたらすぐ牛乳かける。^^ 残った甘 […]

コメントなし

わたしの朝食、フレジュの糖質制限パン。

家でのわたしの朝食はフレジュの低糖質パン。 今朝は特別に新作パンも❤️ なんだと思います? 「大きくなったミルクコッペ」のメロン味! 妻と半分っこでいただきました! フレジュで販売して ミルクコッペや、いちごミルクコッペ […]

コメントなし

今日のお昼は糖質オフなランチ。コンビニで!

え~、〆て…500円ちょっと。 今日はコンビにで100円台のものを選んでみました~。 左上はスモークタン?とゴボウサラダ。 お腹いっぱいのポイントは右上の100円のサラダ。ドレッシングなし。 これは、結構ボリュームあって […]

コメントなし

糖質制限されている方、野菜は食べます?野菜はどうしてます?

野菜どうしてます?って言われても、どういう意味か? 分からないですよね。 毎日皆さん野菜も食べていると思います。 今日の話題は野菜を食べる人への情報です。 最初にお断っておきますが、これが良い。ということをここで言うわけ […]

コメントなし

浜松で広がり始めた糖質制限の仲間!

糖質制限のすばらしさを伝え、効果を実感し始めた浜松の仲間。 三方ヶ原の連理さんのシェフに会ってきました。 フレンチはもともと糖質制限がしやすいと、 気づいて下さいました。 これ、とっても大切な気づきですね。 ご自身も実施 […]

コメントなし

三島先生が普通のお菓子を食べる…!

三島先生が普通のお菓子を食べる。   糖尿病の方が普通のスイーツを血糖値を上げないように食べる、これが本当のコントロール、ハッピーロカボですね。 普通人にもできるはずです! これにはまず、糖質制限の知識と行動で […]

コメントなし

本当に美味しい糖質制限のパンはできるのか?

前回までのあらすじ 糖尿病の友人から知った、糖質制限の方はまずスイーツより主食のパンを食べたいのだと知る。 その施行錯誤と数々の失敗などを紹介。 今回はその中から今もフレジュで主力となっているパンを紹介します。 当時と今 […]

コメントなし

遠鉄百貨店さん出店のフレジュ、わたしの力のもとは!

今日も糖質制限&低糖質ショップ フレジュ 限定遠鉄百貨さんが無事終わりました! 火曜日までです! 昨日も夜まで忙しく動いておりました! で、朝の朝食は…遠鉄さんでも販売してる タンバリンチーズ。余熱にしたトースターの中に […]

コメントなし

セミナー後、三島先生と静岡で、糖質制限の濃〜い会、

  三島先生と静岡へ。 夏井先生、糖質制限の濃〜い人たちと。 いやー凄い情報量!(@_@) でも、今日帰って明日も仕事頑張るよん!   糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら わたしの念願だっ […]

コメントなし

無事に午前のセミナーは…

無事に午前のセミナーは終わりました! 今から遠鉄百貨店さんのお惣菜をチョイスして。 結構、糖質制限できる物、あるんですよん。 パンは今、販売中のフレジュのパン。    糖質制限フレジュ 過去のフレジュ […]

コメントなし

うんうん。 順調に打ち合わせ…

うんうん。 順調に打ち合わせ中!     糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら わたしの念願だった本当の糖質制限ショップが出来ました。 オープン記念価格提供中です。 メールマガジン登録で こ […]

コメントなし

途中の料理が抜けてますが、三島先生のお墨付き。 血糖値の心配のない安心のお店でした。 なかなか消えない裏話し、皆さん大満足! 三島先生、明日もよろしくお願いします! おやすみなさい! 高瀬先生、参加ありがとうございました […]

コメントなし

北九州からのお客様、三島塾の三島さん。

先ほど納品終わり、もうすぐ三島さんをお迎えに。 雨が降らなくて良かった!    糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら わたしの念願だった本当の糖質制限ショップが出来ました。 オープン記念価格 […]

コメントなし

糖質制限&低糖質 フレジュ 遠鉄百貨店さん!明日は!?

今日の遠鉄百貨店さんのひとコマ。 皆さんありがとうございます! 明日夜は三島さんを囲んで食事会。 糖質制限のメニューをリクエストしたけど、ちゃんと理解してくれたか?ちょっと不安 (^_^;) 実は高瀬先生や他にも糖質制限 […]

コメントなし

最近、簡単な投稿ばかりですみま…

最近、簡単な投稿ばかりですみません。 と、勝手に思っています。 ちょっと忙しく、ゆっくり時間を取って内容を書く前に、【簡単投稿】というので携帯から上げることが多いんです。 暫くしたらまた時間が取れると思います! 今日は遠 […]

コメントなし

遠鉄百貨店さんに糖質制限&低糖質ショップ フレジュ 限定でオープンです!

今日から1週間!始まりました! 和洋菓子売り場は糖質制限&低糖質ブランドにとってアウェイです! 当たり前ですが、お客様から包材にいたるまでサンラファエルとは勝手が違うことを実感してますっ。。 皆さん、応援宜しくお […]

コメントなし

糖質制限、低糖質 フレジュ 限定で明日から遠鉄百貨店さんで販売。

準備も終わりました。 明日から1週間です。 浜松初の出展で緊張もありますがどうぞよろしく! その後はネットショップで購入くださいませ! 糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら わたしの念願だった本当の糖質制限ショ […]

コメントなし

順調に進んでます。 もうすぐ…

順調に進んでます。 もうすぐ食事!がんばろー。 糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら わたしの念願だった本当の糖質制限ショップが出来ました。 オープン記念価格提供中です。 メールマガジン登録で ここでは語れない […]

コメントなし

昨日は糖質制限の話し。今日は、

昨日に続き名古屋。   糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら わたしの念願だった本当の糖質制限ショップが出来ました。 オープン記念価格提供中です。 メールマガジン登録で ここでは語れない個人的シェフの […]

コメントなし

サンラファエル

仮店舗とは思えない現在のサンラファエル。設計士さんありがとうございます! まぁ、外見は仮っぽいですよ。 わたしは明日から名古屋。 帰ってきたら遠鉄百貨店さんでフレジュ限定開店です!頑張らなくては! 三島さんの前夜食事会も […]

コメントなし

もっちりプレーンデニッシュ [糖質制限スイーツ]

フレジュは”糖質制限パン” & ”糖質制限スイーツ” 専門店です。 糖質制限ダイエット中の方も我慢しないで、”美しく”お召し上がりいただけます。 ※糖質制限パンはふすまの雑穀特有な香りを楽しめます。   毎日の […]

コメントなし

ゴマのベーグル [糖質制限スイーツ]

フレジュは”糖質制限パン” & ”糖質制限スイーツ” 専門店です。 糖質制限ダイエット中の方も我慢しないで、”美しく”お召し上がりいただけます。 ※糖質制限パンはふすまの雑穀特有な香りを楽しめます。   【糖質 […]

コメントなし
チョコレートケーキ【糖質制限】糖質オフ

チョコレートケーキ-真のチョコ好きにささげる-糖質オフ

真のチョコ好きにささげるチョコレートケーキ 小さくて飾り気もありませんが、純粋に濃厚なチョコレート味を楽しめる本格派チョコスイーツです。 しっとりとした生地と、チョコの濃厚な香りで、少数ながら熱狂的なファンがいるスイーツ […]

コメントなし

糖質制限セミナーを浜松で! 前夜の食事会のお誘い。みなさん来ませんか?

北九州から 三島 学先生をお呼びしてここでしか聞けない話を聞きましょう!な会 日時  5月27日 時間   18:00開始 場所  御蔵 (みくら)  http://www.misono-g.com/tableware/ […]

コメントなし
「普通の生地」の食感にこだわったロールケーキ

【限定品】 新ナッツロール [糖質制限スイーツ]

「普通の生地」の食感にこだわったロールケーキ (高林シェフ 談) ふすま粉を使用して作りました。 普通の生地っていうのがじつはふすま粉では難しいんです。 この生地はナッツの風味とよく合います。 ふわふわロールとは違った食 […]

コメントなし
和の味をブッセ

【限定品】 桜のブッセ3個セット [糖質制限スイーツ]

フレジュは”糖質制限パン” & ”糖質制限スイーツ” 専門店です。 糖質制限ダイエット中の方も我慢しないで、”美しく”お召し上がりいただけます。 ※糖質制限パンはふすまの雑穀特有な香りを楽しめます。   春の伝 […]

コメントなし

クルミまる [糖質制限スイーツ]

フレジュは”糖質制限パン” & ”糖質制限スイーツ” 専門店です。 糖質制限ダイエット中の方も我慢しないで、”美しく”お召し上がりいただけます。 ※糖質制限パンはふすまの雑穀特有な香りを楽しめます。   &nb […]

コメントなし

新ショコラロール [糖質制限スイーツ]

フレジュは”糖質制限パン” & ”糖質制限スイーツ” 専門店です。   ショコラ生地と生クリームのハーモニー 今回モデルチェンジで大きくなってクリームもたっぷり入っています!【糖質制限】 【糖質制限】新ショコラ […]

コメントなし

カカオニブ・ショコラクッキー [糖質制限スイーツ]

フレジュは”糖質制限パン” & ”糖質制限スイーツ” 専門店です。 糖質制限ダイエット中の方も我慢しないで、”美しく”お召し上がりいただけます。 ※糖質制限パンはふすまの雑穀特有な香りを楽しめます。   『カカ […]

コメントなし

糖質制限&低糖質 暑くなると食べたくなる ジュレキャフェ! (コーヒーゼリー)出来ました!

綺麗な艶でしょ? 実は2層になってます。 下はコーヒープリン。 上はコーヒーゼリーで2層の味をかえています。 上にはもちろん糖質制限された生クリームを絞りました。 別々に食べないで! スプーンで一緒にすくって食べてみて! […]

コメントなし

昨日、今日は。 糖質制限ではないですが。

昨日、今日は名古屋製菓さんです。    糖質制限フレジュ 過去のフレジュ物語 はこちら わたしの念願だった本当の糖質制限ショップが出来ました。 オープン記念価格提供中です。 メールマガジン登録で ここ […]

コメントなし

今月の28日土曜日遠鉄百貨店さんで「分かりやすい」糖質制限セミナー!

朝食はフレジュの糖質制限パンを食べてます。 甘いの、しょっぱいの、どれでも。 今朝はメロンパン。 このメロンパンは全国へ発送するために一度冷凍されてます。 冷蔵庫で解凍しても、上の部分は全体的にしっとり。 それもいいです […]

コメントなし

フレジュ物語(番外) 糖質制限はまるで流れに逆らって進む魚のよう。 

フレジュ物語の番外として、記事にしたくなった今日の出来事です。 今日は素晴らしい出会いがありました。 流れに逆らわずに乗っていけば、楽~に進んでいけます。 そんなこと誰でも知ってます。 では糖質制限はどうでしょう? まだ […]

コメントなし

半田山のサン・ラファエルのお知らせです!

半田山にある普通のケーキを作っている「サン・ラファエル」。 もちろんフレジュのケーキも作ってますよん。 浜松駅前の遠鉄百貨さんさんB1にもあります。 実は今年、店内を全面改装することになりました! それに伴って &nbs […]

コメントなし

糖質制限、ダイエット中の方で車を駐車する参考に。

連休中は皆さんどこかへ行かれる予定ありますか? きっとあるでしょうね。 今日は車で移動という方に今回はちょっといい話。 (と言っても個人的な意見ですが。) 連休中はどこの駐車場のいっぱいですので、 もしかしたら、連休中と […]

コメントなし

浜松で糖質制限、低糖質、ダイエットに興味のある方!

おとといの中日新聞の朝刊に載せていただきましたっ。 取材してからレスポンスが早い! びっくりです。 他の人からスタッフにまで、見たよ、見たよ。 え?わたし、まだ見てません…やっと見ることが出来ました! 取材ありがとうござ […]

コメントなし

玄米、健康だと思って食べている方へ!間違ってます!ダイエットの方にもいいですよ、今日の話題は!

今日のタイトルを見て、玄米も糖質があるのでダメだよね、 って思ったからもいらっしゃるかもしれませんね。 でもちょっと違うんです。 今日は玄米でも発芽玄米の話をしたいと思います。 実はわたし、自宅で米を食べるときは100% […]

コメントなし

熊本地震で被害、糖質制限をされている方々へ。

熊本地震の被害にあわれた関係する方々へ。 といっても、なんと言ったらよいか…日に日に被害が明らかななり、その規模に驚いています。 東日本大震災を思い出します。 被害にあわれた方や関係者の方にはなんと申し上げたらよいか言葉 […]

コメントなし

発芽米の糖質制限牛丼

うちの奥さんが作ってくれました。 夕飯。自家製牛丼。ラカント使用。 米は玄米100%です。昔は食べられなかった玄米。 でも今はな~んて美味しいんだろう!この感じ、ドイツパンに似てるかも。 もちろん、発芽米。もちろんな理由 […]

コメントなし

糖質制限セミナーやります!

やったーっ! うれしいですね!! 遠鉄百貨店さんで5月28日(土曜日) 午前11時 午後2時の2回、糖質制限セミナー実現ですよーっ。 三島さん!どうぞよろしくお願いしますっ。 はるばる宮崎から! わたしもちょっとだけ。。 […]

コメントなし

固いものを切る。色々応用できると思います。

今日は固いものを包丁で切る技術。 まっすぐに切ったらだめです。 始点を決めて切りましょう。 http://www.youtube.com/embed/FTIjpeDP-Hw 冷やしたクッキーは固いので、薄くきれいに切るに […]

コメントなし

糖質制限食は高価でなくても効果あり!

昨日jは東京の山本謙治さんのところへスタッフと行ってきました。 実はスタッフと山本さんは10年来の友人?だったのでした。 わたしはただそのあとにくっ付いていった…おすましだけ。 でも、昨日のことはまたブログに書きたいと思 […]

コメントなし

ストレスは敵?味方?

皆さんはどっちだと思います? 答えはどちらも正解。 つまりストレスは必要で過剰すぎると悪になるんです。 *外傷性ストレスの話はここではしません。 急性ストレスは日常にあります。 日常生活の中で日々こなす事柄や、急に車が飛 […]

コメントなし

糖尿病、血糖値が気になる方、ダイエッターの方、是非聞いてください!糖質制限セミナーin 遠鉄百貨

サン・ラファエルから派生したネットショップ糖質制限フレジュ。 糖尿病や血糖値の気になる方、ダイエッターのためのショップです。 そのフレジュが浜松駅前遠鉄百貨さんで期間限定でショップを出すことに決定いたしましたっ。 それと […]

コメントなし

食べて痩せる朝食!

記事がタイムリーでなくてすみません。 朝は時間がなくて。。 わたしの朝食にはしょっちゅうフレジュのパンやスイーツが並びます。 まだ試作段階のものも多々あり2度と食さないものもあります。うわっ 通常品のチェックと試作品を食 […]

コメントなし

フレジュ物語 第7話 

前回までのあらすじ 糖尿病の友人から知った糖質制限の世界。 糖尿病の方、糖質制限の方はまずスイーツより主食のパンを食べたいのだと知る。 その施行錯誤と数々の失敗など前回から紹介。 今回は試作した大切な主食となるパンの一部 […]

コメントなし

震災今日で5年目。糖質制限の志、この出来事からも影響しています。

その写真はちょうど5年前の。 笑顔で撮ってもらうことが出来なかった。。。 糖質制限パンをうまく作り始めたので、その様子をと思ったのですが。 これから「フレジュ物語」で書いていくつもりですが、 糖尿病の方は震災で食べるもの […]

コメントなし

とろけるチーズなら糖質1個5g 1回に20gまでなら一度に4個食べられますね。

糖質制限にとってスイーツは敵です。 お菓子の修行をしてきたわたしは糖質制限にとって必要のない職業?人間? なのでしょうか。 そうは思いたくありませんし、違います。 とろけるチーズ 1個(重量48g)当 糖質約5.0g と […]

コメントなし

少しくらいなら…油断することって多々あります。

昨日から車で移動。 外にいると糖質制限が出来ないこともある? なんて諦めて、普通に食べてしまうことって ありません? 今回は夕方に浜松を出ることは分かったいたので、 「 さて、何を食べよう? 」 「 そうだ! 今試作中の […]

コメントなし

糖質を気にせずに旨いクロワッサンを食べたい、と思った人は読んでください。

サン・ラファエルのクロワッサンはわたしがフランスで修行していたときにルセットを盗んだ(職人はこんな表現します^^)クロワッサン。 でも、このクロワッサンは、フレジュの糖質制限クロワッサンです! ↓↓↓↓↓ 普通のクロワッ […]

コメントなし

フレジュ物語 第6話 数々の失敗。 一言メモも入ってますご参考に。

フレジュ物語 第6話 前回までのあらすじ 友人のおかげで糖質制限のスイーツ、パンが作れることを確信。 それとともに、糖尿病になって普通の食事が食べられなくなった方や家族の気持ちも 理解することができた。 そして糖質制限食 […]

コメントなし

フレジュ物語 第5話 大好きなお肉が突然食べられなくなったら、あなたはどうしますか?

フレジュ物語 第5話 前回までのあらすじ 初めて作った糖質制限スイーツが味、糖質量ともに良い成果を収める。 しかし、 なぜ、わざわざわわたしのところへ相談に来たのか、あるものを購入するきっかけにも。 *文章を書くのが本当 […]

コメントなし

フレジュ物語 第4話 

前回までのあらすじ。 渡米して、 帰国後、糖質制限の世界は自分で開拓しなければならないと悟り、 一から勉強を始める。 試行錯誤して最初の試作が出来上がり、 糖尿病の友人に試食してもらう。 そして、きっちりと数値を図っても […]

コメントなし

糖質オフショコラは苦みのバランス重要です。

こんなものを試作(いたずら)してみました。 トリュフ? いえ、 中は生クリームのたっぷり入ったアイス。 「ピノ」というアイスですね。 これを以前お見せした「エンローバー」というので チョコレートコーティングしたらどうかな […]

コメントなし

フレジュ物語 第3話

フレジュ物語 前回までのあらすじ 糖尿病の友人に美味しいスイーツ、パンを食べてもらいたくて、渡米。 しかし、購入した「糖質制限お土産」は散々。。 アメリカまで行ったのに…日本で一から始める覚悟をするも なぜか胸がワクワク […]

コメントなし

フレジュ物語 2話 体に良いなら我慢して食べますか、食べませんか。

前回は フレジュ物語(勝手にそう呼ぶことにしました。)1話を読んでくださりありとうございました。 思った以上に反響があり、やっぱりやめておけばよかった…なんてプレッシャーを頂いています。 ありがとうございます。m(__) […]

コメントなし

あなたは今まで最善の選択をしてきましたか。後悔はありますか。 フレジュ物語 1話

糖質制限 低糖質スイーツ、パンを作ろうと決意した原点。 最近になってフレジュを知ったという方が増えてきました。 糖質制限も知られてきたので検索してうちを見つける人も増えました。 それでわたしが糖質制限スイーツ、パンを作ろ […]

コメントなし

違いのわかる人になりたいですか。

前々回のブログで「冷めたほうが美味しい」と書きました。 詳しく説明してほしいと思っておられる方もいるようなので今回はそのことについてお話ししますね。 修行時代にパン職人の先輩が言った一言が、当時は分からず、また忘れられま […]

コメントなし

おはようございますっ。

最近寝不足…だと思っていたら、皆さん以外と遅くまで起きているんですね。 寝不足には何が効くんでしょう?  やっぱり寝ること? 良い解決法あったら教えてくださいっ。 昔は寝不足だと朝食欲がなかったのですが、 糖質制限をして […]

コメントなし

糖質制限で使用する生クリームは?

*ちょっとしたコツ、ヒントをお教えします。(知っていたらごめんんさい。) これから4月までプレゼントをもらったり渡したりする機会が増えるのではないでしょうか。 こんなデコレーションケーキも。皆さんも糖質制限のスポンジを焼 […]

コメントなし

皆さんに質問! 

皆さん、糖質制限で自作しているもので、何か困ったことありませんか。 わたしでお応えできることがあればと思いまして。 スイーツの本でもありますよね。 そう、同じようにやってもなかなか同じように出来ないことって。 そんなコツ […]

コメントなし

糖質が気になる方、でもふすま臭が苦手で糖質オフパンを食べられなかった方に!

フレジュのパンに興味を持っていただいている方からご意見を頂くことがあります。 「ふすま粉が苦手なので…それがなければ購入したい」 わたしはふすま臭(ふすま焙煎の香)を嫌いではないんですが、お客様の中にはそういう方もいらっ […]

コメントなし

来年もどうぞよろしくお願いいたしますっ。

しばらく糖質制限がちょっと大変な環境に入りますね。 気持ちばかりマイナスにならないように! 休み明けからまたがんばりましょう! 来年もよろしくお願いいたしますっ。 以下はフレジュにメール登録していただいた方へスタッフが作 […]

コメントなし

皆さん、大晦日に向けての準備進んでますか?

多くの方は12月25日が過ぎると大晦日の準備に追われるのでしょうか。 わたしの場合はずっと仕事なので大掃除というより、 師匠のお言葉通り「いつも小きれいにしていれば大掃除なんていらないんだよ」という指示を守って?いるので […]

コメントなし

過ぎたことですが。

今日は糖質制限&低糖質 「フレジュ」の母体となったサン・ラファエルのことを ちょっとだけお話しします。 糖質制限とは直接関係ように思われるかもしれませんが、わたしと共に成長し、 今のフレジュがあると思ってますのでどんな店 […]

コメントなし

特製ピザお待たせしましたっ!

半田山本店のサン・ラファエルは今は昔のピザーラ(父の店)から発展、リニューアルしたお店です。 わたしが2代目でお菓子の道を進んだので、サン・ラファエルになってからお菓子と洋食と一緒にしたんですね。 今はカフェになっていま […]

コメントなし

実はちょっとした違いです。

父が料理人でして。 それも昔の...ですね。 仕込みはもちろんですが、野菜を洗う、切る、盛り付ける…ひと手間とかすごいかけるんですね。 でも、すごく手早くやってのけちゃう。 お客さまが待っているので当然ですが、とても早く […]

コメントなし

モンブランクリームの糖質。

糖質制限のモンブラン。低糖糖質と言っても、糖質がもともと高い本当の栗を使用しているので、正直心配もありました。 おそらく、初めて世に出たのではないかと思っております。 その分、心配もありました。 それで、販売前に友人に実 […]

コメントなし

この時期にお客様♪

仕事してたら、店頭から電話。 名古屋製菓の方がお見えです。 うれしいですね。こうやってわざわざ来てくれるのは。 ショーケースで写真も撮っていいよって言ったら早速… なに撮ってるんでしょうね? コレがとっても気になったそう […]

コメントなし

昨日のデコレーションの続きです。

材料を仕込んで、組み立てました。 昨日は時間がなく、途中でレポート終わってしまいすみませんでした。 これが完成した糖質制限デコレーション。 糖質制限のスイーツを初めて作ったときとは味もデザインも全然違いますね。 業者さん […]

コメントなし

12月のスペシャルなデコ。もちろん糖質制限。

2日間の名古屋製菓さんの講習を終えて、今日は厨房で仕込み&仕上げ。 今日仕上げるのはこれ。 これは仕上げの材料になるものです。 よーく見ると…バニラビーンズがわかりますか? 生地に練りこむとツブツブは分からなくなってしま […]

コメントなし

今年の生チョコ仕込み開始です。

寒くなってきたので?  今年の生チョコを仕込みました。 チョコレートは使えないのでカカオマス。 でも、味に妥協はできないのでヨーロッパのカカオマス。 カカオマスも旨いまずいがありますよ。 半田山店と遠鉄百貨店で販売してい […]

コメントなし

冬にありがちな失敗…。糖質制限スイーツはコツがある。

急に寒くなってきましたね。 今日はちょっと頭がズキズキしてます。でも、 この時期は…気合いで!乗り切りますっ! 寒くなるとわたしたちの身体だけではなく、製菓材料も影響を受けます。 そして… 失敗も…うわっ 糖質制限の「と […]

コメントなし

念願の低糖質モンブラン。

昨年から思案中だったモンブランが完成しましたっ。 栗は糖質があるので、無理だと思っていたのですが、 お菓子を作っていて、モンブランがないのはオカシイ!と勝手に思っておりました。 ある意味、夢のスイーツの一つだと思うんです […]

コメントなし

出張の時に欠かせないもの。

みなさんは常備薬とまではいきませんが、常に持っている薬はありますか。 出張の時は寝床が変わるので体調を崩しやすいですね。 わたしにとってホテルは、乾燥と温度調整の苦労の場所です。 喉がやられたり、ベット、枕が違うので快眠 […]

コメントなし

砂糖なしでスイーツを作るコツ。

とろけるショコラ、完売いたしました。ありがとうございました。 とろけるチーズも完売、在庫切れになっております。 購入したいのになかなか手に入らないという、お問い合わせを頂いています。 本当にご迷惑をおかけしています。。。 […]

コメントなし

連休はどこかへ?

暑いと雨がうれしいですが、連休の週末は晴れそうでよかったですね。 カフェも普段よりお客様がいらっしゃいます。 家族の運転手さんは運転の疲れを冷たい飲み物で癒してくださいね。 最近カフェにいるとみなさんの話題に炭水化物を取 […]

コメントなし

低糖質マロンクリーム。

秋に向けて新作の試作をしています。 秋といえば栗。マロンクリームができたらいいですね。 そう!できたんです! さらに、 後ろに写っているカスターを一緒にケーキに使ったら美味しいに決まってますよね~。 試作段階といっても、 […]

コメントなし

糖質制限&低糖質なとろけるショコラです。

まだまだ暑いですが、 フレジュでは8月15日から とろけるショコラを販売します! 定番になりつつある、フレジュの糖質制限「とろけるチーズ」、とっても好評でありがとうございますっ。 第二弾に秋にショコラを販売できるようにと […]

コメントなし

お菓子に欠かせないクリーム試作してます!

糖質制限でクリームを試作しています。 そう、お菓子に欠かせないもの。 この写真を見ればお分かりですね。 そう、カスタードクリーム。 2種類試作しました。 炊きあがって、バターを入れているところです。 今回は2種です。 定 […]

コメントなし

糖質制限ロールのバージョンアップ中です。

ロールケーキを楽しみにしてくださっているみなさん、すみません。 在庫切れにてご連絡をいただくのですが、ただいまニューロールに変貌ととげようと頑張っています。 今までのものは、小さいというご意見が多かったので、 大きくしよ […]

コメントなし

6月13日の記事

夏はもうすぐ。 夏といえば…浜松のうなぎ! サンラファエルではこんな、うな重作りました! お菓子なケーキシリーズです。 味は見た目に負けないように、ちゃんと美味しく!をモットーにしています。 糖質制限ではないんですが、 […]

コメントなし

教えられなくとも。。。

なんの写真だかわかりますか?   毎年父と母が楽しみにしている(と勝手に思っています)ツバメが今年も来ました。 まだ巣が乾いていない出来立てなんですよ。 毎年巣立った子が巣を作りに来るんでしょうかね。 こっちは […]

コメントなし

低糖質でビーチバレー!

糖質制限&低糖質 フレジュ ではビーチバレー選手幅口さんを応援しています。 ブラジルから帰国後、時差にも負けず、わざわざ浜松までいらしてくださいました。 あっという間の時間でしたがお話を聞けて良かったです。 第一線で活躍 […]

コメントなし

糖質制限スティックバー

在庫切らしてしまって申し訳ないです。 今、作っていますのでもう少しお待ちください!

コメントなし

低糖質ドーナッツ

低糖質のドーナッツを試作してみました。 サン・ラファエルの「焼きドーナッツ」ではなく、 今回は普通のドーナッツ生地で挑戦です。 朝食にはちょっとチョコ掛けのドーナッツは…と思ったのですが! 中に!生クリームを絞ったので […]

コメントなし

雑用?

最近はさまざまな仕事がこなすので、厨房で洗い物をする機会がめっきり減りました。 修行時代は手が荒れて、痛くてどうしようもなかったんですが。 今の立場でそのような手をしていたら、それもあまりよくないですね。 今は食器洗浄機 […]

コメントなし

名古屋製菓さん。

2日間名古屋製菓さんに行ってきました。 サン・ラファエルで販売している 雅 みやび マンゴーソレイユ ブラウニー デモンストレーション用に仕上げ見ました。 来週も1日伺います。 皆さんよろしくお願いします! ご注意くださ […]

コメントなし

これからはデトックスも含めた健康管理が有効ですね。

ちょっとこの記事を読んでみてください。興味深いです。 「コンビニのパンは超危険」  *郡司和夫/食品ジャーナリストさんからのものです。 http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=201504 […]

コメントなし

再販決定!

在庫切れになっている「低糖質とろけるチーズ」を今日は仕込みます! これはクリームチーズ。柔らかくクリーム状にするのが大変。 なにせ、この量ですから…。 ダマがあると口どけに影響するので真剣です。 糖質制限のメレンゲは通常 […]

コメントなし

糖質制限のデコレーションにも応用出来ますね。

ご家庭でスポンジを焼いたことってありますか? 低糖質のスポンジが焼けたら、生クリームでデコレーションしたいですよね! 今日は、市販の回転台でやてみましょう! プロ用でなくても出来ますよっ。 ちょっとしたミソは回転台が動か […]

コメントなし

糖質制限イチゴデコレーションケーキ。

3月に予約が入りましたっ。 店頭受け渡しなので、浜松の方からです。 デコレーションケーキ。それも糖質制限。 砂糖未使用で。 イチゴを使って。 *サン・ラファエルのデコレーションケース こんな感じでいかがでしょう? いちご […]

コメントなし

糖質制限なチョコケーキ

フレジュのスフレタイプチョコケーキ「ラファチョコ」 この季節は人気ですね。 http://frejus.zj.shopserve.jp/SHOP/swe013-01.html じつは卵黄をたっぷり使っています。 &nbs […]

コメントなし

糖質制限 とろけるチーズに使用。

フランスで修行していたときに教えて頂いたルセット。 クッキーをただ混ぜて仕込みのではなく、練パイのようにして仕込む。 それがこれです。 生地はあまり水分がないので固いです。 なので、作業しづらい。。職人泣かせな生地です。 […]

コメントなし

フレジュの低糖質で朝食。

毎朝、ちゃんと朝食を取る。 もう何年も前から糖質コントロール朝食。 なぜが、低糖質なシロップがうちにあったりする。(どうしたか…忘れてしまった…) 毎朝飲んでいる、純炭きよらとトランスファクターと、低糖質シロップ。 今日 […]

コメントなし

ハンサムでしょ?

配達に行ってきましたっ! (特別です。友人でして、普段はやっていません。すみません。。) 小さい小さい手からプレセントをわたしに。 「わー、ハンサムな人だね!これ、わたし?」 「うん」とうなずく。。 「ハンサムに書けたね […]

コメントなし

糖質制限、低糖質の試作もやってます。

サンプルを頂きました。 忙しく、なかなか試作できませんでしたが、やっと心に余裕が。 天然由来のものなので、糖質量の表記がありますが、実際は血糖値上昇の影響はないそうです。 あとは味ですね。 全ての甘味料の課題だと思います […]

コメントなし

糖質制限とろけるチーズ。

フワフワ感が伝わりますか? アツアツです! 手にくっ付いちゃいました! これは冷えてもやわらかいですね。 だから「とろけるチーズ」。 もちろん糖質制限です。 ご注意ください。 旧楽天フレジュ店は 新frejus(フレジュ […]

コメントなし

パティスリー ノブディック 日高シェフ

先週は寒くなりましたね。 雪の降る前に行くことが出来て良かったです。 テーブルの上にある本格的な糖質制限スイーツの本、わたしたちプロのための本ですね。^^ 藤生さんとも、もちらん知合い…友人ですね。そんな縁で行ってきまし […]

コメントなし

スイーツ、パンを美味しくするには糖質は必要?

皆さん、今日の「タイトル名」はあくまでわたしの主観です。 そして他の意見が良い、悪いということではありませんので。^^ 糖尿病の友人の意見、自分がスーパー糖質制限を行っての考え方です。 今更ですが、 フェイスブックを始め […]

コメントなし

糖質制限にはバターが必要!?

わたしが糖質制限を知ってから、ずいぶん月日が経ちました。 糖尿病の方や血糖値の気になる方からの情報で、カロリーではないということを知りこれならスイーツとパンが出来ると嬉しくなったもんです。 生クリーム、チーズ、バターどれ […]

コメントなし

糖質制限のスポンジを作るコツ。

これからどんなスイーツを作ろうかと思案しております。 手前に写っているショコラのケーキがやっぱりいいですかね。 わたしはクリームで思うのですが、生クリームも良いんですが、 じつはバタークリームも美味しいんです。 バターク […]

コメントなし

糖質制限のスポンジを作るコツ。

これからどんなスイーツを作ろうかと思案しております。 手前に写っているショコラのケーキがやっぱりいいですかね。 わたしはクリームで思うのですが、生クリームも良いんですが、 じつはバタークリームも美味しいんです。 バターク […]

コメントなし

色んなウェディングケーキ。

コメントなし

名古屋製菓さん、2日目。

生地を焼いてます。 スポンジですね。

コメントなし

午後の授業

先生の仕上げおわりました。 指輪がケーキに隠れてます(*^_^*) 午後から生徒さんの仕上げ。 色んなアイデアが出るから楽しみ。

4 comments

特別な糖質制限デコレーション。

半田山本店サン・ラファエルでは12月のプレミアムケーキの予約が始まっています。 糖質制限の「フレジュ」でも12月のスペシャルなスイーツを! というスタッフに応えて 低糖質なケーキを作りました! もちろん全て糖質コントロー […]

コメントなし

糖質制限パン。甘くてしょっぱい。

最近、生チョコやウエディング、低糖質そばなどの話題が多いのですが、 パンもしっかりと研究しておりますっ! パンのファンの皆さん安心くださいね! 人気ナンバーワンのもっちりチョコデニッシュと一緒に作っているのが コレです。 […]

コメントなし

友人の結婚式。

友人の結婚式でウェディングケーキを作ることに。 生クリームの飾りを入れてみました。 そういえば、先週は名古屋製菓さんで生徒のみんなとウェディングケーキを作りました。 この時期は6月(ジューンブライド)より注文が多くなる時 […]

コメントなし

この時期に低糖質そば麺を作ります。

低糖質パスタとラーメン系の麺を作りましたが、 蕎麦を作ろうか迷っていました。  試作したときの低糖質そば麺↓ なぜなら、測ってみたら他の麺より糖質が多いんですね。 低糖質食品の開発のきっかけは、糖尿病の方のためと思ってい […]

コメントなし

糖質制限生チョコ。口どけにこだわって真空脱気方式。

半田山 サン・ラファエルの生チョコ。 それと同じ製法で低糖質生チョコを作ります。 まず、 この香り豊かな 通常仕込みと同じ生クリームを低糖質生チョコにも混ぜます。 通常、生チョコの仕込みでは水分を入れていくと空気も一緒に […]

コメントなし

スタッフが撮影してくれました。

生チョコを仕込みました。 スタッフが作業中に撮ってくれました。 1個(10g)当 糖質約0.4gとなります! ところで、 秋だというのに髪、短すぎ??(@_@;)

コメントなし

お水に感謝!

ヤクルトの話題の記事を見ました。今はお水を飲んでおられるとか。 以前に書いたブログですので、今ではもうみなさん知っておられるかもしれませんが、 思い出したので、新たに載せときます。。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ […]

コメントなし

今日から糖質制限チョコ販売始めましたっ!&作り方のコツ!

チョコレート、ショコラが恋しくなる季節になりましたね。 皆さんもご家庭でチョコレートケーキを自作しておられると思います。 糖質制限している方にとって自分で作れたら良いですね。 でも、美味しく作れないと、また作る気持ちには […]

コメントなし

糖質制限アウトレット完売! さらに低糖質麺販売中!!

いつもありがとうございますっ。 糖質制限パンとスイーツのアウトレット、「ハッピーセット」先ほど完売いたしました! いつもありがとうございます。 いつも早々完売となってしまい申し訳ありませんでしたっ。 【糖質制限】糖質オフ […]

コメントなし

追申。安心して食べる方法。

皆さんからの反響が大きかったので、追申です。 じつはこの商品は糖尿病の友人から紹介してもらったんです。 糖質制限を実践している方は体のことを考える機会が増えるんでしょうね。 さて、「グリーンクリーン」には 葉物のレタスな […]

コメントなし

糖質制限中、安心して野菜を食べる方法、知ってます?

糖質制限をしていると、糖質はあまり取りたくないですが、 食欲旺盛になりませんか? 糖質もの以外の物の「味」が分かるようになってきて素材の味が美味しい。。。 ありませんか?積極的に野菜を沢山食べるようになったとか。いいです […]

コメントなし

賢い購入と書いて、「菓子、来い購入」…。(ちょっと改定。。。)

いやぁ、本当に暑いですね。 暑い時期に食べたくなるのが…冷たいデザート。 食べたくなりませんか? じつは今年に入って、メーカーさんはフローズンドリンクの提案に力を入れていました。 家電量販店にも こんな道具が目に付くとこ […]

コメントなし

今日の朝食。

朝は妻の淹れてくれた美味しいコーヒーと糖質コントロール食で始まります。 チーズは大好きですが、朝から食べていた記憶はない。 糖質制限を知ってから積極的に食べるようになりました。 レタスは…妻が作るときは包丁を使います。。 […]

コメントなし

皆さんはサラダの葉物は手 or 包丁 ?

「おとうさん? なんでいつも手でちぎるの?」 「・・・作業をしながら顔だけを幼いわたしに向けてくれた父。」 「父はニコと笑って、何も言わずレタスをちぎっていたのを思い出します」 当時は幼すぎて説明してもしょうがないと思っ […]

コメントなし

低糖質パンケーキ!

ホットケーキとパンケーキ、どう違うんでしょうか? 今はパンケーキがブームですね。 浜松にも2か所イオンモールがありまして、そのひとつ市野でパンケーキ屋さん始まるみたいですね。 ハワイイメージのパンケーキでしょうか。 そい […]

コメントなし

ご注意ください。楽天ショップを統合します。

いつも楽天ショップをご利用いただいている皆さんにお知らせです! (旧)楽天ショップが今年の秋に閉店します。 新しい店舗へ登録変更お願いします! じつは以前から決まっていたのですが、楽天側で早々に告知しては困るということで […]

コメントなし

低糖質パスタ

最近は色々な麺が出てきていますね。 皆さんはどんな麺を食べていますか? 製麺所の責任者の方からこんなこと言われました。 麺も大切だけと、スープも同じくらい大切。 しかし、これは、麺が 「モチモチ」なら。 ということではな […]

コメントなし

糖質制限パスタ

お盆の時期は涼しかったですが(もうこれで夏は終わり?)なら良いのにと思いましたが、 残暑、まだまだ厳しいですね。 最近わたしはクーラーを使わないようにしています。 今年から、汗をかくことに目ざめました! 扇風機はさすがに […]

コメントなし

のり弁に見える?竹炭入り糖質制限。

妻がのり弁みたい…たしかに。 容器に入っているとそう見えますね。 でも、これは自家製玉子サンド。 そして、 黒いのは 竹炭を練りこんでいるから。 皆さんは竹炭ってしってますか? 知ってますよね。  まぁ、たけすみ…そのま […]

コメントなし

糖質制限パン、スイーツ。

自社ショップ、楽天、ヤフーショップ フレジュ…ネットで販売を続けてきました。 最初は何にもわからずに…試行錯誤というか、失敗ばかり。。 やっと友人に食べてもらえるようになって… 4年ほど前になるんですよ。  今では糖質制 […]

4 comments

Yahoo、ヤフー フレジュ店。

これから商品の充実を目指していきますが、 ヤフー、Yahoo フレジュがオープンしました。 Tポイントを利用している方も多いのですね。 自分の貯めているポイントが使える貯められるというのはいいですよね。 どうせなら、全て […]

コメントなし

暑くなります!

暑くなってきましたね。 そろそろ梅雨が明けても良いと思うのですが… セミの声で目が覚める今日この頃です。 皆さんお元気でいらっしゃいますか? 夏は普通人でも食欲がなくなります。 シュガーレスの方々はいかがなんでしょうか? […]

コメントなし

ワッフル試作。

うまくいけば、今月末には! もちろん低糖質ですよ。

コメントなし

名古屋にて。

また会いましょう!

コメントなし

これは良いです。

最後にラーメンも作ってみました。 ふすま粉の風味がもう少し消されたらこれは「アリ」です。 というか旨いです。 ツルツルを啜れるのは夢のようですね。

コメントなし

4月7日の記事

コメントなし

今日は蕎麦試食会。

腕におぼえのある方に。 どんなものになるか楽しみですね!

コメントなし

次回は…

お惣菜パンが充実してきました。 皆さんから食べてみたいとか、地元で販売してもらえますか?っていう連絡が入っています。 1週間セットも好評です。ありがとうございます! 楽天ショップでは新しいものが出ていますが、 オリジナル […]

コメントなし

今日はこれから講習です。

糖質制限ではないのですが… 普通のケーキですが真剣に、 わかりやすく! がんばります!

コメントなし

つるつる麺!

スタッフが思い思いに食したロカボ麺のレポート。 前に写真をもらっていたのですがなかなかレポートできず… すみません。。。 まだ試作段階でしたが 美味しそうですね。とろろと一緒に月見そば? こちらは 中華丼風、あれ?なんて […]

コメントなし

朝食に。

今月中あと数品、新しいパンを開発したいと思っています。 ご意見も頂いているのですが、 わたし自身が数種類の試作を食べるときにお皿に並べた時など ワクワクするんですね。 どれから食べようか…と。 それで7種類で一週間分のセ […]

コメントなし

これは?  糖質制限パンケーキ !!!

以前、だいぶ前にホットケーキを試作しました。 これは最近のものです。 懲りずにがんばってます。^^ 良い感じでしょ? 表面に穴が出来てきました。 そうしたら ひっくり返して… 加塩のバターをのせて… ジュワ~と溶けるのが […]

2 comments

試作品で朝食を。

もう試作品ではなくなってしまいましたが、 これは試作品のロングタイプです。 もちろん味は同じなのです。 このスティックタイプ、味がしっかりしていて 食べ応えがあるというか、おかずと一緒に食べることも出来ると思います。 そ […]

コメントなし

もうすぐ新作の発売です!

試作を重ね、おかずパンも登場です。 麺より先に販売いたしますっ。 もう少しお待ちくださいね!

コメントなし

試食会。

糖質制限ではない試食をしました。 サン・ラファエルの新作ケーキです。 でも、その前にお腹を満たしましょう! まずは餃子から。  浜松と言ったらこれですね♪ 美味しそうです。 あれ?ちょっとなんか… 野菜ぎょうざかな? 続 […]

コメントなし

ふすま麺、試食しましたっ。

東京出張から戻りさっそく試食しました。 わたしは「かけ」蕎麦ではなく、カレー南蛮風 具と味もあった方が良いかと今回は糖質を気にすることなく、あった具材を調理しました。 食べた感想は… 麺の太さは食感はうどん、味はそば。 […]

コメントなし

ふすま麺!

スタッフに試食してもらいました。(レポート付きで。^^) 本格的な感じのする鍋がいいですね~~。 気合はいってます!^^ やっぱり、蕎麦は  「かけ」 ! と、言ったかどうかはわかりませんが…具がなかったとか…^^; お […]

コメントなし

さすが…

古典菓子、藤生さんが創作すると シンプルで、味に力があり、深みがあります。 タルトアルザシエンヌ、ポム… 久しぶりにパンチのある菓子を食べました。

コメントなし

代々木上原で

藤生さんの講習会に。

コメントなし

乾 or  生  ?

糖質制限をして思うことは、やはり主食が食べられないこと。 フレジュにはパンはありますが、米と麺はない…。 それはしょうがないのかもしれませんが… サン・ラファエルからフレジュを分けて思ったのですが、 「餅は餅屋」(以前に […]

2 comments

おめでとうございますっ。

昨年12月、わたし、バタバタしておりまして… 新しくオープンする友人のお店、 な~かなか、伺うことが出来なかったのですが、やっとお邪魔できました。 暖炉の火が芯まで体を温めてくれます。 12月に「フレジュ」をサン・ラファ […]

コメントなし

夢の低糖質ラーメン!

サンラファエルの新作として、 甘〜いラーメン作ってみました。 食べてみたいですか? スタッフの評判はなかなか良いんです。 しかし、これは『普通』のケーキ。 まだまだ低糖質ラーメンは実現できない…と思いきや〓 出来ますヨ! […]

コメントなし

予定。

今日は新作を作る。 開店したお店へ行く。 二件。従業員がお店を出しました。 花を買っていこう。

コメントなし

しみじみ思うこと…。

糖質制限というものを知ってから、 意識してかしなくてか、出会う人が話題にするのは、健康のこと。 (若い人も両親や親せきの方のことを気遣ってますね。) 血糖値が気になるとか、 太ってきたので心配とか。 そんなとき、 わたし […]

コメントなし

楽しみ!

試作が出来上がってきました! 皆さんは中身はどんな具材がいいですか? チーズとベーコン、焼くとサクッとしてます。 シーチキンやマヨネーズもいいですね。 リクエストお待ちしてます!

コメントなし

予防医療

栗原クリニックの栗原先生、血液サラサラの…といえばご存じでしょうか。 先生は予防医療を提案しておられました。 男 9.5年 女 12.7年 これはなんの数字だと思いますか? 日本の平均寿命 男 79.9 女 86.4 こ […]

3 comments

栗原先生

って知ってます? 講演会もありましたっ!

コメントなし

今日は

忙しい時期ですが… 糖質制限の講習会に来ています。 商品のヒントになれば!

コメントなし

本店も

忙しいです。 予約のケーキ。 朝から準備中!

コメントなし

空気を入れない。

だからツヤツヤ。 大好評の生チョコが、 今年も登場ですっ!

コメントなし

今年も生チョコ。

今日低糖質生チョコ仕込みましたっ。 ツヤがいいでしょ!

コメントなし

眠む眠む…ネムネム…。

今日は名古屋製菓さんに。 コーヒー飲んで頑張ります!

コメントなし

完成しました!

コメントなし

準備はちょっと遅れております…。

職人さんがんばって!

コメントなし

ただいまロカボ専用の

プレハブ冷凍庫を作っています。

コメントなし

私の作品も。

みんなにまじって。

コメントなし

製菓学校で

作った作品の品評会。

コメントなし

寒くなりましたね。

新作の試作中。

コメントなし

餅は餅屋。

このタイトルの言葉知っていますか? その道のことは専門家に任せる…かなわないという意味です。 今回、ローカーボショップを別で立ち上げることになって、その道の専門家(主にパン)の方に 相談させていただいていますが、お話を聞 […]

コメントなし

進展

台風の被害、皆さんは大丈夫でしたでしょうか? それにともなってやっと(急に)秋らしくなってきましたね。 わたしは朝起きたら、ノドがイガイガしてました。 体調の変化で秋を感じます 服の選択に迷う季節になりましたね。 みなさ […]

コメントなし

大変御無沙汰です。

←なんだか分かりますか。 9月は大変忙しく動いていました。 気がついたら10月です…。 明日はプライベート講習会です。 大阪から先生をお呼びしてサン・ラファエルの厨房で行います。 お店は営業しておりますので安心しておこし […]

2 comments

8月22日の記事

コメントなし

8月22日の記事

コメントなし

味は?

どちらも美味しかった! 焼きたてはパリッと食感も良いですね。 それにチーズが美味いと冷めてもうまいんです。 クロックムッシュはちょっと厚すぎました。 またチャレンジしてみますっ。

2 comments

2種類

焼いてます。 なんだかわかりますか。

コメントなし

試作

次回のです。

コメントなし

おっと!

今日は名古屋製菓さんです!

2 comments

カマンベール挟んでみました。

モニターを名乗り出てくださったみなさん、 フレジュのホームページから、 お届け先のお知らせくださいますか? 詳細をお伝えいたしますのでよろしくお願いいたします。 それと「分かる件名」 と 「ニックネーム」も明記くださませ […]

5 comments

夢の朝食!

撮影中ですっ〓

コメントなし

完成に! モニターさん募集!!

お知らせしていたパンとキッシュが完成しましたっ。 奥が菓子パン。 手前はハッピーセットで好評な丸パンです。 丸パンはお得なハッピーセットに入れていたんですが、 商品として販売してほしいとご意見沢山いただいていました。 ス […]

4 comments

糖質制限、ローカーボの味。

新作を作るときに気を使うのは味。 「美味しい」ローカーボといっているんですから当たり前でしょ! って、言われそうですね。。。 でも、そうではなくて どのあたりの味に落ちつくかなんです。 育った環境も違えば、味覚に関するも […]

コメントなし

糖質オフのヴィエノワズリー!

さっそく血糖値測定、快く引き受けてくださりありがとうございます! もうちょっと待っててくださいねっ。 というのは… またまた数種類試作しました! リンゴ、アーモンド、ベリー系と試作したんです。 でも、これは普通の小麦粉で […]

3 comments

試作キッシュ。

前回のキッシュの生地とは違うものを考えて試作しました。 生地に厚みがありますね。 厚みがありすぎると食感がどうかと気になります。  バランスですね。 でも、生地としてはまとまった面だと思いませんか? まずは試食してみて! […]

4 comments

糖質制限のキッシュ。

試作です。 キッシュとは キッシュとはフランス・ロレーヌ地方の郷土料理から始まった一品です。 普通はパイや ブリゼ生地に生クリームと卵で作ります。 滑らかな生地を流し込み季節の野菜やベーコン、魚介類など加えて焼き上いたも […]

コメントなし

ズーム。

コメントなし

中国にて。

お茶をお土産にと…お茶専門店街に立ち寄りました。 なんかテレビで見たことのある光景です。 お土産で美味しくいただいたお茶を捜していました。 快く試飲させていただけるところが良いですね。 写真はご主人さんだけですが、二人仲 […]

コメントなし

今日と明日はお休み居たします。

社員旅行に行って来ます。 雨の心配もないようですねっ。 コックコートと違うみんなと。 オシャレだね〜。

コメントなし

最近、

知らないうちに日本は梅雨に入っていたんですね…。 先月末からちょっと ↑ ここに行ってました。 お仕事ですよ。   日本ではやっとお店も一段落してきたので 講習会やローカーボの新作を考えてます!

コメントなし

糖質制限、ローカーボの味。

新作を作るときに気を使うのは味。 「美味しい」ローカーボといっているんですから当たり前でしょ! って、言われそうですね。。。 でも、そうではなくて どのあたりの味に落ちつくかなんです。 育った環境も違えば、味覚に関するも […]

コメントなし

もっちりチョコデニッシュ。

やっと暖かくなってきましたね。 いや、暑くなってしまいました。。。 今年は寒さが続いてので、中間がないのかもしれませんね。。。 体調を崩しやすいので皆さんどうぞ、ご自愛ください。 もっちりチョコデニッシュ20個セット、在 […]

コメントなし

小麦ふすま 静岡新聞に。

ふすま粉のことが静岡新聞に載っていましたね。 低下カロリーというところが出てくるのはやっぱり…?(^_^;) 生地にはふすま粉で家庭でも簡単に作れるようになったとあります。 粉も改良されているのでしょうね。 嬉しい限りで […]

コメントなし

タイトルなし

なんとなく、その時になんだかいいなっ!と思って撮り溜めたものを 携帯の容量からして、整理しようと…それで なんとな~く、ここに載せます。 糖質制限&ローカーボには関係ないです。 皆さんも連休中で自然に触れる機会が沢山ある […]

コメントなし

ひさびさに

最近は「試食」でも食べることが少なくなった  もっちりチョコデニッシュ。 なぜ? それは…足りないので、わたしが食べてしまっては申し訳ないという思いから。 しかーしっ! ごくたま~に、 こんなモノが出たりします。 そう、 […]

コメントなし

週刊女性

最近の世の中、どんなことが起きているのか… 世間知らずのわたしはこんなものを購入しました? いえ、そうではないんです。 この雑誌に フレジュのスイーツが掲載されたのでした。。 ダイエットの方がウケがよいのでしょうね。 当 […]

コメントなし

連休前。

すみません、、 もっちりチョコお試しセット、お休みしています。 なぜ? どうして? それは… いつも注文してくださる皆さんにとって、 商品在庫ゼロは好奇心で購入するのとは理由が違うと感じたからなんです。 一見様もいちげん […]

2 comments

4月16日の記事

糖質制限で美味しいビェノワズリーが出来たらいいですね。 主食というよりも、おやつに食べたいパンデスね。 リッチな配合で美味しい。 ふすま粉では難しいですが… ヒントを頂きました。 藤生シェフ、どうもありがとうございました […]

コメントなし

4月16日の記事

コメントなし

藤生さんのところヘ行って来ました。

コメントなし

今日は浜松ではありません。

立川のモノレール。 今から高幡不動を目指します。

コメントなし

新しい味。

カカオ、チーズ、それに コーヒー。 糖質制限食での組み合わせで ふすま臭を消すのはこの3つが有効ですね。 でも、これだけに頼ってしまうと味のバリエーションが生まれません。 この辺が開発で難しいところです。 わたしは ふす […]

コメントなし

助っ人。

4月から新学期が始まり、皆さん新たな思いで過ごしておられるでしょうか? お菓子屋さんというのは5月頃までまだまだ忙しいものなのですよ。 ゴールデンウィークなんていうのもありますね。 実店舗の サン・ラファエルが忙しくて、 […]

コメントなし

テレビでやってましたね。

こんにちは! 本日は新入社員、入社式です。 本店ではデザートビュッフェもあり、先日のテレビの影響もあり、バタバタしています。 が!入社式向けて心を整えたいと思います。 さて、 テレビや新聞で取り上げられていましたね。 極 […]

コメントなし

もう2年、まだ2年。

皆さんこんばんは。 東日本大災害から2年経ちました。 この話題が色々なところで取り上げれていましgた。 当時わたしの知合いも被災しました。 また糖質制限食からの縁で知り合った方もいます。 最近連絡を取っていない方もいます […]

コメントなし

静岡そこ知り!

突然ですが(最近突然が多いですね) 今月3月18日静岡のsbsテレビさん、夜7時からフレジュの実店舗「サン・ラファエル」のことが放送されます。 うちだけではないのですが、とりあえず出ます。 内容はまだお知らせできないので […]

2 comments

花粉が飛んでも!

春、といえば車の窓を開けて風を感じて走りたいですね! …なんていうのは、ちょっと昔ですか。 ふとんも洗濯物も部屋の中…外は良い天気なのに! 最近は有害物質まで飛んできますから… いつからこんなになっちゃったんでしょうね? […]

コメントなし

登場しますっ。

皆さんこんにちはっ。 暖かくなったり寒さが戻ったり…春になってきましたね。 体調にどうぞお気を付けくださいね。 お知らせです。 スタッフからの強い希望により 楽天さんでも糖質制限のベーグルを販売することにしました。 とは […]

コメントなし

2月25日に。

寒い日が続きますね。 浜松は風が強いです。 でも、こんなところに春は来ていました。 休みにこの近辺を移動していたんですが… う~ん、この寒いのに花が咲くんですね! 梅すごい! 嬉しい! ホッとさせてもらいました。 あ、お […]

コメントなし

発送に発想。

色々と商品を作るのは良いのですが、それに伴って発送方法、梱包に手間を取るようになってしまいました。 つまり今までの箱では入らなかったり、大きすぎたり。。。 ご注文の品を詰めるスタッフの時間を考えると…仕込みにもっと時間を […]

コメントなし

焼きたて!を、

食べて頂けたら… 一度冷凍するので、ふわっとした もっちりを食べるのはなかなか難しいですね。 でも冷えた もっちりも実は美味しいと思うのです。 冷えても美味しいように工夫して作っているんですよ。 しかし、 なかなか注文に […]

コメントなし

2つ目のお知らせ

ハッピーロカボ「フレジュ」店を開店させてしばらく経ちました。 最初は皆さんの要望、期待もあり、とにかく早くオープンさせなくては! と、 言い方は悪いですが、オッツケなところもあったと思います。 皆さんにもご迷惑をお掛けし […]

コメントなし

お知らせ

楽天フレジュ店でもハッピーロカボセットを販売します! 専用のショッピングモールと同じで、 アウトレット品です。 個々のグラムなどにバラつきがありますので、ご理解いただける方にと思います。 普通はアウトレットはお買い得なの […]

コメントなし

お待たせしました!

やっと抹茶ロールの仕込みができました! 遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 問い合わせくださってありがとうございますっ!

コメントなし

もうすぐです。

さむいですね! 雪、大丈夫でしょうか? 4種類、試してみましたつ。 感想は後ほど!

コメントなし

塗って焼き、カリカリを食べる。

皆さん新しい年になりました。 今年もどうぞよろしく! 1日から営業していることろが増えていますね。 わたしの修業時代はコンビニが出始めたところだったのですが 今では24時間当たり前です。 わたしたちも百貨店さんとの関係で […]

2 comments

フレジュのパンで。

パンに塗って、トーストしたら美味しい。 そんな毎朝の、3時のおやつのご褒美にうれしいものになったらいいな。 色々なパンで試作してます。 それにしっかり焼くと(カリカリに)菓子パン、半生ラスクのように食べられます。 パンと […]

コメントなし

差し入れ。

妻の携帯にメールが入る。 「今日は忙しくしている」というので、友人がおでんを持ってきてくださいました。 夜、寒くなってきてもまだまだ今日は終わりそうにありません。 思いやりの温かさに感謝、感謝。 そういえば、昨年も同じよ […]

コメントなし

新作の試作。

新しい商品、来月にはと思っています。 パンに塗って食べる美味しいモノ。 試作を繰りかえしていますよ。 これは カタラーナのハッピーロカボ版です。 これはイキナリうまいです!  ちょっとびっくりな味です。普通過ぎて。 でも […]

コメントなし

先日検診に行ってきました。

人間ドック、歯、毎年検診にいくことにしています。 たまたま、歯も同じ時期に重なりました。 歯は職業上で半年ごとに行くように心がけています。 結果、虫歯はなく歯垢をとってもらい、歯はツルツル。 虫歯がなくなってから行くのが […]

コメントなし

あっという間に…

12月…ではなくて、 糖質制限食、ローカーボは世間で認められ始めましたね。 予感がしましたが、こんなに早く一般の方々に知られるとは…。 その恩恵もあり、さまざまなところで糖質制限パン、スイーツが登場していますね。 うちの […]

5 comments

ハッピーロカボの試作です。

糖質制限の記事ですよっ。 試作、試食をしてます。 これがなんだかわかりますか? スタッフと「これは美味しい!」 と、ニコニコしております。 来年の向けて楽しみにな一品ですよ! この時期、皆さんには在庫ゼロが続きまして御迷 […]

コメントなし

忙しいけどアワテズニ。

寒いですね! 厨房のスタッフも寒さに耐える時期がきました。 毎年、12月のこの週辺りっていつも寒気が本格化するように感じます。 それで わぁぁ…寒くなるぞ!と思うと、 23日、24日、25日は以外に寒くなかったりした記憶 […]

コメントなし

糖質制限ではないけれど。

サン・ラファエルの新商品。 試作したミニクロワッサンです。 コロコロとしてかわいいので 即登場ですっ。 しかし…ひと口サイズとはいかず、 またパイのようにサクサクなので、思ったよりもしっかり感があります。 まさにお菓子屋 […]

コメントなし

ローソン ふすまパン。

ローソンのふすまパン。 その時はあんまり食欲なかったんですが…すふまパン全部買って少しずつ食べてみましたよ。 表示には食物繊維、カロリー…やはり糖質を表示するには糖質量が多い…かなぁぁ (裏に明記あり) 食べた感想は…う […]

コメントなし

ふすまパンシリーズ。ローソン。

フレジュではないのですが皆さんに朗報かも。 いいことなのでお知らせ! もう知ってますか? ローソンではふすまパンを使ったものが発売されてますね。 全国すべてかどうかは不明ですが 3種類買ってみました。 糖質量や味…プロの […]

コメントなし

親切。

通勤時間は道路も混みます。 雨の日は特にね。 時間がないので、我さきに…。 親切を示すってどうゆうことだろう。 自分に親切にするとは言わないなぁ。 親切とは人(自分以外の人)に示すもの…ちょっと頭の中で考えてみたりします […]

コメントなし

お得なハッピーロカボセット。

ブログでお知らせしていませんでしたがアウトレットロカボがフレジュのショップで販売されています。 楽天フレジュでは販売していないのでお気を付けください。 (アウトレットなので、そんなに数量がないのです。) ベーグルに ハッ […]

コメントなし

フランスのデニッシュ。

チーフ、ちょっと試食してください。 容器に入っていたのはローカーボの「もっちりチョコデニッシュ」。 少し焼きが強い、「焦げているか?」その確認です。 楽天さんのレビューにも「焦げている」とありますね。 う~ん、これは難し […]

4 comments

ガーベラ

ガーベラを頂きました。 さまざまな色がありますね。 セピアなガーベラも素敵ですね。 植物も動物も本当に良く出来ていますね。 モノを作る側としては、 良く考えてみれば自然をマネて飾り、法則(化学変化)にそってケーキを作って […]

コメントなし

登場しました!

冬の新作が登場しました。 生チョコは昨年より大きくして、6個、10個入りで作りました。 柔らかさも増してます。 ソース感覚のジャムも登場です。 とりあえず 楽天ショップに載せましたのでご覧くださいね。 糖尿病 & glu […]

コメントなし

みんな

仲良く 仲良く…。

コメントなし

今年最後の

名古屋。 名古屋も寒いです。

コメントなし

昨日は

世界糖尿病デーでしたね。 世界的に2億4600万人の方が糖尿病なんだそうですね。 年間380万人以上が糖尿病の引き起こす合併症などで死亡している… これは10秒に1人の命が奪われている計算になるそうです。 *World […]

2 comments

パノラマで送ってみました。

ちゃんと見れますか? 今日は製菓学校さん。 来週も来ます。 それで今年は終わりです。

コメントなし

これから

いよいよ季節は冬へ。

コメントなし

新作。

昨年よりさらに進歩して。 お楽しみに。。

5 comments

すみません。

あれ? コメントが 気まぐれシェフ になっていません…。 このブログの返事はわたしが書いていますので。。。 設定見直してみます…。

4 comments

お店ではありません。

製菓学校さんに来ています。 涼しくなってきて、お菓子作りには最適ですね。 今日も皆んなで作ります。

2 comments

どんなものが好み?

ビスコッティの美味しいものを食べ、これなら作ってみたいと思ったのですが (もちろん低糖質) やっぱり普通に仕込んでもうまくいきませんね…。 すごい硬い生地で歯が丈夫でなければ食べられません。。。 味もイマイチ。。 これは […]

2 comments

食欲の秋。

朝晩は涼しくなってきましたが、体調を整えるのが難しい季節ですね。 皆さんは大丈夫ですか? 最近のわたしは糖質制限に加え、免疫力アップを目指して頑張っています。 まだまだその成果は分かりませんが…でも寝起きがすっきり…!か […]

コメントなし

ガイヤの夜明け。

皆さんは「ガイヤの夜明け」をご存じですか。 親しくさせて頂いている方から今月中に糖質制限に関する特集があると聞きました。 都内の飲食店が紹介されるようです。 興味のある方はチェックしてみてください。 今夜のメニューは す […]

4 comments

9月30日の記事

楽天さんとサン・ラファエルのショッピングモールに秋の新作が登場しました。 10月に入ったら、また新たな商品を紹介しようと思っています。 (試作中!) これからがお菓子が食べたくなる、作り甲斐のある季節になりますねっ。 と […]

コメントなし

糖質制限とは?

最近よく耳にするが、まだまだどんなものか…そんな方のために遠鉄百貨店に行ってきました。 「美味しく続ける」 続けることは大切で必要ですが、美味しいから自然と続けてしまう… そうすれば、気が付いたら、し続けていた。。。 続 […]

コメントなし

パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ 20周年記念。

お世話になった藤生さんの20周年パーティに出席してきました。 そんなことで東京にしばらく滞在していました。 浜松に帰ってきましたっ。 ハイアットリージェンシーにて。 若輩者だと思っていますが、藤生さんのところでは古株にな […]

4 comments

限定でお得なハッピーロカボセット販売します!

みなさんこんにちは。 連休いかがお過ごしでしょうか。 パソコンを見ることなくのんびりと休暇を過ごしておられることでしょう。 そんな方には申し訳ありません。。。 突然ですが 明日か明後日にフレジュ恒例になりつつある「ハッピ […]

2 comments

嬉しいメールが次々と。

メールやブログへ嬉しいコメントを頂いています。 ハッピーホイップ、わたしが思った以上に反響があります。 友人からもメールが来ました。彼がここまで褒めるのは、 なかなかないので本当なのでしょうね。 ハッピーホイップに自信も […]

コメントなし

試作。

ふすま粉は思った以上に大変! うまく出来るか?!

コメントなし

今週はロカボスタッフ夏休み。

題のとおり、今週から来週の半ばまでロカボスタッフが夏休みを頂きます。 いつも頑張ってくれていますので、よ~く休んでください。 皆さんからの質問は出勤後になりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 今週は… わたし一人で […]

2 comments

急な仕上げでも

慌てず、感性を感じ働かせる。 ロカボ前の仕上げでした。

コメントなし

今日も浜松は暑い。

ロカボ、がんばって仕込みます。

コメントなし

ナッツも贅沢に

沢山入っているのでおいしいんです。 スタバでは260円?くらいでしょうか? それよりはるかに美味しい。 早速帰ったら試作してみます。 なんの菓子だかわかりますか?

コメントなし

これは!

わたしは作る気がしなかったお菓子ですが、今日の講習会のものは大変美味しい! ロカボで作れそうです。

コメントなし

マルコ・ヨンケル氏

始まりました。

コメントなし

昨日と今日は

岐阜で講習会に参加。

コメントなし

ロカボベーグル。

熱々のトーストではなく、冷めたベーグルでもハッピーホイップをのせてみました。 冷めたパンにもよく合いました。 たっぷり入れるとはみ出しますが、それをまた頬ばるのがいいです。 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質 […]

4 comments

追加追加_

浜松は梅雨明けしました。 連日暑い日々が続いております。 皆さんのところはいかがでしょうか? 今日も暑さに負けず仕込んでます。 このふっくらとしたものは…新作!? 焼き立てのブッセでした。 暫くすると ほら、いつもの形に […]

コメントなし

ハッピーホイップ!

何のこと? もうすぐ販売のローカーボ生クリームの名前です。 なぜこのネーミング? なぜなら… トーストした熱々パリパリのロカボパンに 半信半疑でのせ、塗ったところ… ジュワ~~~と トロけてしみ込むではありませんか。(@ […]

2 comments

お昼まであと少し、

がんばろー!

コメントなし

アツアツカリカリトースト。

トーストしたフレジュの食パンにロカボ生クリームを。 わたしとしてはかなり衝撃的でした。 旨いのです。 味、食感の感想は近いうちに… 今日も忙しい日です! 明日は名古屋へ。 がんばりますよっ。 糖尿病 & glut1異常症 […]

コメントなし

夏の新作。

これはローカーボのラファチョコです。 新作といっても、食べ方の研究をスタッフとしています。 今回の低糖生クリームが色々な食材とマッチしそうですよ。 フレジュのトーストした熱々のパンの上に生クリームをのせて… 溶けた生クリ […]

コメントなし

販売中止!

何のこと?ロカボではありません。^^ 今日の新聞に レバ刺し、出ていましたね。 皆さんは食べていましたか? わたしは…食べてなかったです。。 調べたら、かなり菌がいて危険だそうですね。 わたしがびっくりしたのは、外食は安 […]

2 comments

綺麗に。

コメントなし

休を利用して。

コメントなし

アイスのようなローカーボ生クリーム。

kokoroさんからも楽しみとコメントあった生クリームですが 容器をどうしようと検討していました。 色々と調べて比べましたが、 わたしとしてはこの容器が素敵です。 冷凍して解凍して…と考えたんですが質感というかそういった […]

2 comments

糖質制限の食べ物は?

お知らせです。 6月27日(水)28日(木)は社員研修のため半田山本店(サン・ラファエル)はお休み致します。 それに伴いハッピーロカボ「フレジュ」もお休みとなります。 どうぞよろしくお願いいたします。 バランスを考えて作 […]

コメントなし

先日。。

送別会がありまして。 代行を使って帰ろうか…迷いましたが… フリードリンクの中に こんなものが。 おっ、これならいいね。 ノンアルコールで糖質ゼロ。 選択しないわけにはいきませんね。(^.^) でも一本で十分なお味でした […]

2 comments

6月15日の記事

ベーグルも焼き上がりました。

コメントなし

お待たせしております。

梅雨の晴れ間に仕込みました。 只今在庫切れしておりますブッセ。 本当にすみません。。。なかなか作るのが追いつかずにいます。 湿気や気温が高いと仕込みの方法も変わってくるんです。 それでも良いものが出来るようにがんばってま […]

コメントなし

梅雨ですが。

浜松は曇りときどき晴れ。 今日は水をまくのを迷いましたが・・・ やっぱりまいて良かったです。 地面から涼しい風と初夏の匂いが…今からロカボの仕込み…その前に元気をいただきました! 梅雨の時期は水まき、迷いませんか?? さ […]

コメントなし

アプリ

写真アプリを使って撮ってみました。 ちょっと雰囲気かわりますね。 アンティーク店みたいです。

2 comments

糖質制限をしていて思うこと。

東海地方も梅雨に入りました。 皆さんのところをいかがですか? 以前は静岡、愛知周辺の方が実店舗にお越しいただくことが 当たり前で様子も分かりましたが今は通販で「全国の皆さん」なのですよね。 やっと花粉がなくなり、部屋干し […]

4 comments

ココはどこでしょう?

広々としていますどこだと思います? ここから 4車線高速をひたすら走っていただきました。 ん?左ハンドル… 実は上海空港からお目当ての場所まで向かっていたんです。 どうやら糖尿病に関心のある方は日本だけではないようです。 […]

コメントなし

今回の

準備班です。 お疲れ様でした。 もうすぐ終了。 今日も気を付けて帰ります。

2 comments

6月4日の記事

コメントなし

タテナガに

仕上げてみました。

コメントなし

出来て来ました〜。

コメントなし

飾ってありました。

一週間前に作ったデコが飾ってありました。 今回、同じで仕上げられない…。(^_^;)

コメントなし

本日も

名古屋製菓さんに来ています。

コメントなし

色々。

色々と載せたいのですが、なかなか出来ず… 写真だけでもまとめて載せますね。 抹茶ロールです。皆さんの血糖値の結果も個人差があると思いますがまずまずのようですね。 ご協力ありがとうございます。 少しひび割れがあります。 も […]

2 comments

抹茶ロール

本格的に仕込み中〜! 少し生地にも改良を加え!

コメントなし

終了!

最後はブラウニーをデコレーションしてみました。 気をつけて帰ります。 ヘトヘトです。(^_^;)

コメントなし

先生の作品。

コメントなし

先生の作品。

あ、先生というのはワタシですぅ。

コメントなし

みんなの作品。

コメントなし

ロカボな抹茶。

抹茶ロールの数値もまずまずなようですね。 名古屋製菓さんではロカボではありせんが、抹茶生地を仕込み中。

コメントなし

まずま。

今日は携帯から。まだパソコンから打てません…。 今、仕込んでいるなは抹茶の生地。

コメントなし

帰国して、

早速、 名古屋で授業です。(^_-)

コメントなし

突然ですが、、。

中国へ。 帰国したらまた連絡します!

2 comments

今日までイトーヨーカドーさんです。

コメントなし

5月18日の記事

コメントなし

お試しセットちょっぴり変更。

今日はこれからローカーボの仕込みです。 ところで これ、 初期にわたしが欲しいだろうなぁと思って作った紅茶のデコレーションのスポンジ。 ケーキと言ったらデコレーション。と思っておりました。。。 だって家族みんなで食べたい […]

コメントなし

連休はいかがでしたか?

ロカボではありません。↓ 先輩から引きついでいるスタッフの仕事です。 まだ途中で完成ではないですが、見れば良いかどうかわかります。 デコレーション仕上げの質がだいぶ向上したと感じます。 やっぱりやらなければだめですね。真 […]

2 comments

さて、味は??

抹茶のロールを仕込み、いったん急速にて冷凍し解凍した食べてみました。 皆さんと同じ条件で食べることを心がけています! フォークでとったところです。 餡子がいいですね~~。 わたし、昔「アンコセイジン」だったのです。^^ […]

コメントなし

最近関心が高まっていますね。

一般の方にも聞かれるようになりました。 そして、取材も増えてきて。 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! ハッピーロカボライフ! サン・ラファエルはこちら 糖質制限ショッピングモールは […]

コメントなし

連休ですね。

連休はいかがお過ごしですか? 今年は第二東名が出来て渋滞も緩和されているとのこと。 また海外に出かける人もかなりいらっしゃるようですね。 しかし、糖尿人は移動にはどんな努力を払われているのでしょうか? ご負担ありませんか […]

コメントなし

とうとう!

ちょっと前に仕込んだ抹茶ロールです。 まだ生地がボロボロなのがお分かり頂けるでしょうか? これならわかりますね。 ここから試作を繰り返し、 じゃーん! ここまで来ることが出来ましたよっ!! 見た感じは普通のスポンジとまっ […]

5 comments

やっとこさっとこ、イイカンジ。

抹茶ロールを今回も試作しました。 抹茶単体だとふすま粉と相性が悪いんです。 混ざりにくいんですね。前回の試作も生地の状態が良くありませんでした。 ボロボロになってしまったり、レポートのせていませんが、 次に仕込んだときは […]

4 comments

熱いの冷たいのどちらがお好き?

焼き立て。 この瞬間にもっちりデニッシュを食べれるのはホントに特権です。 (わたしは食べていないですよ。。) しかし、実は…冷めてから食べても美味しい。 と、わたしは思います。 「焼き立てだよ!」なんて声をかけて売ってい […]

3 comments

あんバターって好きですか?

出張で名古屋へ行ったんですが、、、 サービスエリアでもつい食べ物に興味が向きます。 名古屋と言えば… そう、小倉トースト。 名古屋の喫茶店文化を初めて知ったときはびっくりしましたが、 最近はもう、和洋折衷なんてもんじゃあ […]

コメントなし

抹茶のロールケーキはお好きですか?

もちろん糖質カット、ハッピーなローカーボです。 試作品です。 仕込んでもらったのですが、 どうも、つながらずボロボロ。 中の生クリームと餡子はとっても美味しいです。 もちろん餡もローカーボです。 もう少し作りこみが必要か […]

2 comments

別れと出会い。

今日の浜松は良く晴れました。 皆さんのところはいかかですか? 昨日までの荒れた天気から一転です。 桜も今日まで頑張ってくれましたよ。 これから満開ですね。 春は別れと出会いでちょっとセンチになってしまいます。 今夜はわた […]

コメントなし

新作?

新しいことをやってみました。 焼けるとカリカリの食感になります。 ローカーボで出来るかな? 楽しみ楽しみ。 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! ハッピーロカボライフ! サン・ラファエ […]

コメントなし

4月には…

自然は春を感じさせてくれますが...浜松はまだまだ寒い日が続いております。 明日から荒れた天気になるそうですね。 いつになったら春らしくなるのでしょう?? 今日は 開店前からみんなで 学校関係の注文が集中しました。 配達 […]

2 comments

新しい風。

なんだか寒い日が続いていますが 春が来ています。 サン・ラファエルでは新人スタッフが働き始めました。 本人たちも大変だと思うけれど、もっと大変なのは実は先輩たちなんだよ。 まずは先輩に付いて来ることが出来るようにこの1年 […]

コメントなし

今日は入社式。

入社式とはまったく関係ない写真です。 大きなミキサーを2台回して仕込みをしています。 ところで、 月曜日ごろに前回好評だった「ハッピーロカボセット」の販売を予定しています。 今回はスイーツがメインになります。もちろんパン […]

4 comments

ハッピーになれますように、今年もやります。

東北の震災から1年。 糖質制限パンとスイーツを始めてからすぐのことでした。 忘れられない出来事です。 そして、糖質制限食を作ってよかったと思う経験もさせていただきました。 また緊急時に糖尿病の方には非常食がどんなに危険か […]

コメントなし

経済新聞に糖質制限。

友人や業者さんに教えていただきました。 日本経済新聞に掲載されていましたね。 糖質制限のこと。 カロリー制限と同様糖質制限も1つの選択種になると思います。 まだ始まったばかりなので、これから…ということです。 しかし… […]

コメントなし

春が近づいてきました。

手前、ピンボケですみません。。。 雰囲気は伝わりますか? これはなんだかわかりますか? ず~と寄ってみるとぉ… ふふふ…見つけました。 しとしと降る雨は生き物たちにとって恵みの雨ですね。 春の雨です。 土にじわ~としみこ […]

コメントなし

3月8日の記事

コメントなし

フランス菓子研究会。

先日、名古屋の研究会の集いに出席しました。 帰りは夜中日付が変わってしまいましたが収穫もありました。 提供される料理からローカーボ、糖質の低いものを選んで… わたしは普通人ですがなぜ、糖質制限を? 疑問に思いますか? な […]

コメントなし

進歩、進歩、進歩!!

向上心、これがなくなったら大変です。 特にローカーボ、糖質制限ではそうです。 ということで さらなる試作改良してみました。 左のものです。 違いがわかりますか? わかりますよね。 アーモンドが表面に見えていて美味しそうで […]

コメントなし

香るカフェ

着々と春に近づいてきました。 が、まだまだ寒い日が入れ替わり続きますね。 こういうときに体調、特に「腰」などにクルそうです。 皆さん気を付けてください。 写真はコーヒーのスポンジ生地。 この艶を出すことの難しさ… 艶を出 […]

コメントなし

名古屋から。

昨日は名古屋でフランス菓子研究会。 遅くまで話をしました。 そんなわけで浜松に帰ってきたのは日付が変わってから。 またレポートします。。。。 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! ハッ […]

コメントなし

今日はパンをたくさん焼きましたっ。

スイーツもパンも生産を増やしています。なかなか更新できなくてすみません。。。 ローカーボベーグル。 これは軽くトーストして食べるとゴマの風味が本当に良いです。 人気の もっちりチョコ。これは毎日焼いています。 送料もある […]

コメントなし

ろーかーぼ、トロケル。

「美味しいローカーボショップ」を目指し始めて もうすぐ 1年。早いものですね。 しかし、それを取り巻く環境はどんどん変化しているようです。 経済新聞にも糖質制限の記事が載っていました。(と、友人や業者さんが知らせてくれま […]

コメントなし

フレジュにして。

チーズブッセと仕込んでいます。 粉(小麦粉)が使えないので生地の状態にいつも神経を使います。 気を抜くとペチャンコになります。 「気合」を入れる時間帯なのですが、 集中して何かをするときはなんとも楽しいひとときですね。 […]

コメントなし

楽天さんでローカーボ(糖質制限)チョコ。

撮影してもらいました。 やはりプロに撮っていただくと違いますね~。 こんな感じで撮ってもらってます。 実際はとても、もっと綺麗なんです。 うまく行けば明日にでも楽天さんでも見れると思います お楽しみに!! 糖尿病 & g […]

コメントなし

届きました!

郵便物が届きました。 雑誌が送られてきました。 取材してくださった方の丁寧な手紙と一緒に。 ダンチュウ特集号です。 わたしもこの号の中身は初めて見ました。 まだすべてを読んだわけではないのですが やはり糖質制限を広く知ら […]

コメントなし

血糖値を測りました。

まだ発売していない板チョコの数値も含めて食べて頂きました。 こんなふうにデコレーションしたらかわいいですよ~。是非! これを1/5ではなく、1/4カットで食べてもらい、板チョコもちょくちょくつまんでもらいました。 さて、 […]

6 comments

新たに。

2種のチョコ系のローカーボが出ましたが、(もう1種の板チョコはパッケージ待ちです) 次なる作品を。 ラカントsの液状を取り寄せました。 味は…小豆と相性が良いですね。 ちょっとアイデアがあります。 ショコラの仕込み(本店 […]

コメントなし

お待たせいたしました!

皆さん、やっと登場いたしました。 楽天さんではまだですが、こちらで先行販売させていただきます。 ショコラロール 板チョコ 生チョコ 全部で3種類です。 なんと! 生チョコは1粒 0.2gという糖質に変更することが出来まし […]

2 comments

浜松も寒い…。

すみません、コメントにもなかなか返事が書けなくて…。 今日は朝からローカーボの仕込中みです。 それではまた!

コメントなし

かなり低い糖質♪

焼成したショコラ生地に生クリームを。 実店舗のサン・ラファエルとは別に 少量の生クリームを作るのでじつはとっても手間なんですよ。 生クリームをまんべんなく平らにして、「えぃっ!」 いっきに丸めます。ふわふわだから力加減が […]

コメントなし

ローカーボ、糖質制限のショコラロール出来ました。

着々とショッピングモールの準備が進んでおります。 今日は厨房に入り、ローカーボの仕込みを。 グルグルとホイッパーがまわっております。 これ、総量2㎏以上あります。とても手ではできませんね。 それと、肉じゃが、カレーを作る […]

5 comments

楽しんでおられますか?

自分でローカーボ食を作っていますか? やったこともなかった皆さんは色々と工夫されていることと思います。 苦労してレシピを探して、それから材料をそろえて、もし、作ったことがないものだったら 例えばケーキやパンなどは道具も購 […]

コメントなし

あんなこと、こんなこと、ロカボでできたらいいな!

歯医者さん、今は歯科医、クリニック?に忙しくなる前に行ってきました。 定期的に行くようにしています。歯が命なので。 早期に見つかると治療も早く、未然に防ぐことが出来るのす。 歯石も取ってくれるのでツルツルですね。 口臭予 […]

コメントなし

特別なケーキ。

この時期にだけ出す、ケーキ、ロール類です。 今年は抹茶と契約して作っていただいている和栗ペーストを使ったロールが新作です。 贅沢に丸口金で絞った太~いペーストが真ん中に入っています。 こちらは イチゴののったケーキですが […]

4 comments

失敗は成功のもと。

皆さんはもうお休みに入りましたか? 入りましたよね~~っ。( ローカーボショップ休みに入りますのでどうぞお気をつけて。) 年末はバタバタしていて、車の運転にも気を付けなくてはいけませんが どうぞ、楽しい時間を過ごしてくだ […]

2 comments

糖質制限のもっちり。

ふすま粉で作っていますが、パサパサ感はありません。皆さんはご存じですね。(^_-) この3日間に、注文が集中していてローカーボスタッフはバタバタしてますっ! 楽天さんからの注文も重なっているからだと思いますが、 通常のケ […]

コメントなし

サン・ラファエルのコンセプト&お詫び

「今日は記念日ではないけれど…君の喜ぶ顔が見たくて…ほらっ」 そんな風に 「いつでも」ケーキや花を受け取ったらうれしいですね。(なかなかできないけど…) サン・ラファエルではそんな風にケーキやパンを使ってもらいたいと思い […]

2 comments

楽天ショップ「フレジュ」。

楽天ショップがオープンしてなんだか忙しくなってきました。。 由美ママさんから、何が違うの?と質問されました。 支払方法とポイント加算なども利点ですが 常連の皆様にはさらに嬉しい特典がありました! それは皆さん1度は(とい […]

2 comments

これはなんでしょう?

忙しくなってきましたよ! バタバタですっ!! これはなんでしょう? 美味しいのですが…大量生産には向かないっっ、のでボツになりそうです。 でも、これをヒントにもっと美味しいものが出来そうですよ。 楽天さんオープンしてから […]

2 comments

12月12日の記事

寒くなってきました。 こんな日は二階のカフェでボ〜としたいものです。 楽天さん、明日オープンです。

4 comments

新しい仲間の予感。

楽天さんオープンもうすぐです。 分かってきたことをお伝えします。 まず楽天さんとここのショッピングモールのIDとパスワードが同じものが 取得できるか分からないということ。 2つ作る必要があるかもしれません。 忘れないよう […]

コメントなし

新しい仲間。

楽天さんのオープンが近づいてきました。 12月12~16日にはオープンする予定です。 なんでもこの期間まで、キャンペーン中なんだそうです。 なんだか大変です。。。 楽天さんでは、わたしのブログはもちろんまったくリング不可 […]

コメントなし

ロカボではありません。。

普通のデコレーションですが、 こんなものも作ってます。 生クリームなので、ちょっとワザが必要です。(^_-) 今日は携帯からでした!

2 comments

仕込んだナッツロールの撮影。

かわいくデコレして頂きました。 ナチュラルっぽくていいですね。 本当に普通のスイーツとなんら変わらなくなってきました。(^.^) 最近わたしは糖質を取っています。 なぜなら忙しく、安易な食べ物へ走っているのです…。 わた […]

4 comments

ヤミのナカでカガヤキをマス、ヒカリ。

このタイトル…なんのことでしょう? 最初、糖質制限のケーキ、スポンジを試行錯誤で作り始めた頃… 本当によく失敗しました。色々な粉を使い…。仕込み方をして…。 闇の中を手さぐりでさまよっている感じでした。 出口はあるのか? […]

コメントなし

種を植え、水を注ぐ。でも成長は自分ではできない。

カフェのスタッフが育ててます 根が出たら土に植えるそうです。 楽天さんの方も手続きがたいだい終わり、作成?(というのか)スタートしました。 これからしばらく急ピッチ。 ネット販売の店名も決まりましたよ。 「ハッピーロカボ […]

コメントなし

心を伝えるお手伝い。

秋田から帰ってきました~。寒かった~。でも寒いの好きです。(^.^) 普通のデコレーションですがこういうデコレーションがありました。 いつも笑顔にしてくれるスイーツですが、今日はジ~ン…としちゃいました。 サン・ラファエ […]

コメントなし

生チョコ仕込みました~。

寒い季節になってきました! と、いうことで(^_-) 生チョコ仕込みましたよぉ。 いつもの如く、普通のものと仕込みがちょびっと違います。 それも糖質カットでこれだけの量を仕込んだのは初めてですっ。(+o+) でもうまく出 […]

2 comments

栗の血糖値。

友人に自家製の栗の甘露煮を食べてもらいました。 大き目の栗ですが、1粒なら問題ない数値だそうです。 すみまません、数値は聞き忘れました…。(T_T) しかし、栗にも個体差があるので、すべてが同じ糖質だとは限りません。 そ […]

3 comments

前向きに一歩!

昨日は遠鉄百貨店さんのプレオープン。 今日はグランドオープン。遠鉄スタッフの皆さまご苦労さまです。 体調など崩さないようにしていださい。 さて、 私自身もは少し前から動いていることがあります。 そのこともあり、バタバタと […]

6 comments

生チョコの糖質&血糖値。

生チョコを色々と試作しました。 フレイバーを使って栗の味にしたりしました。これは大変に美味しく出来ました。 なんというか、濃くが出ました。 しかし、プレーンなものより糖質が上がります。 ちなみに プレーンなものは糖質1粒 […]

4 comments

すみませんです!

月曜日から出張〜。 連絡遅れております!(゚O゚)\(- -;

1件のコメント

ハッピーロカボセット

バタバタとしておりますが、ローカーボのセットが出来ました! 数が思ったほど沢山できませんでした。すみません。。。 沢山できてもこれはこれで困ったものなのですが…。 (^_^;) 今日の夕方から夜にかけて販売します!! 正 […]

7 comments

10月17日の記事

コメントなし

10月17日の記事

コメントなし

10月17日の記事

コメントなし

10月17日の記事

コメントなし

10月17日の記事

コメントなし

10月17日の記事

コメントなし

10月17日の記事

コメントなし

10月17日の記事

コメントなし

10月17日の記事

コメントなし

10月17日の記事

コメントなし

10月17日の記事

コメントなし

講習中〜

2 comments

珍しく新幹線で。

東名が工事中なので 今日は新幹線で向かいます。 浜名湖を久しぶりに見ました。 ( ´ ▽ ` )ノ 名古屋製菓さんへ。 お待たせしているハッピーロカボセットがもう少しでできそうです!

コメントなし

毎日食べられるものは?

わたしは思っています。 食卓でも外食でも、毎日食べられるものは=美味しい。 外食ではなかなか毎日食べたいと思うものが見つかりませんでした。 というもの、だいたいが濃い味なのです。 それで仮に毎日食べても飽きが来ないもの、 […]

コメントなし

糖質を支配する。

支配する…こんな表現で書くとちょっと威圧感ありますね。 簡単に言えば 糖質を「コントロール」する。 毎日血糖値が下がらず、薬を飲み、注射を打つ。たしかにそれらの行為は自分でしますが 血糖値をコントロールしているとはとても […]

2 comments

お風呂上がりには…?

チョコレートのお菓子を仕込みました。 もちろん糖質コントロールしてありますよ。 合わせる前のマーブル状態です。 濃厚な感じがいいですね。 これはうちで販売している「ラファチョコ」になります。 お菓子は毎日食べなくても良い […]

コメントなし

食べたいものは?

コーヒーの生地を仕込みました。いい艶してるでしょ?(^_-) 最初はうまく出来なくてしぼんでしまったり、どうしても生焼けだったり、食べると口に残ったり…(T_T)/ しかし、今ではこんなに「普通」のスポンジに焼けるように […]

コメントなし

糖質&カロリー。

糖質制限は言葉通り糖質を「制限」して食生活を管理していく食事です。 カロリー制限もカロリーを「制限」していく方法ですね。 糖質を気にされる方の中にはカロリーも気にされる方がいらっしゃいます。 本当に両方の制限をされている […]

コメントなし

涼しくなってきました。

ひと雨ごとに秋を感じてきます。 浜松では夜に少し雨が降ったりしてます。 皆さんのところはいかがでしょうか? 急に寒くなってきたような。。。 風邪などひかないように気を付けてくださいね。 糖質が取れないと回復にもご苦労があ […]

7 comments

講習会での昼食。

これは名古屋で講習会があったときに食べた昼食。 枝豆~、から揚げ~、ざる豆腐~、温泉卵入りサラダ~。 普通のチェーン和食屋さんでしたが普通人のわたしには立派なロカボ食です。(^_-) 他の人は普通にランチセットでしたがわ […]

コメントなし

マ•プリエールの猿館シェフ

今日は講習会に参加!

コメントなし

いつまでもいつまでも。。

コメントなし

新婦を待つ花嫁。

新婦新郎を待つ花嫁。ですね。(^_^;)

2 comments

9月26日の記事

コメントなし

名古屋製菓さんへ。

窓を開けるとまだ空気が湿っています。 今日は名古屋製菓さんで実習授業に行ってきます。 それでは!道が混む前にっ、

コメントなし

これは糖質制限された生チョコ。

自作のチョコレートの試作がうまくいってので作ってみました。 生チョコ。 かなり「普通」です。 言い換えれば、言わなければ糖質制限されていると分からないです。(+o+)         実際わたしにもわかりませんね。 ここ […]

3 comments

やっぱり…

今日はバタバタでしたが、 やっぱり、コメントは応えられるときに(今パソコンに向かっているので)と思います。(^.^) コメント覧はごちゃごちゃしてしまって、今回こっちに書かせていただきます。 北海道のkさん、こんばんはっ […]

コメントなし

質問です!

秋は菓子材料の展示会があります。 さっそく行ってきました。 色々とありましたね~ 新しい素材からたくさんのアイデアを頂けるのですが、 今一番の関心事は糖質制限に関する素材。(^_^) ありました。ヒントをもらえる素材が。 […]

6 comments

数種類のロカボチョコレート。

チョコレートを仕込みました。 最初に作ったものから色々とアイデアが出まして…。 甘味が一番大変ですね。 ミルクチョコにするとビターの苦みが和らぐのですが、 全脂粉乳(ミルク)を入れると糖質がどうなのか?わからないんです。 […]

コメントなし

伊勢丹さんの…

伊勢丹さんで火曜日まで(普通の)ケーキを販売しています。 搬入用のエレベータに乗ったらこのチラシが貼ってありました。 ちょっとうれしくなりました。(^o^) まだまだ、というか日本の人口からしたらほとんど理解されていない […]

コメントなし

カオリタツブール(バター)。

チョコレートのお菓子の仕込みました。 もっちろん、ロカボです!(^.^) バターを鍋で溶かすと何~とも言えない良い香りがします。 またこれをお菓子に使うと濃くと風味が出ます。 糖質制限はカロリーを気にしないのでバターを使 […]

コメントなし

静岡伊勢丹さん。

コメントなし

正解はっ!

分かりましたか? 正解はチョコレート。 それも自家製! ということは??? そう、糖質の少ないチョコレートが作れるということです。 肝心の味もなかなかですよ。 初めて作ったにしては大成功です! これから色々な品種とブレン […]

コメントなし

これは?

なんだと思います? おしょうゆ?いい照りしてますね。(^.^) でも、スイーツ&パンのハッピーロカボライフで、しょうゆはないですね~。 持てちゃいます! そう!固まってます。さて?なんでしょうか? 糖尿病 & glut1 […]

2 comments

NTTさんのハローページ&提案

皆さんは電話帳を利用していますか? 今はパソコンの検索から? サン・ラファエルでは 電話帳覧にこんな広告を載せました。 皆さんにこれからも美味しいロカボをお届けしたいという願いもこめ。 まだまだ一般には知られていないです […]

5 comments

一人で過ごす夜…。

妻が用事で出かけるので、 「いいよ、夕飯くらい自分でなんとかするからっ。」 なんて言っておいて、その時間になると今から作るのはちょ~っと面倒になってしまい、 コンビニで「ロカボ」を購入ました。 冷蔵庫にある一口サイズのチ […]

コメントなし

中国のぉ…

ソイジョイ。 中国にもありましたよっ。 日本では糖質11gくらいですから、 もしこれもそうなら中国でも食べて行ける?? ああぁぁ、それにしてもぉ… 中国へ行って食べ過ぎてしまいました…糖質をぉ。(T_T) だって、焼き点 […]

コメントなし

今日からイトーヨーカ堂さん。

朝早くから準備に。 最初が肝心ですからね。(^.^) 今回は「かけもち姉さん」からバトンタッチで! 「かけもち姉さん」は来週の静岡伊勢丹さんで活躍してくれますので 見かけたら声をかけてくださいね! 焼きドーナッツと特別に […]

コメントなし

秋といえば!

日中の浜松はまだ暑いですが、朝夕はだいぶ涼しくなってきました。 ムシの声もセミから秋ムシ?になりましたねっ! エアコンを付けるか…どうしようか迷う夜ですね。 ロカボの注文にも これはクルミ。荒めにザクザクっ! それをこの […]

コメントなし

今日は名古屋に。

もう少しで帰ります。 フランス菓子研究会に出席。

コメントなし

こんな日に…。

台風の影響でかなり強い雨風が浜松にも。 それでもいらしてくださることは本当に感謝です。 いつもありがとうござますっ! ロカボのご注文でも 「また月が新しくなったので…」 「毎月楽しみにしています…」 など、嬉しいコメント […]

コメントなし

杏仁羊角?なんて読む??

上海のホテルベーカリーで売っていたパン類の1つです。 わたしの手と同じ大きさでびっくり!実物はかなり大きいですよ。 思わず写真に撮りました。しかしあとでじっくり見てみる… アマンドクロワッサンと書かれている下に 「杏仁羊 […]

コメントなし

ただいま!

無事に戻って来れました! 何を探しているのかな? ずいぶん歩きました! とりあえず元気ですっ。 明日からよろしくお願いいたしますっ!

3 comments

8月27日の記事

コメントなし

8月26日の記事

コメントなし

突然ですが。

いきなりすばらしい景色です。 どこだかお分かりですね。 そう、中国。 中国のイメージで一番に浮かんだのは万里の長城。^^ しかし今は日本より近代的な街も。 なんとリニアも走ってますね。 日本のお菓子屋さんも多数出店してい […]

4 comments

夏休みの宿題。

夏休みというと宿題がたくさんあった記憶があります。 今はどうなのでしょう? 先日、夏休みの宿題ということで「お菓子屋さん」を特集しに来てくれました。 ソフトクリームを食べてもらいました。^^ もうすぐ夏休みも終わりですね […]

コメントなし

今日まで暑い?

明日から涼しくなるということですが今日も暑いです。。 汗と涙の結晶であるブッセです。 はやりオーブンのある部屋は暑いので、 サンドはムースなどの仕込みの部屋に移動します。 このクリームも何度も試作を繰り返し完成しました。 […]

コメントなし

連休中の食事は?

やっとパソコンに慣れてきました。^^ 業務用ということで、何年も前のソフトを使用しているので 最新のパソコンでも頭脳はちょっと違っていたのです。 さすがに、というか今年の機種から飛躍的にできたよくなりとうとう「7」になり […]

コメントなし

ロカボをタウンページさんに。

まだネット販売が主ですが。 担当の方も応援してくださってましたっ! ありがとうございます! 写真が変な形ですみません。。。 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! ハッピーロカボライフ! […]

コメントなし

連休中ですか?

試行錯誤を繰り返し、やっと完成したブッセ。 見た目、食べたとき、あとの余韻…いろいろとイメージして やっと思ったとおりの域に来ました。 これがショッピングモールに載っている写真がなのですがいや~苦労しました。 と言っても […]

コメントなし

引越し。

冷凍庫も新しくなりましたが、 パソコンも。 まだ微調整中デス。

コメントなし

9月1日から静岡伊勢丹さんで

糖質制限食、ロカボを販売します! 種類と数に限りがありますがお近くの方よろしくお願いします。

2 comments

太いナッツロールにします!

ふすまを使ったナッツロールはわたしのお気に入り。 ふすまの味を気にせずにというか、生かして作ったつもりです。 しかし、仕込みの関係で少し小さかったんです。 それがどうしてもいやで・・・普通の大きさくらいにしたいと思ってい […]

コメントなし

暑いデスが。

ショコラの試作、試食です。 今から練らないとバタバタと大変なことになるんです。。σ(^_^;)

2 comments

気が付いたら。

つばめが巣立っていました。 最近こんな記事をよみました。 ねこは12ヶ月もすれば自然に子供を産み、ミルクをやり育てる。 いわば動物は本能的にうまく育てることが出来る。 しかし、わたしたちは動物のように本能によって物事を行 […]

コメントなし

コメントありがとうございます!

正解は その通り! 揚げ油に入れて、 焼いたなんちゃって餃子です。(^^) 皆さんもやってるんですね。(^_-) 同じ記事が2つも出てしまって、すみません。 今週末、パソコン見てもらいますっ!

2 comments

ネット環境が。

どうもパソコンの調子が良くありません。 それともネットワーク環境? とりあえず、パソコンを診察中。 暫く掛かるかも。(T_T) 肉野菜がぎっしり詰まったなんちゃって餃子です。 皮はなんだと思います?

3 comments

パソコンの調子が。

どうもパソコン環境が良くありません。 調べてますが暫くかかりそうです。 写真はなんだと思います? 肉野菜がぎっしり詰まったなんちゃって餃子です。 皮はなんだと思います?

コメントなし

試行錯誤の中から。

いつもありがとうございますっ。 友人(糖尿人)から糖質制限食を知り、絶対無理だと思っていた美味しいロカボ食。 その友人に食べてもらいという思いから始まったケーキとパンですが、 今、たくさんの方と知り合うことが出来ています […]

2 comments

先入観。

これは数年前から販売している「まるごとピーチ」。 そのまんまの名前です。^^ 中に種は入っていません。まるごと食べれるケーキです。 これからはセンサーを使って糖度が一定の桃が入ってきます。 わたしはフランス菓子屋です。 […]

コメントなし

梅雨が明けていました。。

登場したばかりのゴマベーグルのことで新しいことが分かりました。 みなさんにお伝えします。 友人に試食、血糖値を測ってもらったところ 105スタートで,一時間後137まで行きました。 ベーコンとチーズを挟みましたが,糖質1 […]

4 comments

糖質制限、ロカボをとおして実感していること。

友人が糖尿病と知って、糖質制限という世界があることを知り色々調べていくうちに ケーキも出来るんではないか?と思い始めたのです。 しかし調べていくと普通のケーキ、パンとは程遠~い食べ物ばかり。 これでは食べないほうがまし。 […]

2 comments

サン・ラファエルのココロザシ

糖尿病の方にハッピーロカボライフ! と、なる以前からサン・ラファエルではこんなメッセージをお店に掲示していました。 美味しいケーキとパンで糖質制限を続けていただきたいと思いのもココに原点があるからです。 糖尿病 & gl […]

2 comments

今日は豊橋へ。

モバイルにて見ております。 由美ママさん、ジジさん、コメントちょっと待っててくださいね。^^ 由美ママさん、ロカボ、糖質制限はカロリーではないということですね。 糖質制限を実践しておられる方(ご病気の当事者?)はその効果 […]

コメントなし

お水に感謝!

少し前にレポートしますとコメントしたので今日は水について書きますね。 というか、これを読んで水の大切さが分かったのです。 もちろんわたしはジューズも炭酸もお茶もコーヒーも飲みます。^^ 豆知識と思って読んでくださいね。( […]

3 comments

同じ目線で食べてみました。

ロールケーキも完成したものを食しました。 うん!美味しかったです。^^ でも、皆さんに正直にいいますね。まだまだ良くなります。 わたしがイメージする美味しいロカボに近づけることにします。 時間は掛かりますが 1つ1つの作 […]

コメントなし

今日から受付開始いたしました!

厨房で真剣になっているとつい、こんなポーズをとってしまいます。(^^ゞ 今日からショッピングモールに登場したロールケーキとブッセを仕込みました。 先ほど、スタッフから更新したということで急いで記事をレポート!! 今日も熱 […]

7 comments

ハッピーロカボライフ、皆さんと共に!

あーもんどばたーさんのコメントでお褒めの言葉を頂いたんですが 皆さんにも読んでいただこうと思い、ここにのせます。 いつも思うんですが、わたくしごときが生意気に偉そうなことって 皆さんの気持ちを本当に分かったいるのだろうか […]

コメントなし

ロカボライフを続けるためには?

きまぐれなロカボシェフは、ケーキ屋さんなのに爆弾発言しますと、 糖質は中毒だと思っているんですね、 たしかに3大栄養素なので必要なのですが、今の食品は加工技術が優れていて、小麦粉、精米、砂糖甘味料に至るまで「美味しい」も […]

2 comments

ロカボパン!

糖質制限食、みなさんが待ち望んでいた(そんなでもない?^^;) パンも完成してます! ちょこっとだけ・・・ スライスチーズが1枚のせられるようになりました。その分1枚の糖質量が増えましたが(1枚5,1g) 枚数は少なめで […]

2 comments

ハッピーロカボライフのための挑戦!

みなさん、もうすぐお届けできると思います!!!!! ただいま成分表とにらめっこしております! 少しだけお見せしますね。^^ ブッセです~。ほのかにチーズ味のクリームがサンドされています。糖質も低めですよ! あんまり食べ過 […]

2 comments

積極的にカーボコントロール!

わたしの糖質制限食は完全ではありませんが、かなり習慣になってきました。 先日の旅行でも積極的に糖質をコントロールしている、ということが「楽しい」ことだと実感しました。 制限という言葉は、何か「ガマン」を強いられている感が […]

8 comments

帰ってきました~。

みなさんこんにちはっ。 和歌山へ社員研修という名の旅行に行ってまいりました!^^ 自分で運転していくとなかなか大変ですが、リラックスバスで行くのはなかなか良いものですね。 ガイドさんも今回2回目(偶然!)で、さら熟達して […]

2 comments

水・木曜日は社員旅行。

今週の15日、16日は社員旅行、研修です。 半田山本店は臨時休業になりますの、ネットからのご注文は可能ですが 連絡が遅れますのでご理解ご協力よろしくお願いいたします。 今日は午後から東海調理師学校さんで就職セミナーです。 […]

コメントなし

名古屋にて。

ブラウニー。これも糖質制限で作れたらかなり美味しいです。 ナッツもいっぱいですし。 最後はいつも試食で終わるんですよ。 美味しかったかな? 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! サン・ […]

コメントなし

糖質制限のその次に。

糖尿病の方は自分に罪悪感やストレス、精神的にも良くない感情を持つことが多いように思います。 全く気にしない方(病気の自覚なし)は病状が悪化し初めて自覚すると聞きました。 わたしの周りにも「あぁ、危ないな、きっと入り口に入 […]

コメントなし

撮影と数値。

週末はバタバタでした。 月曜日は製菓学校さんだったのでまたまたバタバタ。でもとても楽しい時間を過ごせましたよ。 本日は今日試作したものも含め、撮影用と実際に皆さんに販売するときの大きさ、 例えば、ロールケーキは何カットが […]

4 comments

お腹が空いたらローカーボ。

名古屋製菓さんが終り、 ちょっと早い夕食をサービスエリアで。 お弁当なら簡単ですが、最近はローカーボ食を選ぶのが楽しみになってます。 意外に値段も高くつかないことも発見!

コメントなし

名古屋へ。

コメントなし

糖質制限のチーズ味ブッセ!

ふわふわチーズ味のブッセです。 解凍途中で食べても美味しいです。 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! サン・ラファエルはこちら 糖質制限ショッピングモールはこちらから 糖質制限されて […]

コメントなし

糖質制限 ロールケーキ それもふわふわ~。

どどどっっと試作の連続です。 お菓子屋さんは繁忙期が過ぎると講習会や研究会、プライベートなことなど やっとできるようになります。 わたしも、講習会を含め色々と用事が入っています。 なので、厨房に入れるときにダダダッっと […]

2 comments

糖質制限のマカロン。

粉状の甘味料がなく、苦労しました。 が、やっと試作第1回が出来ました。 この写真は2回目。 実は1回目は生地が硬く焼成したら上に上がらず 横に広がってクッキーのようになりました。 まったくだめでした。。。 さぁ、今回は・ […]

コメントなし

名古屋。

名古屋から帰ってきました。 コメントいただきありがとうございます。メールもいただきありがとうございます! 返事は少しお待ちくださいね。 糖質制限ケーキとパン注文の質問は専属のスタッフがお答えしていますので今しばらくお待ち […]

4 comments

糖質制限 ブッセ

久しぶりに糖質制限のスイーツの話です。^^ 甘いものをフォークを使わずにパクパクっと食べれるケーキ。 サン・ラファエルにはローカーボとろけるチーズがあります。 もっちりチョコはもう皆さんが認めてくださいましたが これも隠 […]

2 comments

先日の授業にて。

名古屋製菓さんでの実習~。 わたしの後ろの方にまだいます。^^ サン・ラファエルの雅(みやび)を作りました。 これはちょっとひと工夫なブラウニー。 2層プリンのマンゴーソレイユ。 プティガトーの雅。店頭に並んでいるもので […]

コメントなし

外食で糖質制限 ランチ

プチ糖質制限を実践していると困ることがあります。 それは不意に外で食事をするとき。 コンビニで済ませようとすると、調理、菓子パン、おにぎり、お饅頭、どら焼き・・食べるものがないじゃない! と、思っていました。 ところがだ […]

コメントなし

整理整頓。

冷凍庫に眠っていた糖質制限のケーキとパンを整理しました。 使えるわけではなく、初期に試作したときのものです。 材料も高いし、まったく未知な世界だったので捨てる捨てられず。。。 この試作を見るといろんなことを思い出します。 […]

6 comments

糖質制限パンのベーグルです。他もあり。

これはベーグルの生地。 わたしは生地を焼く前に仕込みの段階で食べます。 そのとき食べて美味しくないものは焼いても美味しくないと思っているのです。 あ、例外がありました。 それは、大豆粉の生地。  あれは本当に不思議です。 […]

4 comments

一斤で作ってみました。

ご意見があった糖質制限食パンを一斤で作ってみました。 大きさが写真だと期待したより、わからないかもしれませんが左は大きくなりました。 もう少し生地量を増やせばもう少し大きく出来るでしょう。 ところで質問です。 今までのも […]

5 comments

糖質制限ケーキ

皆さん、ただいま! 休み明けは仕事が詰まっております! そんな中でも着々とベーグルはかなりいい感じに出来てきました。 ところで 本業?のスイーツも試作したいと思っています。 暑くなるので何が良いかなぁ。冷凍できる杏仁やプ […]

5 comments

これからのために糖質制限ケーキとパン

今日から3日間、東京に行ってきます。 地震の影響もあったので東京は久しぶりです。 ところで、先日糖質制限ではないのですがスイーツの取材をしていただきました。 話の中で「糖質制限食」もやっていると話題になりして、やはり情報 […]

コメントなし

糖質制限 ベーグル

答えは・・・ ととゆさん、正解ですっ! あともうちょっとだけ試作して完成です。^^ 糖質量とか撮影とかまだあるのでショッピングモールにはもう少しお待ちくださいね。 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイ […]

コメントなし

糖質制限 パン

さて、 これはなんでしょう? イトーヨーカ堂さんも明日まで! 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! サン・ラファエルはこちら 糖質制限ショッピングモールはこちらから 糖質制限されている […]

4 comments

イトーヨーカ堂さんにて。

携帯から。 日曜日まで。今日は 暑いですっ。

コメントなし

糖質制限 デコレーションケーキの数値。

遅くなりましたが 以前ご注文してくださったデコレーションの血糖値を 測って数値を送っていただいたのでレポートとして載せます。 ご本人様から快く了承していただきました♪  こんばんは(^∇^) みんなでデコケーキをいただき […]

2 comments

今日は名古屋製菓さんへ。

先日の黄沙、が原因だと思っているのですが風邪をひいてしまいそうです。 今日は休むわけにはいかないので、がんばってきます! 皆さんも油断禁物です!! 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! […]

コメントなし

糖質制限 ホットケーキ

サン・ラファエルに入社した糖質制限専属スタッフは家でもお菓子を作るのが好きです。 それも極めるタイプ。 糖質制限のケーキ、パンは一筋縄ではいきませんので、 それくらい「オタク」なほうが良いのです。^^ わたしはあまり作ら […]

3 comments

糖尿病と歯。

わたしは良く歯医者に行きます。職業柄、気をつけています。 昔はイヤでイヤで・・・。  まぁ、今でも治療でいくのは好きではありませんが。 十数年間、虫歯になる前に通っているんです。 いわば予防のためです。 これは面白いこと […]

4 comments

ローカーボ パンケーキ プリンのせ。

携帯から。 パンケーキとプリンを試作してみました。 カラメルは糖質制限では×ですか?~(・・?)) とても美味しくできたのですが。。σ(^_^;)

コメントなし

力を合わせて!

糖質制限パンとケーキは普通ケーキの仕込みの中で、時間を作って仕込んでいます。 人気のスティックバーです。 普通と違って焼成時間も違います。 出すタイミングも見きわめが大切です。 それだけ、普段の仕込みが計画よりずれ込んだ […]

4 comments

スプレンダ 購入。

いつまでも円高が・・・ うちの在庫もなくなってきたのでスプレンダを頼みました。 円高だと安いのがこういうものなんですよねぇ。。今回は3キロ頼んでみました。 何気に積んでみました。。 結構高いです。^^ 以前注文したものと […]

3 comments

糖質制限 ランチとデザート。

今日はととゆさんが予約してくださいました。 さっそくスタッフに作ってもらって最終テスト! う~ん、お客さんとして食べるとちょっと気分が違いますね♪ バターを塗って・・・とろっとするところがまた美味しかったです。 さて、次 […]

2 comments

ショコラパウンド

携帯からです! 今日はショコラパウンドを仕込みました。 あとランチを最終チェック!です(^_-)

2 comments

糖質制限 パンケーキ!

携帯から。 作ってみました。 とりあえず写真だけ。(^O^)/ ↑あれから 時間がとれたのでレポートしますっ。↓ フライパンの上で 焼き色が付いてきましたよ~。 このふすま粉パンはひっくり返すタイミングが難しいです。 な […]

4 comments

糖質制限 ローカーボ ランチ 予約。

昨日はサーバーのメンテナンスで皆さんにご迷惑お掛けいたしました。 さて、 サン・ラファエルのカフェ プロバンスでのローカーボランチの件です。 明日木曜日から予約を開始いたします。(今日はカフェの責任者が休みのため・・・) […]

3 comments

ローカーボランチ! ゴールデンウィーク限定!

作ってみました。 ローカーボランチ。まだ完成ではありませんがイメージです。 パンは糖質制限のプレーンパン、もう1つ(2つにカットされたやつ)はもっちりチョコデニッシュのチョコなし。 これはかなり評判がよかったので付けてみ […]

コメントなし

糖質制限 パンにチーズ!

あーもんどばたーさんのご意見を参考に試作してみました。 もっちりチョコ→もっちりチーズ。 生地にチーズを巻いて巻いて~♪ さて、どうなるのか・・・ おおっっ~~(ToT)(ToT)(ToT)~~~っっ! チーズが外に出て […]

6 comments

コロコロ糖質制限。

試作してみました。 ミウさんからのコメントにもありましたが おやつで気軽に食べれるタイプのものを。 コロコロとした 一口サイズのふわふわなお菓子を作ってみようと思いまして。 まだまだ試作段階ですがなんかいい感じ。 冷凍し […]

4 comments

糖質制限 パンでランチ!

時間がなかったので簡単に作ってみました。 パンのほかにはチーズだけ。^^; 右と左では具が違います。 といっても、炒めたものが乗りきらなかったので 分けただけです。^^ トマトとトマトソースが載っているので完全は糖質制限 […]

2 comments

花粉飛び交う晴れた日に。

先日、「散歩」したときに撮りました。 自然はいいですね! 心が癒されます。 みなさんの近くにはちょっとした自然がありますか? 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! サン・ラファエルはこ […]

4 comments

糖質制限 デコレーションケーキ!

特注で作りました! ショッピングモールでは販売していない大きさです。 大きく焼くにはじつはコツがいります。 使っているのは普通の粉ではない「ふすま」です。 もともとはグルテンは入っていないのです。 大きな型で焼くと力がな […]

4 comments

そういえば、

スティックバーにごまってどうでしょう? 個人的には好きな味です。 栄養もあるし。 糖質があったか確認しなくては。 厨房で携帯からでした〜。

3 comments

まさかの糖質制限 ピザ!ランチ!

昨日はこの一番小さなフックで仕込みました。 ナニになると思います? はい、お分かりのとおり、ピザですね。 ソースはトマトソースなので控えめにしました。 具をのせて、ゴーダーチーズをのせて焼きます。 オーブンの中でグツグツ […]

2 comments

まさか!

糖質制限 ピサ‼ はい、試作しましたっ。 もちろんランチ用!

コメントなし

糖質制限のくるみパン

発酵は止められません!早くオーブンへ! イーストと粉のこんがりと焼ける香りが漂います。今日もいい感じ! フックの大きさがわかりますか?試作では右の一番小さいものを使っていました。 左はわたしの頭より大きいんです。今日はこ […]

6 comments

試作をしてみました。

フワフワ~なおやつに。 なるといいなぁ。。 カスタークリームは糖質コントロールしていません。 でも、そこはすぐにクリアできるでしょう。 問題はスポンジです。フワフワでなければ意味がありません。 はい、そこもクリアできてい […]

2 comments

ゆで卵。

糖質制限 ランチかと思いきや・・・ ゆでたまごが大好きな新郎さんの要望から 作ってみました。ゆでたまごウェディングケーキ。 きまぐれなシェフはこんなこともやっております。(*^_^*) 糖尿病 & glut1異常症の方に […]

コメントなし

糖質制限 デコレーション。

浜松は夕方から雨が降ってきました。 花粉が洗われるといいのですが・・・そこまでは降らないでしょう。 生暖かく感じます。ところで春の雨って知っていますか?シトシトと降るらしいです。 この季節は種を蒔きますね。その芽が出るま […]

コメントなし

糖質制限のランチに。

糖質制限スタッフが作ってくれました。 パンはもちろん糖質制限パン。 上のトッピングはポテト?それは大変なことになってしまいます! ポテトではなく、ディップ。パンや野菜などに付けて食べるものですね。 大豆で作ってくれました […]

コメントなし

いつの間にか

震災のことがあり、気分も世の中も春を置いてきてしまったような浜松です。 が、春はすぐそこにやってきたことに気づきました。 被害に合われた方々もこのブログを見ておられると思います。 少しでも春を感じていただければと思い糖質 […]

2 comments

糖質制限 ナッツバー。

メールを頂いている皆さん、(注文のメールはないです) なかなかメールが打てなくてすみません。 しかし届いております。(もしかしたら?と心配されている方は連絡ください) 返事をチョチョイっと出来るほうではないのですみません […]

コメントなし

糖質制限のランチとデザート付き。

糖尿病の友人がいつも家族で、また友達を連れてサン・ラファエルのカフェに来てくれます。 当たり前ですが決まってランチどき or お茶の時間帯。 みんなはメニューから選んで食べるのに友人だけは 食べない 食べれない。 一度こ […]

3 comments

明日までヨーカ堂さん。

ヨーカ堂さんのお客さまの中にも「糖質制限食」の商品をもとめて 質問される方がいるようです。 それでこんなパンフレットを作ってショーケースの上においています。 ここでもスタッフの元気が♪ 人は与えることで幸せになれるように […]

コメントなし

糖質制限食 ランチ!!!

パンは付いてない写真。 実際はもちろん付きます&デザート&飲み物付き? *忙しさの中でレポートしてしまい説明不足ですみません。。。 このプレートは昨日試作した糖質制限ランチ用の「試作のおかず」を専属スタッフにおすそ分けし […]

4 comments

糖質制限ランチはいかが?

糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! サン・ラファエルはこちら 糖質制限ショッピングモールはこちらから 糖質制限されている被災地の皆さんへ応援メッセージはこちら

コメントなし

焼きドーナッツが新登場。

今日から浜松宮竹店のイトーヨーカ堂さんで5日まで催事で出ています。 今回は焼きドーナツ初登場です。 通常の商品ももちろんありますよ。 いつもと違う雰囲気の中でヨーカ堂店、開店です! 糖尿病 & glut1異常症の方に美味 […]

コメントなし

糖質制限ケーキ ラファチョコ!

ネットで注文、店頭お渡しの方がいらっしゃいました。 以前、試作で送ったときのことを教訓に(飾りがバラバラに・・・) 宅配用は輸送を考えてシンプルにしましたが、シンプルすぎるということもあり、 店頭ではこんな感じで飾りまし […]

6 comments

帰ってきて今日は仕込みです。

秋田から帰ってきてくるみパンを仕込んでいます。 専属のスタッフが入ってくれたので仕事がはかどりますね☆ 試作も沢山したいのですが。。。

コメントなし

秋田は

雪‼

コメントなし

秋田にて。

地震の影響。 食べるのもちょっと苦労してます。σ(^_^;) ここもです…。( T_T) 秋田の人は苦労しています。

コメントなし

糖質制限 カルボナーラ!

先日の試作の麺をどうしようかと考えていました。 初めて試作したときは十割そばだったんですが、つなぎが良くなって ちょっと食感が変化しました。 大豆麺だけだとどうも美味しいと思えなかったのでタイミングをずらして 一緒に茹で […]

コメントなし

宅急便のお知らせメールのお詫び。m(__)m

ご注文いただいた商品を発送した日に 「宅急便番号と本日送りました」 メールを送ることになっていますが 皆さんにメールが届いていないことが分かりました。 昨日発送させていただいた方々には今日あらためてメールを送ります。 す […]

2 comments

気がついたら。

今日はサン・ラファエルの入社式がありました。 まだまだ忙しい日々が続きます。 ちょっとココロがホッとした写真です。 トシのセイでしょうか、自然を見つけ触れるとホッとしてしまいます。^^ 糖尿病 & glut1異常症の方に […]

2 comments

昨日送りました!

被災地の方々へ。 昨日、宅急便を送りました。 クールがまだ受け付けてくれません。 営業所止まりです。取りに行っていただかなければいけません。 7~10日間くらい掛かるそうです。 ↑連絡が取れたお客様とので間で了承していた […]

6 comments

東北地方太平洋沖地震で被災されたからから嬉しいメール!

みなさん、こんばんは! 東北の地震で連絡がつかなく心配していた方々から連絡がありましたっ! 一部を載せますが糖質制限食の方には本当に大変なことです。 それでも無事だとわかってホッとしています。 クール便はまだ送れない地域 […]

コメントなし

糖質制限のケーキとパンはいかがでしょう?

皆さんに送っておりますケーキとパン、まだまだ送ることが出来ない方々にお詫び申し上げます。 また初めてのことでスムーズとはいかないのですが、ご理解に感謝いたします。 そして昨日から糖質制限専属スタッフが入社いたしました。 […]

5 comments

糖質制限のパスタ?そば?麺です。

2種類作りました。 ちゃんとツルツルっと喉ごし良いです!

コメントなし

糖質制限 ケーキとパンの詰め合わせ。

これはお試しセットとプレーンパンをご注文された方の発送分です。 お試しセットと別で商品を頼まれても可能な限り1つの箱で発送しています。^^ 昨日発送分がお手元に届いた方もいらっしゃると思います。 どんな味?血糖値?皆さん […]

2 comments

糖質制限食 ケーキ パン発送します!

本日から糖質制限食 ケーキ パンの発送を開始していきます!! ご注文いただいている方々 もう少しです! 順次発送していきます! 昨日は仮担当スタッフが夜遅くまでがんばってくれました。ありがと~。 *感想なども是非お寄せく […]

2 comments

糖質制限されている被災地の皆さんへ

みなさんからメッセージが届いています。 がんばってください!! 被災地の皆さんのことを思うと・・本当に胸が締め付けられる思いです。 私の主人も糖尿病で普段は糖質制限しています。ご飯は多分長い間口にしていません。 でも・・ […]

コメントなし

被災した方々へ皆さんからメッセージを!

ご注文いただいた方の住所の中に宮城や茨城がありました。 宅急便はもちろん送ることができませんが、なによりも心配です。 今日、メールが届きました。 皆さん、このブログを見て励ましのコメント&メールをください。 また、被災地 […]

3 comments

クール便配達地域のお知らせ

通販開始早々皆さんからの沢山のご注文ありがとうございます。 11日の地震の関係で宅配が送れない地域が出てきています。 詳しくは カテゴリーの「お知らせ」をご覧ください。 正常になるのは来週になるかもしれません。 よろしく […]

コメントなし

希望の歌。

テレビ、ラジオで地震の情報が流れています。 知り合いが多数被災しました。 いつものような気持ちにはなれないのは仕方ない…。 昨日、ラジオから元気付けるための曲が流れました。 歌っていいですね。 皆さんは希望の歌、何曲知っ […]

コメントなし

ローカーボ商品・配達商品についての重要なお知らせ

東北地方太平洋沖地震にて被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 この地震の影響で、ローカーボ商品配達並びにサン・ラファエル商品を配達希望される場合は、商品のお届けが出来ない地域がございます。詳しくはヤマト運輸様ホ […]

コメントなし

東北地方太平洋沖地震による災害のお見舞い

 東北地方太平洋沖地震による災害のお見舞い 東北地方太平洋沖地震による被害を受けられた皆様に        謹んでお見舞い申し上げます。   

コメントなし

皆さんと楽しくお菓子教室。

ただいま準備中! 無事に終了しました~。 帰って糖質制限ケーキの仕込みしますっ! 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! サン・ラファエル 糖質制限ショッピングモールはこちらから

8 comments

今日も沢山仕込みました。

糖質制限のケーキとパンの通販が始まったので今日も厨房で仕込みをしていました。 明日はサーラプラザさんでお菓子教室があり、明日あまり時間が取れないために 今日は仕込みましたよ~。 ついでにね、またいらんこと(試作)も。^^ […]

コメントなし

糖質制限 ピザ ランチで

まだ皆さんのご注文を作ることで精一杯なのですが思考カイロは春からのランチへ。。。 ふわ~と頭に浮かんできてしまいます。これ、すぐメモに取ったりして結構大切な習慣にしてます。 スタッフには ナニやってんだろ? ぽ~としてる […]

コメントなし

糖質制限ケーキ それと もっちりチョコデニッシュ!

ダントツの人気はもっちりチョコデニッシュですね。 これ、フランスにいたときに作っていたものをちょっと改良したものです。 これだけ指示されるとは思っていませんでしたがわたしも美味しいと思います。 そして、チョコが入っている […]

2 comments

皆さんありがとうございます。

本当に第一歩を踏み出したばかりですが、温かいコメントありがとうございます。 今日雨ですが愛知県豊橋に。 帰ってたら糖質制限ケーキ仕込みますよ! 返事も後でまた! 今日は寒いですっ。

2 comments

今日は通販スタートしました。

失敗したので悔しくてまたチャレンジしました。 スタッフには遅くまで迷惑かけました。。。^^; でも、ほら、こんな膨らんで美味しそうです。1日寝かせてから明日食べてみようと思います。 これはスポンジ。明日の仕込みで使うつも […]

8 comments

糖質制限ケーキ沢山仕込みました。

しかし…全部失敗です。 甘味料の調節が難しい…。 食べたらおいしくないのです。。。 もちろん食べれるんですが、美味しいと言っていただけるか…。 これは×にします。 本当に残念ですが。。。 *通販、明日か明後日に開始する  […]

2 comments

糖質制限ケーキ パンの通販が!!!

低糖の餡子入り抹茶パウンド さて、通販は3月3日から14日までの間に開始しようと思います。 今時期は大変忙しく、 迷ったのですが皆さんからのご要望も多々あり始めようと思います! 正直、4月まで厨房も販売もバタバタです。^ […]

2 comments

おいしいってうれしいね!

先日はglut1異常症のお子さんのいらっしゃる00家族がいらっしゃってくださいました。 食べたケーキの感想をいただきました。 パンはまた次回にでも。 笑顔になれるって素敵ですね。 そこには希望があります。^^ &#821 […]

コメントなし

糖質制限 ケーキはどこまで進歩する?

これは何だと思いますか? みなさん、ブッセってご存知ですか? クリームをサンドしたお菓子です。 これ、いけそうです。 クリームはかなり甘くするか、さっぱりにするか… 試作なのでまだ決定していません。 通販がもうすぐ始まり […]

2 comments

糖尿病の会 

先日、打ち合わせにいらしてくださいました。 休日にわざわざいらしてくださりありがとうございました。 いつもは白衣に身を包んでいらっしゃるのではないでしょうか。 「きらり」の会。 糖尿病に関する話題や意見交換…etc… 医 […]

コメントなし

ワンショット!

これはなんの写真でしょう? 皆さんから通販の声が多く寄せられているので 通販セットの写真を載せさせていただきました。 これは始まりでまだまだ商品も味も内容も進歩前進していくのでよろしくお願いします。 糖尿病 & glut […]

コメントなし

笑顔をありがとう!

みなさん、わたしのブログの一番下のメッセージ見ていただけていると思います。 「糖尿病の方」 は分かるとおもいますが  「glut1異常症」 というのは聞いたことありますか? わたしもメールをいただくまではまったく知らなか […]

コメントなし

遠いところありがとうございました!

先日は静岡からわざわざ糖質制限をされている方が浜松までいらっしゃるということでした。レポート遅くなってすみません。。。 ちょっとだけですがこの病気のこと、大変さをお聞きできました。 まだ販売はしていないんですが、積極的な […]

2 comments

糖尿病の方は増えています!

先日、チョコを食べたら、歯が欠けてしまいました。 むか~しに治療した歯の側面がちょびっと欠けました。 しかし、たった数ミリなのにとても違和感あり。 職業的にも定期的に通っているので、抵抗なくいつもの歯医者さんへ。 そうし […]

コメントなし

寝不足の朝は

血糖値はどうなっているのでしょう? おそらくは高い? そんな朝には糖質制限モーニング。 今日だけで2人も糖質制限という言葉を知っている人に会いました。 二人とも健康人です。 関心の高さがうかがえますね。

コメントなし

糖質制限のヌードル 和と洋

今日はもう少しパソコンの前にいます。成分表を作っています。 ので、息抜きにレポートします。今日は2アップです。 この前作った麺です。 茶色は十割蕎麦風で白いのはパスタ風です。ふすまと大豆の粉を使いました。 でも、実はちょ […]

2 comments

糖質制限ケーキの過去未来!

メールを頂きました! 今朝Googleで「糖質制限 ケーキ」の検索で1位に!!! なったぁ~、と連絡いただきました~。 いやぁ~、ちょっとびっくりです。そんなまだまだのブログなのに素直にうれしいです。 そしてびっくりしま […]

コメントなし

浜松のおいしいケーキ&パン 糖質制限とローカーボ 

月末に来てバタバタが増しております! え?何がって? もちろん、 糖質制限パン&スイーツ の通販が始まろうとしてるのです! その撮影のため、準備のため、花粉症などにかかっている余裕すらない忙しさでありますよ!!! 皆さん […]

4 comments

ローカーボランチ

皆さん、メール、コメント沢山ありがとうございます!(お返事はちょっこっとお待ちくださいねっ。) さて、 秋田で美味しい物を食べたので… そんな後のモーニングはサン・ラファエルの糖質制限モーニング。 昨日試作したパンと一緒 […]

4 comments

糖質制限大豆麺‼

パスタ用ですね。 今日は色々仕込みました〜(;´Д`A

4 comments

今日は糖質制限パン&スイーツ作ってますっ。

焼きあがったパン。しっとりとして美味いです。 他にも糖質コントロールの餡を入れた抹茶パウンドやチョコのパウンドも作っています。 抹茶の味は120点ではないでしょうか! プロのわたしの点数ですからいいですよ。みなさんは何点 […]

コメントなし

糖質ゼロ飲料。

飲料水にも糖質ゼロが出てきましたね。ゼロコーラだけかと思っていましたが。 しかし、まだまだ美味しいものが少ないですね。 そんな中で 秋田の友人が「気を使って」選んでくれたコレ、 コレ、 コレはなかなか「上手く」できていて […]

2 comments

秋田のホテル二パルスイート。

味かわった? 意外に飲めますよ⁈ 昔は砂糖と比較していたからか? (それだと美味しくない) 人工甘味料と比較すると…頑張っているんじゃないでしょうか。 入手の手軽さを考慮にいれたらアリかも。 もちろん100%ではないです […]

コメントなし

秋田!

明日まで秋田に。 みんな、よろしくお願いします。

コメントなし

今日は幕張メッセ。

モバック・パン菓子の祭典です。

コメントなし

血糖値計

わたしは健康(だと思う。。。)ですが血糖値計を購入しました。 なぜなら、このような世界があることを知り、自分の血糖値を知っておくのは良いことではないかと 友人に相談したところ、 「一家に一台体重計、体温計、血糖値計」の時 […]

4 comments

糖質制限ニシン蕎麦風

たっぷり大盛り!

2 comments

十割そば

まったく見分けがつきません。 ~(・・?)) 糖質はないにひとしいでしょう。

コメントなし

カレー南蛮風

残った汁でカレー南蛮を作ってみました(^_-)

コメントなし

忙しいけど。糖質制限ヌードル、麺。

思いたって思いきって作ってしまいました。 ただ、自分が「ピンっ」ときたものを作りたい、というワガママなだけかもしれません。^^ 初めてにしてはなかなか上手くいきました。 さっそく試食しましたが、美味くできましたよ。 本当 […]

5 comments

収まりきれない糖質制限。

今までの記録が 失敗から成功へ。 まだまだ紹介しきれない、伝えきれないです。。。 でももうすぐ! 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! サン・ラファエル

コメントなし

糖質制限ケーキへのメッセージ。

デコレーションケーキをご注文されたお客様からメールをいただきました。 糖質制限食を実践していらっしゃる本人と 一緒に食べる家族の皆さんはどんな感想を持つのだろうと思っていました。 このメールで大変励まされました。 【メッ […]

コメントなし

糖質制限デコレーションを求めて。

ご注文してくださり夕方に来てくださいました。 喜んでくださると嬉しいです。^^ メールや電話から皆さんの切実な悩みを日々感じています。 わたしのようなものがどこまで理解出来るのだろう、本当は失礼なこと言っているんじゃない […]

コメントなし

今日のご注文糖質制限イチゴのデコレーション。

こんな感じに仕上げました。 イチゴがいっぱいのっています。 ので、 お父さんは注意してくださいね。 イチゴは糖質を上げにくいそうですが、たくさん食べないほうが良いです。 インシュリン注射なしで血糖値を上げないようにできた […]

コメントなし

明日は初のご注文!

今日の昼頃、電話をいただきました。 袋井の方でした。 お父さんが糖尿病で明日ケーキが欲しいということでした。 さっそく、この型で作りました。 見た目はシフォンの用になりますのでよろしくお願いします。 ふすま粉を使っている […]

コメントなし

お菓子教室。

サーラプラザさんのお菓子教室で助手をしてきました。 講師はサン・ラファエルカフェ「プロヴァンス」のスタッフ松島。 これからは若い人の時代です!^^ わたしは…糖質制限スイーツ&パンがある!!!??? 来月は「パリブレスト […]

4 comments

ふすま粉の研究。

先月のこと、 わざわざ東京渋谷代官山からお客様がいらしてくださいました。 ふすま粉のサンプルをいただいたのですがそれに関する感想、情報の共有です。 もう少しゆっくりお話できればよかったのですがすみませんでした。 試食して […]

コメントなし

早朝配達。

昨日、80箱のご注文をいただきましたが、早々完売!ということで急遽40箱追加注文いただきましたっ焼きドーナッツっっ! 夜遅くまで用意してくれたスタッフに感謝! ハウスメーカーさんのプレゼントに利用していただきました! 糖 […]

コメントなし

ローカーボ朝食。

昨日はケーキ教室でした。 来月もまた行きます。スタッフのみなさま、生徒さま、よろしくお願いしますね。 糖質制限朝食…ちょっと言いづらいですね。。。 こういうときは「ローカーボ」がしっくり来ます。^^ しかし厳密にいうとち […]

2 comments

ケーキ教室

今日はサーラプラザさんでお菓子教室。 10時からです!

コメントなし

糖質制限スイーツ レアチーズ フロマージュクリュー

コメントなし

糖質制限スイーツ ティラミス

コメントなし

糖質制限パウンドケーキ ショコラ(チョコレート)

コメントなし

忙しさの中に糖質制限スイーツ。

なんとも、かんとも やらなければならことが多いですね! 今日はその合間、午前中に試作していましたっ。 スタッフには迷惑?^^; 今日は4種作りまして、またまた色々な発見がありました。 経験を生かして、このたたき台(試作) […]

2 comments

ためしてガッテン。

録っておいたテレビを2~3倍速で見ました。 NHKのためしてガッテン  「糖尿病治療 最新情報」 わたしくごときがせん越ですが 血糖値を上げない、薬を使わないのが 糖尿病の方にはいい、かなぁ~?と。 血糖値をもともと上げ […]

2 comments

ローカーボ、糖質制限ラスク⁈

今日はいい天気。 でもなんだか風邪が入ったようだ…。 今日はおとなしくしています。。 ラスク用にふすまパンをちょっといたずら。

2 comments

糖質制限、ローカーボ。

まだまだ作りたいものが沢山ありますが、完成したスイーツ&パンに名前を付けたいと思っています。 今まで試行錯誤して、皆さんからの感想を聞いて…と考えを巡らせたいのですが もう月末なので事務に入りながら過ごします。 …想像と […]

コメントなし

いよいよっ!

いくつかの糖質制限スイーツとパンが完成してきました。 今、糖質量を調べたり、注文をいただけるように色々と準備しているところです。 色々なことを同時進行で行っているので、 メールの返事やスタッフには迷惑をかけています。。。 […]

コメントなし

糖質制限くるみパン。

わたしはドイツパン、フランスパンが好きです。 もちろん何でも好きなんですが特に、固くて噛めば噛むほど味があるパンが好きです。 ナッツが入っていたり、ドライフルーツが入っているものも大好きです。 それだけでムシャムシャと食 […]

2 comments

糖質制限の輪

このブログやメールにコメントいただき、全国の糖尿病の方と知り合うことが出来ています。 先日は浜松に住む方が縁あっていらしてくださいました 身近にもいらっしゃることをあらめて感じました。 これから「仲間」としていろいろお願 […]

コメントなし

糖質制限スイーツ! 冷凍対応デコレーション!

先日イチゴのデコレーションを作りましたが今度も作ってみました。 上にイチゴは乗っていません。今回は冷凍対応にしたかったのです。 ちょっとシンプルだと思います? なぜなら… これは…この色、なんだと思います?ふすま粉の色? […]

4 comments

大渋滞!

こんなに混むなんて。。。 人間ってちっぽけ~~。^^

コメントなし

92→103→88。

さて、タイトルの数字はなんだかわかりますか? 糖尿人の方にはお分かり頂けると思います。 この数値はかなりいい。 と思いません? 何を食べた? ヒント、クッキーです。でもこれでは正解を言っていることになりますね。 92スタ […]

コメントなし

いつもで感謝!糖質制限っ。

サン・ラファエルは数年前から祭事ものに疑問をもち、あえてそこで勝負しない方針できました。 例えば、「クリスマス」「バレンタイン」「ホワイトディ」etc… なぜ? 少ない経験の中に外国生活があり体感して思ってのは 日本人は […]

コメントなし

自信をもってグルメ!糖質制限スイーツ!!

わたしのローカーボブログ、設定でカテゴリーを選ぶ際に あえて「健康・医療」 を選んでいました。 グルメのほうがカウントも上がるし、見ていただけるはずでしょう。 でも、志「こころざし」があったので「健康」を選んでいました。 […]

4 comments

糖質制限でふわふわとは?

取材で来て頂いたのにすみませんでした。 どうしても手が離せない仕込みをしていました。 また連絡しますね! 記事、楽しみにしています。 今日の仕込みはプレーンではなく、味を付けてみました。 2種類作りました。 1つはパン、 […]

コメントなし

とろとろ美味しい糖質制限スイーツ!

これが糖質制限スイーツのとろけるチーズ。 サン・ラファエルの人気ナンバー2の看板商品をローカーボで作りました。 焼きたてはフワトロでス。 持つと崩れてしまいます。 ということは…冷凍解凍して食べるときは やっぱり 「とろ […]

コメントなし

人気とろけるチーズの糖質制限です。

これも作りました! レポートはまた後で。 糖尿病 & glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! サン・ラファエル

4 comments

こんなものも。

クッキーも仕込んでみました。 他にもかなり創作してますっ。 びっくりするものも作りましたー。 数値は大丈夫です。 あとは味です なんといっても糖質制限ではちょっと考えられない、(発想がない)ものなので。 ヒント…ふわふわ […]

コメントなし

糖質制限レシピ

メモにしていた配合をきれいにまとめました。 サマになってきたでしょ? 今日と明日は色々と作ります。 今まで創作したものをもう一度しっかりと完成させるために。 糖尿病&glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン […]

コメントなし

糖質制限食とは違ったか~~。

先日気になって録画したテレビ。 「食べるのをガマンしない簡単メタボ改善法」というので興味津々だったのですが… どうも、糖質制限、ローカーボとは違うようでした。 残念! 明日と明後日は連休中で忙しいですが糖質制限スイーツ& […]

コメントなし

マイナス2。

外は寒くて車内は24℃。 今日は西に向かいます。 糖尿病&glut1異常症の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! サン・ラファエル

2 comments

今日から糖質制限の、宣言!

お店は今日からです。 スタッフは朝5時からケーキを作ってくれてます。 わたしも手伝いたい…という気持ちを押さえ、今日はローカーボ製品の配合をまとめてます。 試作してだめだったもの、もうすこし改良すれば良いもの、 忙しさの […]

コメントなし

ふすま粉。

試作は年末になってストップしてしまっている。 それでも 試作の粉は届いています。(ありがとうございます) 頭の中にあるごちゃごちゃになった案を一度壊して、 組み立てたら前とは違ったものになるのでしょうか。 それを信じて! […]

4 comments

31日・2日3日は17時まで。

31日まで気が抜けません。 まだまだ忙しい日々が続きます。 お菓子の箱の間に埋もれて注文を取っているスタッフ。 遅くまで御苦労様です。 返信はもう少しお待ちくださいませっ。 糖尿病の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン  […]

コメントなし

みんなお疲れさまでした。

23・24・25日プレミアムデコレーションの販売が終了した日。 用意された おしるこ を食べました。 寒いときの おしるこ は温まるし、本当に元気が出ますね。 また食べたくなってスーパーでレトルト?を購入しようと見つけて […]

コメントなし

届いたブツ。

届いて冷凍してあるものです♪ ちゃっかり糖質制限ケーキを注文しました。 箱からにはサンタさん。 推測できますが世の中、クリスマスということで昨日には食べているんでしょうね。 しかし、わたしにはクリスマスはありません。 言 […]

2 comments

タイトルズバリ!ローカーボ、ゼロスタイル!!

みなさん、コメントありがとうございます。もうちょっとしたら終了できそうです。。。 さて、「ある日のスイーツスタイル」としてスタートしたのですが… 今日でやめようと思います…。 といっても、みなさん、タイトル見たと思うので […]

2 comments

ヒミツ

他にも特注で冷却を逃がさないカーテン、昼も暗いカフェ。 中にいるスタッフは真冬の感覚です。 安心して大量にストック&管理→皆さんの所へ。(^_-)

6 comments

12月24日の記事

あ〜さやけ〜のぉ〜 ひかりのなかに〜ぃ たつかげはゎ〜〜 今日はカフェが巨大冷蔵庫になります。 左上に見えるのがその設備です。

コメントなし

始まります。

am5:50

2 comments

遠鉄百貨店B1です。

焼きドーナツの詰め合わせが登場しました。 糖質制限ではなくてすみません…。 美味しいローカーボスイーツも、がんばりますからね!

コメントなし

ダブルふすまパン。

どちらも糖質制限食のふすまパン。 今は試作ができないので取り寄せてみました。 丁度いいタイミングで2つのパンが来ました♪ 味はどちらも美味しい。 でも… とっても美味しいパン、がどちらかです。 もう一方も初めて食べる方は […]

2 comments

頼れる仲間。

お忙しいところ、糖質制限食のために関東からお客様がいらしてくださいました。 熱い心を持った戦士でしたっっ。 美味しいローカーボスイーツを力を合わせて作りましょう!! 糖尿病の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! サ […]

4 comments

秋も過ぎ。。。

ちょっと前までサン・ラファエルでも秋を感じられたのですが… 風が吹き始めると… もう冬になっていました。 今日も寒いですね。。。 黄色いじゅうたんを集めても集めても落ちてくる葉に秋を感じていたのにナァ。。。 もう忙しい日 […]

コメントなし

糖質制限スイーツのロール。

試作してます。今日は携帯から 。 コメントありがとうございます。 まだコメントに返事出来なくてすみません。 明後日になりそうです。。

コメントなし

ローカーボランチ。

こんなの作ってみました。 ローカーボ朝食でもいいですね。 栄養満点太らない!(上がらない) 理想的です。^^ いつもこういうご飯を普通に食べれたらいいです。 糖尿病の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! サン・ラフ […]

8 comments

やき

焼きドーナツを袋に入れる作業が。 朝からスタッフは販売におわれてますのでお手伝いです。 携帯からレポートでした。

コメントなし

ごちゃごちゃで大切な糖質制限レシピ。

あれ? 横になってしまった。。。 沢山の配合表の山です。 でもとっても大切なもの。 月曜日にこの中からローカーボ試作を4種します。 今日は15時から糖尿病の方 (友人ではありません。)とお会いします。 このブログが縁で知 […]

2 comments

今日は糖質ゼロと

ナッツをおつまみに。 飲んだ で、寝ま〜す。 おやすみなさい。 みなさんも早く寝られるといいですね。

4 comments

糖質制限のスポンジには?

突然ですが 糖質制限スイーツの粉は何がいいと思いますか? 知識のある方なら簡単ですね。 今、可能性があるのは大豆とふすまです。 どちらもグルテンが無い(正確にはふすまはないものを)状態ですので ここにグルテンを加えなけれ […]

4 comments

大切なもの。

文字でなくてもメッセージは伝わる。 ちょっとしたものがスイーツの上に飾られるだけで表情が豊かになります。 糖質制限スイーツにも飾りましょう! 糖尿病の方に美味しい糖質制限食スイーツ&パン を! サン・ラファエル

コメントなし

クレーム配達。

一昨日、電話がありまして…。 (糖質制限とはまったく関係がないのですが…) ケーキのショーケースに並んでいるお菓子のプレート(値段表)が入れ違いになっていて 家に帰宅して明けてみたら、お客様が希望していたスイーツを違って […]

コメントなし

わたしの作る糖質制限スイーツは代替ではない!! 本物です!

どうも  きまぐれから「こだわり」になりそうな、きまぐれなシェフです。 糖尿病の友人に美味しいケーキを食べてもらいたいがために始めたローカーボスイーツ。 ブログを通じていろんなところで広がり始めました。 そんな中、わたし […]

2 comments

スプレンダ

ホント、忙しくなってきました。 そんな中で試作はちょっとづつ進んでいます。  明日午前中はあるメーカーさんと意見交換です。もちろん糖質制限パン&スイーツに関してですよん。 わたしがお菓子やパンに使っているスプレンダ。何が […]

コメントなし

糖質の分析が課題。

未だにマイナス8キロを維持している きまぐれなシェフです。 ここまで来ると、「きまぐれ」ではなく、「こだわり」なシェフにしてもいいかもしれません それも普通に飲食店に行ったり、スーパーでお惣菜を購入したりしながら 糖質の […]

4 comments

ふわふわスポンジ試作もちろん糖質制限スイーツ

いや~、ちょっと忙しいですね! なかなかレポートできません。 今回はふわふわなスポンジを作ってみようと思いました。 これが出来たらイチゴショートケーキなんていうのも夢ではないです。 イチゴは糖質の吸収がゆるやかだったと思 […]

コメントなし

ロクシタンのシアバターと糖質制限スイーツ&パン

ロクシタンって来たことありますか? 女性なら知っている方も? フランス産の化粧品と言っていいかな。香りがとても欧州な感じです。 これがまたフランスを思い出すんですよ~。人間の感覚は素晴らしいですね。 誰ですか?五感とか言 […]

4 comments

浜松は晴れて来ました。

CDからはCARPENTERRS♪

コメントなし

糖質制限スイーツ、ローカーボスイーツ!!!

すみません! 時間がなく、写真だけアップしておきます。 な~んとなく、理解できると思います。 数値を見ていただければ…糖質制限スイーツが完成しています!! 味も合格点頂きましたッ!!! またレポートしますっ。

コメントなし

自家製で糖質制限で栗の甘露煮。

今、サン・ラファエルでは岐阜から栗を仕入れてます。 あっちの方は「中津川」が有名ですが、こちらもなかなか。 大振りで、生はかなり甘いんです。 それをうちで自家製の甘露煮にして、栗のロールとして販売始めました。 わかります […]

コメントなし

すごい糖質制限パンの完成!??

いやー、昨日のチョコロールの記事の続きを書こうと思っていたら… 糖尿人の友人が帰ってきまして さっそく試作しておいたパンを試食してもらいました~。 ふすま粉を使ったパン、サン・ラファエル風にアレンジして… さて、 まずは […]

2 comments

糖質制限スイーツの試作

秋田から帰ってきてバタバタとしております。 甘味料をかえてスポンジの試作をしています。 これはスプレンダ使用 見た目はなかなかいい感じではありませんか? ロールケーキになりそうでしょ? 食感は柔らかいです。 が、全体的に […]

コメントなし

糖質制限のロールケーキ。

秋田に行っている間にショコラのロールケーキの試作が出来ている…はず。 スタッフにルセットを渡し、試作を頼みました。 これはイメージですが こんなふうに出来ることを期待しています。 ガマンして食べるのではない、ふわふわのロ […]

コメントなし

糖質制限食のピザ。

こんなのはいかがでしょう? 生地は小麦粉だけをふすま粉と大豆粉に置き換えればオッケー! アパレイユにはトマトソースではなく、フロマージュブランや生クリームを使います。 ホワイトクリームだとシチューのイメージで小麦粉を思い […]

コメントなし

糖質制限の旅

いくつかのスイーツは完成の域までもう少しです。 試行錯誤していると色々なとにブツカリマス。 は~とため息をついて取りためた写真を整理していると… 最近の写真ですがほっとする1枚を見つけました。 寒い日の一瞬の光。 一瞬の […]

コメントなし

自然の恵みのおすそ分け。

早朝寒くなってきましたね。 ご近所の方が息を白くさせながら、庭からはみ出た柿木から大きな実を採っていました。 「鳥が食べてしまうから食べごろのを採っているんだよ」とおばあちゃん。 なんだかいい風景で声を掛けたくなりました […]

コメントなし

うちの糖質制限パン ふすまパン

試作を繰り返しています。サン・ラファエルのふすまパン。 以外に水分を吸ってしまうのでなかなか良い加減が難しい。 プロとして安定させたいですからね^^ 今回は決めた量入れてバチっといい感じに上がりました。 発酵前。 綺麗に […]

コメントなし

帰りに糖質制限コントロールの食事を。

名古屋製菓さんへ行った帰り、以前から行ってみたいと思っていた フードコントロール ゼロ さんへ。 疲れた体に無知  無理  ムチを打ち… せっかく遠くまで来たのだからと探しました。 入ってみるとパン、スイーツ、食材に関心 […]

コメントなし

名古屋製菓さんの後は糖質制限のお店に

詳細はまた次回に。 とりあえず、安全運転で帰ります。 では!

コメントなし

自家製で甘露煮の栗も糖質制限スイーツに。

今月までに沢山仕込みます。 一部、試験的に砂糖をおきかえて作ってみようと思います。 自家製はホックリしていて美味しいです。 今日は名古屋製菓さんです。 美味しい糖質制限スイーツを糖尿病の方に! 気まぐれなシェフ

コメントなし

明日までサーラさんでスイーツフェアです。

新しくなったサーラさん。明日まで忙しいのです。 なんと、そこに浜松消費者団体連絡会さんの活動で、こんな記事が紹介されていました。 糖度計の値ということですが、やはりオレンジジュースの値が高いですね。 ポカリが意外でした。 […]

2 comments

糖質制限ケーキ デコレーション用スポンジの試作。

大豆粉を手に入れました。 ふすま粉は小麦の表皮を使用していますが、焙煎をかけているので香ばしいのですが それはふわふわスポンジにはどうかと疑問があったので 今回はスポンジにチャレンジしてみました。 仕込んでいるときに、口 […]

コメントなし

スプレンダと砂糖水。

溶かした甘味料が結晶化するということを聞いて、ちょっと試してみました。 右がクグラニュー糖  左がスプレンダ。 1週間したらスプレンダは結晶化が始まりました。 だた、グラニュー糖もかなり水分がなくなっていました。水あめの […]

コメントなし

講習会にて。

う~ん、ちょっとした疑問が菓子作りにはあるのですが 1つそのなぞが解けました。 何品かサン・ラファエル風アレンジして、商品化したいと思いました。 中山さん、ありがとうございましたっ。「つくば」まで気をつけて!

コメントなし

秋です。

今日は松阪牛と言えば松坂。 講習会に向かっています。 コート・ダ・ジュールの中山氏に会いに。 立ち寄ったサービスエリアに季節が見えました。

コメントなし

台風。

切れた電球のかわりを買いに外に出ました。 今にも何かありそうな顔をした空です。 台風の影響でしょうか。 奄美の方々、 またわたしの知らない世界中で災害に面している方々が居られることに心いたみます。 そして、 わたしごとき […]

コメントなし

糖質制限のパン試作。

一昨日は材料が入ったのでスタッフの迷惑にもかかわらず、 試作をしてしまいました。 思いついたルセットなので数回は試作が必要だと思いましたが作らずにはいられません! ふすまは焙煎とうか、焦がしてあるので香ばしいですね。 食 […]

2 comments

糖質制限食のふすまパン。

来週になってしまうであろうと思われた試作ですが、 急いでいただいたお陰で早朝に材料が着きました。 スプレンダはさすがにまだですが。 ちょっと面白い「小麦ふすま」を取ってみました。 量も多く一般では出回っていない種類です。 […]

4 comments

人工甘味料 スプレンダ  

最近、円高ですね…。本当に困ったものです。 あまり落ち込んでも仕方が無いのでプラス思考で、 頼みました。スプレンダ。 1キロ入りを2箱です。 レートは$1 = \82.26で計算されていました。 ここは注文が早くてしっか […]

コメントなし

アメリカから。

今週と来週は材料を調達しているので、試作はちょっとお休みなんですが… 糖質制限食というか、ローカーボの最先端の国、アメリカニューヨークに行ったときにお世話になった方が 「今度、出張のときに行きますね」と言ってくれました。 […]

コメントなし

糖質未使用チョコレートケーキ。

昨日は水戸の「パティスリーコサイ」の小齋さんに何ヶ月ぶりかで久しぶりにお会いしました。 また水戸へ遊びに行きますね! スタッフも良い刺激をいただいたようで、朝から目が違います。 ありがとうございましたっ。 しかし、 講習 […]

コメントなし

糖質制限のパン 

皆さん、ふすまパンをご存知ですか? もともと小麦からのものですが、糖質がかなり少ないのです。 写真は糖尿病の友人が1ヵ月の出張前にせん別?として、頂いたふすま調理パン。 から揚げ入りです。(ありがとうございましたっ。) […]

コメントなし

今日は講習会。

糖質制限食の講習会ではないんですがヒントがあるかも…。 写真のパンは糖尿病の友人から、参考にと頂いた糖質制限食の調理パン。 なかなか完成にちかい味ではないでしょうか。ちょっと小麦粉とは違いますが。。 でもこれならスポンジ […]

コメントなし

今日と昨日はサン・ラファエル サンクスフェア

のため、何も出来ません。。。 しかし、アメリカで買ってきたホットミックスはかなり血糖値が上がったと友人から報告がありました。 やはり、自分で作らなければだめですね! 糖尿病の方に美味しい糖質制限食スイーツを! サン・ラフ […]

コメントなし

糖質制限食 に欠かせない材料。

最近、わたし宛に応援メールをいただいています! 友人のために美味しい糖質制限食、スイーツを思考錯誤していますが、 壁に当たることもあるので心強いです! 本当にありがとございます。(またみなさんにはメールいたしますね!) […]

コメントなし

パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ

業者さんのリキュールのカタログが送られてきました。 左から オーヴォン ヴュータンの河田勝彦オーナーシェフ、パティシエ シマの島田 進オーナーシェフ、 そしてパティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの藤生 義治オーナーシェフ。 […]

コメントなし

アメリカ ホールフーズマーケット

アメリカで出来るだけ加工されていない食品を売るというコンセプトのマーケットです。 糖質制限食に関連したものがあるのでは?と行ってみました。 しかし、ここはオーガニック系でした。 人工甘味のようなものは売っていませんでした […]

コメントなし

人工甘味料 スプレンダ

水曜日まで寝込んでいた きまぐれなシェフです。 名古屋でもらったと思っていたんですが、どうやらもう少し前からその症状があったらしいです。 考えてみたら授業中には熱っぽかったです。 帰ってきて測ったら38.5度。平熱も低め […]

コメントなし

名古屋にて

風邪をもらってしまいました。腸に入ったようです。熱はひきましたが…

2 comments

今日は名古屋へ。

専門学校の講師をしています。 早起きで名古屋へ。 週半ばまで、試作はお預けです。 とろけるチーズ 糖尿病の方に美味しい糖質制限食スイーツを! サン・ラファエル

コメントなし

糖質制限スイーツ試食!

実はブログに載っていない載せきれていないレポートがあります…。 「糖質を少なくしたチョコレートケーキ」もその一つです。 最初の試作からずいぶん良くなっています。 現在、 「糖質制限とろけるチーズ」「糖質制限チョコケーキ」 […]

コメントなし

糖質制限でも美味しいスイーツ 試作

またもや試作! 今回は卵黄がかなり多いですよ。 今回はなんでしょう? もうお分かりですね?とろけるチーズです。 面白いもので前回より少し量が取れませんでした。 これは仕込みの配合をルセット内で動かせば問題ないと思います。 […]

コメントなし

甘味のテスト

ちょっと甘みがどれくらい違うのか知りたくなって調べてみました。 普通に使っているもの、グラニュー糖、粉糖、上白糖、メイプルetc… それに取り寄せた2つの甘味料。 カップに入れると色に違いが分かります。 使ったのは糖度 […]

コメントなし

糖質制限スイーツ試作。こんどは…

もう10月ですね…。忙しくなってきましたが通常の仕事とは 別の段取りで試作できるのもスタッフのお陰でございます。感謝しておりますよ さて、手応えを感じた「きまぐれなシェフ」はきまぐれにもまたもや試作。 今度は何を? 最少 […]

2 comments

糖質制限の天然甘味料。

人工甘味料ならスプレンダがいいと思います。 しかし… 砂糖の何倍かの甘みがあるために、スイーツ作りにはそのまま置き換えられません。 料理と違ってケーキを作るうえでルセットとはとても大切な配分なのです。 スプレンダを使用し […]

コメントなし

糖質を少なくしたチョコレートケーキを試作してみました。

時間がありません!とりあえず様子だけ。 ボリュームありますがしっとりしていてペロっという感じです。 サン・ラファエルのクラッシックショコラは味が重めなのでより軽くなるように仕込みました。 糖尿病の方に美味しい糖質制限食ス […]

4 comments

糖質制限チーズケーキ。

昨日のレポートはかなり反響があったようです 試作ものなのでサン・ラファエルの「とろけるチーズ」と比べるとまだまだですが 言われなければ普通に食せます。 しかし!やはりこれで妥協してはいけません!!(糖尿病の友人談) はい […]

コメントなし

糖質を限りなく少なくしてみました。

念願の糖質制限スイーツの仕込みをしました。 何だと思います? こっちはメレンゲです。分かる方はちょっ色が着いているのが分かりますね? 甘味料の代替しています。 メレンゲはいい感じにできましたよ。^^ さて、ナンになるので […]

2 comments

ある日の糖質制限と晩酌。

夕飯を食べる機会を逸してしまい、ちょっと遅くなってからの夕食。 制限食でも遅く食べるのは良くないと思いますが… 今宵は深夜まで開いているスーパーにてちょっとお買い物。 以外に30%、半額になっていて、楽しいですね でも選 […]

コメントなし

糖質制限スイーツには縁があるかも♪

昨日は人間ドック。 去年よりバリュームの粘りがなくなって飲みやすくなったなぁ~思った、きまぐれなシェフです。 さて、そろそろケーキの材料が揃ってきたので、ルセットをイジッて見ようと試案中です。 糖質制限食のお菓子に合うイ […]

コメントなし

ナポリピザ!

今回はローカーボには程遠いハイカーボです。 みなさんすみません。。。 マンハッタンからブックリンへ。ブルックリン橋のすぐ近くに有名なピザがあるということで行って来ました。 ば~かデカイです。 分かりづらいですが、銀盆は5 […]

コメントなし

甘味料 スブレンダ

ニューヨークというかアメリカに行って気が付いたこと。 それは… 何処のでもスプレンダがあるということ。 違う場所でも沢山あったのでその写真もそのうちに載せますね。 そしてこちらは… スィーティンローというのでしょうか。 […]

コメントなし

デルタ航空 ニューヨーク行き2

2回目の機内食。 軽め、軽食ってやつですネ。 これ、糖尿病の方用です。 パンにオレンジジュース!! 大丈夫なのかい?かぃぃ~い?? まぁ、吸収が緩やかなフルーツは分かるんデスガ。。。 でもね、 普通食はカスター入りのデニ […]

コメントなし

糖質制限食、ニューヨーク事情。

今回のニューヨーク編は沢山ありすぎ&時間がないのでなかなかレポートできません! 少しずつレポートしますが皆さんはどんなことが知りたいですか?

コメントなし

ローカーボパスタ発見!

ニューヨークマンハッタンのマーケットで発見しました! 店員さんに尋ねたら親切に色々と相談にのってくれました。 その中でパスタを見つけました! コレ、何やらカーボ…とか書いてあります トータルカーボ8%ということで大丈夫そ […]

コメントなし

デルタ航空 ニューヨーク行き

今回はデルタ航空にて。 糖尿病食をリクエストしておいたので楽しみにしていました。 しかし、ちょっと留守にしたので、バタバタとしております。 少しずつレポートしたいと思っています。 さて、それでは行きの機内食。 こんな感じ […]

2 comments

ローカーボ食品

とりあえず、ローカーボだと思うものを買ってきました。しかし、普通に売っているわけではなく、なかなか苦労してます。。。

コメントなし

スプレンダー

ホテルにもありました。かなり身近なようです。

コメントなし

それでは!

行ってきます!みんな留守をよろしく!

3 comments

成田へ

中部国際空港から成田に乗り継ぎ。

コメントなし

糖尿病の方にデコレーションケーキ。

食べたいものを食べることが出来ない…これはかなり苦しいと思います。 体には良くても精神面ではどうなのでしょう。 いつも食べるということはなくても、たま~にご褒美で食べられたら幸せだと思うんです。 この何気なく並んでいるス […]

コメントなし

糖質ゼロでスイーツを作ること。

このブログの始まりは… 友人が糖尿病と知り、糖質制限食というものが効果を上げていることを知り、 それならば!とお菓子を作ってみようと調べ始めた。 「あきらめなければなんとかなる!!」という強い決意から、少しずつ材料も整い […]

コメントなし

ローカーボの本場 アメリカ。

糖質制限食…どうもアメリカが進んでいるらしいです。 日本よりそれだけ深刻であり、いろんな意味で進んでいるのでしょう。 仕入れた甘味料もアメリカからでしたし。 あちらではローカーボ商品が当たり前に売っているらしいです。 パ […]

コメントなし

糖質制限食でドクター江部先生の本。

糖尿病の友人(あんまり良い呼び方ではないですね)から参考するといいよ、と頂きました。 カロリーではなく糖質がかなり重要だと言うことが理解できます。 お肉もOK 生クリーム、チーズ、バターもOK おっ、なんだか光が射してき […]

コメントなし

夏の終わり。

初夏、迷い込んできたカブトムシさん。(メスなので) バタバタと足を動かして掴んだ指が痛いイタイ。 腕に乗せたら、今度は落ち着いたみたいで、そこでじっとしていました。(カワイイね~) 写真は撮ったがそのままになっていた初夏 […]

コメントなし

糖質制限食に強い味方!人工甘味料スブレンダ。ノーカロリー!

地元の製菓材料業者さんに色々と要望を出して、調べていただいているんですが なかなかこれといった甘味料が見つかりません。 引き続きお願いをしつつ…。 待っていると、いつ試作が出来るとも限らないので… 実際糖尿病の友人が勧め […]

コメントなし

糖質制限食で訂正。

すみません、アーモンドフィッシュの「かえりいりこ」で使った砂糖は「きび」ではなくて、 てんさい糖(甜菜糖)で、砂糖大根(ビート)という北海道で作られた甘味料を使用しました。 これはオリゴ糖が豊富でおなかに優しい砂糖です。 […]

コメントなし

糖質制限食?アーモンドフィッシュ!

さて、夜のおつまみ「「アーモンドフィッシュ」。 調べてみると実はローカーボ食としては優れものみたいです。 (わたしは糖尿病ではないので体内でインスリンが出るので実際これでいいのか測定できません) それで…ちょっと試しに食 […]

コメントなし

糖質制限と晩酌。

なかなか出来ていないサン・ラファエル ホームページの 「ある日のスイーツスタイル」。 このコーナーでは何を提案していこうかと思案していました。 やっつけページにしたくないという思いがあり、 皆さんにはご迷惑をお掛けしまし […]

2 comments

糖質制限スティックバー

在庫切らしてしまって申し訳ないです。 今、作っていますのでもう少しお待ちください!

コメントなし